カリスマ業務課員のつぶやき

業務課とは総務・資材・経理その他もろもろを担当する部門です。

人名勘定と諸掛の取り扱い

2005-11-30 23:25:06 | 簿記
今回のテーマの中で、「掛けにより取引する」ということと、
「諸掛」を使ったときに、どう処理するかという点があります。

普通に「売掛金・買掛金勘定」でやるのはまだ慣れてきたので、
転記さえ間違えなければ、大分解けます。
問題は、それが「人名勘定」を使ったときです。
よく考えれば、「売掛金・買掛金勘定」の「売掛金」や「買掛金」が、
その取引先名になるだけなのですが、どうもそこが理解できてませんでした。

あと、「諸掛り」なのですが、引取運賃などの商品諸掛には商品代金の一部として、
仕入原価に加えるとか、売上所掛は、費用で処理するとか、
諸掛を立て替えれば、通常は立替金勘定で処理するのですが、
問題に、立替金勘定がない場合は、売掛金勘定で処理しなければなりません。

この辺の理解がまだまだだなって思いました。
明日の講義のミニテストがうまく解けるか心配です。

Firefox1.5リリース

2005-11-30 15:08:17 | Weblog
早速、ダウンロードして使ってます。
ちなみに、Mozilla Japanのサイトでは、まだ1.0.7が最新だったので、
ドイツのftpサイトから落としてきました。

残念なのは、長年親しんできたテーマ「Qute」が、1.5に対応していないこと。
仕方ないので、「Outlook2003 Silver」にしています。
ちなみに、デフォルトのテーマは、あんまり格好がよくないので、使ってません。
あとは、Tab Mixも1.5に対応していなかったのですが、これはTab Mix Plusに変えました。
IE viewは、問題ないみたいです。
拡張機能はあまり入れてないので、そんなに問題になりません。

あとは、「検索プラグイン」の追加したものがなくなってしまいました。
もっとも、すぐにインストールできるようなものなので、
バックアップ取るまでもないのですが、人によっては、
バックアップも考えた方がよいかもしれません。

レンダリングが速くなったとのうわさもありますが、
今のところ、そこまで速くなった?って思ってます。
でも、気持ち速くなったのかも・・・とは思います。

細木数子さんの発言、養鶏協会が抗議 フジテレビに (朝日新聞)

2005-11-30 13:47:47 | Weblog
細木数子さんの発言、養鶏協会が抗議 フジテレビに (朝日新聞) - goo ニュースによれば、
「細木さんは鶏卵の価格について安すぎると批判。
それを可能にしている大量生産の陰に
(1)養鶏場では24時間明かりをつけて夜もない状態にして、
1羽の鶏に1日あたり2~3個もの卵を産ませている
(2)鶏卵をはじめ食料のほとんどが薬でつくられている――
といった状況があるとの持論を展開した。」とのことで、
まぁ、いつもの細木数子じゃないの?と思うわけですが、
こういうことを、根拠なく言うのも「細木数子スタイル」なわけで・・・。
「日本養鶏協会によると、照明の点灯時間は14時間前後で、
1日あたりの産卵数も通常は1個。
3個産卵する鶏は存在せず、抗生物質などの薬物は薬事法で定められた使用基準を守ることによって、
鶏卵の安全性が確保されている。」
との反論。

どっちが正しいのか分からないけど、無責任に断定する「細木節」なんて、
まだ聞きたいんですか?
私は、あの無責任に断定する「細木節」を聞きたくないので、
細木数子がテレビに映っていることを確認した瞬間、
その番組は見ません。

大体、占い師でしょ、あの人。
しかも、結構、色々外しまくってるんでしょ。実際のところ。

だから、「養鶏関係団体」の皆様も、その程度の人の発言なので、
あまり気になさらなくてもよいのでは・・・と思います。
ただ、その「無責任発言」の影響なのか、卵の売上が落ちているらしく、
一言ぐらい言わないと気が済まないというのは、よく分かります。

