goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE is RAINBOW!

アニメに関する感想ブログ。※2015/07/19:諸事情により更新停止。ご観覧ありがとうございましたm(__)m

銀魂° 5話(270話)「鏡は美も醜もありのまま映し出す/免許証の写真を気に入ってる奴は皆無」

2015年05月08日 | 2015年春アニメ
今回も2本立てで、御庭番コンビと山崎メイン回^^
DB、NARUTOとジャンプネタ盛りだくさんだったw

原作の順番シャッフルしてるから、ここまで山崎の出番多めになってるな。
山崎好きだから全然問題ないけどw

Aパートは珍しくさっちゃんがほぼツッコミに回ってて新鮮な回。
小林ゆうさんノリノリで演じてましたねw

新八が鏡の前で斜め45度キメ込んでツッコミの練習しだすくだりは
原作でもお気に入りの部分だったけど、アニメでも面白かった^^
ツッコミしてるのにボケっていうねw

血が吹き出すところは原作ではコーラだったけど
ファンタグレープになってたな。
ちゃんとそれっぽい色だったw
いつかの地愚蔵回(沖田と土方が首輪に繋がれる話)では
チューペットのグレープ味だったね( ̄▽ ̄)

銀さんヅラの上にヅラw
銀さんの頭は一回、アニオリの回でマジで禿げたよねw
コタツ回でバーコードになったりもしたっけか。

しかしまぁ、
これだけ徹底的に恥部晒してもさっちゃんが懲りるわけなかったw
近藤さんと一緒に9年ストーカーやってますからねw
でも、私はそんなブレないさっちゃんが好きです♪

Bパートは水遁の術のくだりが、アニメで改めて観ても酷かった…w
全蔵は痔なのに無理すんなよと言いたい(;゜0゜)

あとハットリくんのネタが原作より分かりやすく表現されてて、
そこでやっと元ネタゲームだったんだと気付けましたw

今更ながら調べてみて思ったけど…私このゲーム、やった覚えある。
多分父親が持ってたやーつだ。

山崎:ミントン→あんぱん→たま→ちくわ(new)
さて次は…w

今回も楽しかった^^
御庭番コンビは将軍暗殺篇でさらに好きになったから、
この2人同時メイン回は嬉しかった。

次回、攘夷組同窓会キターー!!!
これは期待。
黒子のタスケはもちろん、高杉のアレが楽しみすぎますww
あと、銀さんのドラえもんの歌もw


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。