
「こんにちは



みなさん週末は何してましたか?
今週も のんびりマイペースでよろしくお願いします


みなさん地方は どんなお天気になりましたか?
ぼく地方はね、曇りだけど暗くはないですよ


2015年5月



ママ妹はレインコート着てるのに
ぼくは着てない…どういうこと



ちっちゃなことは 気にしなぁ〜い


《2014年5月2日》(16歳6ヶ月)
ママは お留守番で
ママ妹と2人でお散歩した時の写真だよ


かわいく撮ってくれて ありがとなの


《2014年5月15日》(ピッタリ3年前

この日初めて、お散歩にバギどんを連れて行ったよ



(いつもは駐輪場でスタンバイ



最後までお読みいただき ありがとうございます

今日も みなさんが無事に過ごせますように。。。

それでは、まったね〜





元気玉



にほんブログ村

愛情いっぱいの《むにゅ



こちらも、まるちゃん地方と同じく曇り空です。
まるちゃん同様、私も『マイペース』で過ごそうと思います、よろしくねえ(^-^)
久しぶりの「銀河ファッション」カワイイなあ(*´▽`*)
ママ妹さんが撮ったお写真、まるママさんとは撮る方向が違うのかな?
可愛いくてよりハンサムに写ってるね(^O^)/☆
ちょうど3年前のお散歩風景、バギどんに乗ってるとこも胸キュン☆です♪
リサガスだったんですねえ\(◎o◎)/!
このバギどん♪
素敵・ステキ~(●´ω`●)
まるちゃんの元気玉、受け取りました(^.^)/~~~〇ありがとう。
じゃ、まるちゃん、まったね~☆☆♪
with love☆☆♪ ママ妹さんとお散歩も楽しいけど、まるママさんがいなくてほんの少し「寂しいナ」とお目目が言ってるのを見逃さなかったココ母より(^-^;
「ココの母さん
同じ曇り空
もひとつ同じ『マイペース』、こちらこそ よろしくお願いしまーす
2日続けての銀河ファッションでした。
珍しい柄で ぼくもお気に入り
ママ妹、よりハンサムに撮ってくれてますか?
あはっ、ありがとうございます
狙った訳ではなく、たまたまピッタリ3年前の今日の写真でした
そうです♪大好きなリサガスのバギどん、かわいいでしょ〜
ココの母さん
ぼくも元気になれます
きゃっ!
おめめは口ほどにものを言っちゃってましたね
それでは、ココの母さん
まるちゃんはママ妹さんとお散歩に行くこともあるんですね。もしかして、この日はママさんの具合が悪かったのかな?陽の光を浴びて、本当に可愛く写っていること♡それにわたしの大好きな裸んぼ♡なのねん。
バギどんは、三年前からまるちゃんと一緒に歩くようになったんだね。それまでは駐輪場でまるちゃんの出待ちしてたんだね。まるちゃんは最初からおとなしくバギどんに乗っていたの?元気は中であー!あー!って犬っぽくない声で鳴くものだから、皆が振り返って変な顔をして、わたしはとても困ったのであります。今はね、玄関に畳んでおいてあります。
早いもので五月ももう半分過ぎてしまいました。元気を本舗さんに預けてもうすぐ一年になります。まるちゃんの元気玉のおかげで一日一日マイペースで過ごせています。いつもありがとうございます。
「元気15歳さん
お江戸もどんよりさんだったんですね、明日は晴れるかな?
本舗さんのお友だちも なんだかネムネム…
写真の ぼくもそうだし、気候的に眠くなっちゃうのかしらん?
そうなんです。
基本ママはいつも一緒なんだけど、元気15歳さん
急な用事があったりするとママ妹だけど行くこともありましたよん
元気15歳さん
裸んぼ まるちゃんでーす
陽の光で おけけの色も変わったりするんですよ。
元ちゃん
お部屋から駐輪場まではバギどんに乗って
駐輪場でお留守番してもらって
帰りも お部屋まで乗ってました。
(マンションの共有部分はワンちゃん歩いちゃダメなんだって
荷物やお買い物袋持って抱っこするのも、お互いキツかったので、バギどん大活躍
バギどんの前に小型のカートくんがいたんだけど
初めての時は飛び降りてましたよ
でもね、乗ったらお外に行けるって分かったら大丈夫
元ちゃんは犬っぽくない鳴き声?!
みんな『なんだろー?』『大丈夫かしら?』って気になったでしょうね。
今は玄関で元ちゃんがお里帰りしてくるのを楽しみに待ってるんですね
ゴールデンウィークって思ってたら もう半月過ぎてますね
本舗さんで過ごした この一年近くどうでしたか?
元ちゃんにとっても 元気15歳さん
お話を聞かせてもらって感じています。
日々いろんなことがあると思いますが、元気15歳さん
写真の元ちゃんに『今日も大丈夫だよ』って元気玉
今日もいい天気~。
梅雨入り前にいっぱいお散歩楽しまなくっちゃね♪
あら。ママ妹ちゃんも名カメラマンなのね!(^^)!
可愛く撮れてるわ~o(^-^)o
モデルさんがいいからだじょーってね(^_-)
師匠はお留守番なのね。。。
まるちゃんの、今よりちょっとだけナウでヤングなお兄ちゃん時代シリーズを見ていると、
まるちゃんって童顔なんだね、と思う。可愛いな。
バキどんと初めてのお散歩。いい相棒だったよね。
まるちゃん、今日も良い1日をね!
まったね~(^o^)/~~~
雨ぷりんでさぶいよー
札幌からお兄ちゃんが帰ってきて、にぎやかな僕んちだよ。
犬アレルギーのおにいちゃんで、腕とか露出していたらかゆくなっちゃうけど、ぼくの抜け毛も少なくなってきたから大丈夫かなー
でもお母さんは、「子どもよりわんこ!」って言いきっているんだよ
まるちゃんのマンションは歩けないんだねー ふむふむ・・都会はいろいろ大変だー ぼくんちは玄関が階段になっているので、お母さんがよいしょってだっこしてくれるんだけど、11キロのぼくはちょっと重いかなぁ
今日もお留守番がんばりまーす
「まりちゃん
まりちゃん
ぼく地方、雲がたくさんの曇りだけど
暑くないからホントお散歩たくさん楽しめそう
ママ妹も可愛く撮ってくれてる?
ってことは…
やっぱモデルさんがいいからかな〜
師匠はお留守番して、こんな可愛いぼくが見られなかったなんて損してるのねん(笑)
えぇっ?!ぼくって童顔
嬉し恥ずかしかーーーっ!!
ほんと?ほんと?いやーん、ありがとね
バギどんとも一緒にお散歩するようになって、いっぱい思い出できたな〜仲良しなのだ
ありがとう
それでは、まったね〜
「うーちゃん
うーちゃん地方は、雨ぷりんぷりんで寒い?
お家では まだ暖房使ってるのかな?
お洋服も着て暖かくしててね
札幌のおにいちゃん、なんと!犬アレルギーなの?
長袖長ズボンだったら大丈夫かな?
ふふふっ。お母さんの『子どもよりわんこ!』頼もしい!
にぎやかうーちゃん家、楽しそうだな〜
そうなの、ペット可なのにね歩いちゃダメだって
ぜんぜん都会じゃないんだよー
うーちゃん家は玄関の階段でお母さんに抱っこしてもらってるんだね。
そっか、11キロか〜
ぼくは12キロだったんだけどママはヒーフー言ってたよ
お母さんも腰とかに気をつけて、うーちゃんの抱っこや色々 頑張ってくださいね
うーちゃんは おにいちゃんと一緒にお留守番、ファイトだよーー