MARUBUN日記

enjoy eating!
fun to cooking!

できることからはじめよう♪

2008-12-03 | Weblog

全国で年間約257億膳も消費されているといわれている割り箸。

昨年の8月に「できることからはじめよう」ということで
全店舗で年間約30万本使用している割り箸の消費をやめて
洗浄殺菌を考えてプラスティック製のお箸にかえました。

 

そして、今年・・・

ついにマルブンMY箸ができました!!

まだまだ割り箸を使う機会は多いので
「できることからはじめよう」ということからお箸が誕生しました。

 

スタッフも持っていますよ~♪

さっそくお店で使っているスタッフもいました☆

このお箸、長いので持ちやすく、食べやすいのがいいです。

お店や、他で割り箸を使う場面になったときも
さっとバッグから出してどんどん使っていきたいと思います。

このお箸・・・近々お店でもご購入いただけるようになります☆

みんなでMY箸生活しませんか♪

 

私もいつもの生活の中で、エコにつながることを
少しずつでもほんの小さな事でも・・・
できることから意識して続けていきたいと思います。

 

たとえば・・・

・スーパーやコンビニでできるだけ袋を断る&マイバッグをもっていく

・使い捨てのものを減らす(割り箸、紙コップなど)
 マルブンMY箸 活躍の時♪

・買い込まない!特に食べ物。特におかし(笑)
 実家にいながら一番お金を使ってるのがナゼ食べ物?という時が・・・f(^^;)
 あと着もしない服。衝動買いをやめる。

などなど・・・。

 

これも楽しみながらやっていきたいです。

ちょっとした小さなことだけど続けると大きなことつながるはず。

 

みんなでできることからはじめると
もっと大きなことにつながりますよね、きっと。

 

みんなでできることからはじめよう♪♪
 


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あゆママ)
2008-12-06 14:55:02
マルブンMY箸、可愛いですね~♪
早く親子で使いたいですd(^-^*)
お店へ行く時は勿論の事、学校・職場で使えば人気者間違いなしですね(^m^;)

地球に優しいエコな生活って、本当に身近な些細な事から始められるのに、実践出来ない私はダメ人間だな-といつも反省ばかりです!
子供に教えなきゃいけないのに、逆に教えられたり、注意を受けたりで今まで楽な生活をしてきた怠けです(・・;)
子供の方が学校で学び、小さい頃から当たり前にしてきた行動が、大人には出来ていないので不思議なんでしょうね。

あれもこれもと色々な事は無理だけど、週間目標を立て実行できるよう頑張りたいですq(^-^q)
ありがとうございます☆ (MARUBUN/jun)
2008-12-07 00:10:05
あゆママさん

いつもありがとうございます♪
マルブンMY箸、かわいいでしょぉ~♪♪
あゆママさんの言葉がうれしくて思わずニヤけちゃいました。
ぜひあゆママさん&あゆちゃんにつかっていただきたいです(*^^*)

このお箸が学校・職場へもお供させていただけるなら本望ですッ(笑)

地球に優しい生活・・・あゆママさんのおっしゃるとおり「身近な些細な事から始められる」のですが、私もなかなかです・・・
でも意識しているのとしていないのとでは少しずつ変わってくると思っています☆

週間目標・・・ステキですね!
また教えてください☆
私もコツコツがんばりますp(^^)q
エコ活動 (とおと)
2009-04-22 23:46:17
いつも小松本店さん、高井店さん、marubun dkでお世話になっています。

貴店の料理、サービスの質、笑顔の対応、挨拶にはいつも関心しきりです。

まぶるん5つの約束をぜひブログで後悔してください。

そしてそれに一つ加えて頂きたいことがあります。
それは「チームマイナス6%」への参加です。

貴店で何気なく実施されている「出来ることからはじめよう」その行動そのものが、まさに「チームマイナス6%」なのです。

子供達の未来のために、明るい地球のために出来ることからはじめましょう。

PS:今月中頃に小松店におじゃましました。
   私が誕生月のため、近々高井店に遊びに行きます。
ありがとうございます☆ (MARUBUN/jun)
2009-05-19 22:29:10
とおとさん、いつもマルブンをご利用いただきありがとうございます。

お褒めの言葉をいただき
スタッフみんなも喜びます。

遅くなりましたが、4月のお誕生日
おめでとうございます!!


“5つの約束”にも関心をもってくださり
本当にありがとうございます。

わが社が大切にしていることに
共感してくださることが
本当にありがたいです。

とおとさんからいただいた
お言葉を参考に
今後も5つの約束にある
「環境にやさしい店づくりを目指し」て
できることから続けてまいります。

ありがとうございます☆