日常の手続きについて演習しました

2005-11-29 23:08:47 | 簿記
まず、取引を「借方」・「貸方」要素に分ける「仕訳」をします。
これは、前回の講義のテーマなので、大分慣れてきました。
で、次に仕訳したものを「転記」します。
転記では、仕訳した取引を勘定講座に書き移します。
私の場合、なぜか、「仕訳」はあっているのに、
「借方」・「貸方」を間違えて転記していました。
転記している内容(?)はあっているのですが、「貸方」に書くのか、
「借方」に書くのかを間違えているようです。
もう1度問題練習をしようと思います。
総勘定元帳でも、同じような間違いを犯します。
この辺は、演習を繰り返せば、絶対に修正できるポイントだと思うので、
いや、絶対に矯正しなければならないポイントなので、
何がなんでも、正しい「転記」を身に付けたいと思います。
「試算表」も同じような間違いをしていました。

明日は、商品売買についての演習をする予定です。

ちなみに、電卓の右打ち、左打ちの問題ですが、
やはり、完全に右に慣れているので、あえて左に変える必要はないと考え直し、
右で行く予定です。

悪魔に心を売っても納期を守る!帳尻あわせの裏技術/Tech総研

2005-11-29 11:09:45 | Weblog
悪魔に心を売っても納期を守る!帳尻あわせの裏技術/Tech総研より。
300人のエンジニアのアンケート結果から、
「最初から納期達成が絶望的な仕事は何割くらい?」という問いに、
「5割以上」で回答している人が全体の40%もいるのです。
これについては、ある意味そうかな・・・と思う部分ありです。
でも、納期は守らなければいけないので、エンジニアたちは「帳尻合わせ」をします。
その方法が・・・、
これじゃ、あの構造計算書偽造のA建築士と一緒じゃないのか?
(伏字になってないけど、一応伏字。)

例えば・・・
「無線機器の評価で、過去の測定データをそのままコピペする。」って、
それはいくらなんでもまずいんでは・・・。

「絶対に間に合わない状況だったため、過去に他社に納品したプログラムをほぼコピー。」
って、同じような処理だったということなのか?
でも、結果として「単体・結合テストを簡単にすませていたため、
プログラム修正が続いて工数が大きく膨らんだ。」ってあるので、
あんまりコピーした意味ない様な気がするんですけど・・・。

「どんなに使い勝手が悪くても、仕様書に載っていないことは絶対に口に出さない。」
というのは、ある意味、教科書的な対応ですが、
絶対、改良が必要になるはずで、有償対応ならいいけど、無償対応だったら・・・。

でも、答えてくれたエンジニアの3分の2の人が裏ワザ使用にうしろめたさを感じているので、
まだ救いがあるのか・・・?
でも、生命に関わるような分野の仕事の人とか、
社会的影響度が大きい案件に関わっている人のは、
裏ワザ使用は、絶対やめてほしいです。
それこそ、建築物の構造計算書偽装問題みたいなことに、なりかねませんから・・・。

ちなみに、私は、「無理矢理納品だけ済ませて、テスト運用期間中に修正し、
本番稼動にどうにか間に合わせる。あるいは本番稼動を延期してもらった」という経験ありです。
しかも、仕様変更などが多すぎて、納品のためにデータセンターで徹夜とかしました。

電卓は右手派?左手派?

2005-11-29 10:14:52 | 簿記
これから、色々簿記の問題演習していくに当たって、避けて通れないのが、
「電卓の使い方」だと思います。
ここで問題になるのは、まず電卓を右手で叩くか?左手で叩くか?です。

結論を言えば、どっちでもいいらしいです
要は、慣れてるほうで叩けばいいということです。
しかし、右手にペンを持ちながらは叩きにくいので、
左手で打つことにもチャレンジしようと思います。
少なくとも、簿記3級に通用するレベル程度には・・・。

ちなみに、私はこれまで15年ほど右で叩いてました。
これを左に矯正することができるのか、できないのか・・・。
とりあえず、やってみようかと思います。

でも、どっちでもいいので、あきらめるかもしれません。
(実務上はそこまで時間にシビアではないことの方が多い・・・はず。)

