片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

休耕田、復活 まるみつ荘

2006年05月21日 20時09分44秒 | 農業、林業、炭焼き

片品百姓用語で、Dsc00699「 うえしろ作り」を、しました。

この作業は、田植え前の、最後の作業になり、もっとも大事な作業でもあります。

植えしろを、平にしておかないと、水が田んぼのすみずみまで、平均に行きわたらないので、苗の成長に、重大な影響が出るわけで、収穫にも大きな差が・・・

Dsc00700 2日くらい、土を寝かせて水温が上がったら、田植えになります。

田植えも、本当は手で植えたいのですが、何しろくたびれるので、機械の手を借りる事にします。

田植え機は、一年に一回しか使わない、とても高価な機械なので、使わなくては損ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