ちなみに、私の先生が見た「この人すげーな」って思った人は、右手派らしいです。

メーテレ 岡山アナが映画出演決定

2005-11-28 15:29:00 | Weblog
メーテレ「カリスマ局次長のつぶやき」によれば、
メーテレ 岡山アナが奥田瑛二監督作品の「長い散歩」にアナウンサー役で出演するとのこと。

岡山アナ本人と、浅沼局次長の撮影当日のやり取りによると、
岡山アナは、
  • とりあえず美容院で、前髪を切った。
  • 発声練習は、普段よりは、いっぱいやった。
  • 原稿の読み込みも、普段より多く行った。
  • 普段より、かなり力、入っていた

らしいです。

それにしても、シリアスなシーンらしいのに、なぜ岡山アナ?
メーテレでシリアスなシーンが合いそうな女性アナは他にもいただろうに・・・。
しかも、CBCでも東海テレビでも中京テレビでもテレビ愛知でもなく、
(NHKはありえないだろう)なぜ、メーテレから選抜なのか?
そのあたり、色々不思議ではあります。

いずれにせよ、どんな作品なのかはともかく、
岡山アナを見逃さないように、この作品を見ようかと思います。

あ、それでは「本末転倒」か?
でも、いいのです。

ちなみに、私だったらメーテレの女性アナ限定だったら、
加藤アナか、高山アナあたりを選択すると思います。
シリアスなニュースを読ませるという前提なら・・・という意味です。

名古屋のアナウンサーで・・・と範囲を広げるなら、
ベテランなら、CBCの小堀アナとかどうでしょうか?
小堀さん自身は、「やわモノ」が得意だそうですが、意外とシリアスなのもいけると思います。
あとは、東海テレビの高井アナ。かなりシリアスに読んでくれそうです。
中堅どころなら、東海テレビの岡田アナ。
岡田アナは、どんなシチュエーションにも対応できるアナウンサーだと思います。
安定感は抜群ですので、絶対大丈夫だと思います。
若手だったら、先ほど名前をあげたメーテレ高山アナかな?
多分、きちんと、かっちりと読み上げてくれるはずです。
大穴で、ZIP-FMの橋本さんとかでもいいかと思います。
ビジュアル的には、見たことないので、分からないのですが、
かなり、落ち着いた感じで読んでくれると思います。

うーん、岡山アナの話から、東海地方の私の好みのアナウンサーの話になってしまいました。
いずれにせよ、映画出演おめでとう。<岡山ちゃん

コピー機修理担当者の告白--悪ふざけもほどほどに(CNET Japan)

2005-11-28 10:25:54 | Weblog
コピー機修理担当者の告白--悪ふざけもほどほどに(CNET Japan)より。
「コピー機メーカーのキヤノンは、クリスマスシーズン中、
事務用機器を丁寧に扱うよう訴えている。同社によると、祝い事が続くこの季節、
修理依頼の電話が 25%も増えるという。その理由は、
おなじみの行為--「臀部(でんぶ)のコピー」という悪ふざけをする人が
増えることにある。
このような行為は、オフィスパーティでよく見られる。」
って、欧米にはそういう習慣があるのですか?
という点に、まずびっくりです。

日本でも「納会」と称して、オフィスで酒を飲んだりするようなことはありますが、
そこまで悪ふざけするような人は、未だかつて見たことがないです。
見たことがあるのは、みんなが「納会」で楽しんでいる中、
もう、明日から休みだというのに、なぜかパソコンに向かい仕事をしていた昔の上司ぐらいです。
ちなみに、その上司が本当に忙しかったのかどうかは不明です。
というのも、この人は自分の課に新しく部下が入ってきて、歓迎会を開いても、
99%歓迎会に来たことはありません。
送別会に至っては、「どうせ来ないから」とか、「来てもらっても楽しくないから」
などという理由で、誘われなかったりもするくらいでした。

それはさておき、酔いがさめると、
「機械が修理され、紙詰まりも解消された途端、
酔いもすっかり覚めた同僚の目の前に排出されたのは、女性の臀部のコピーだった。」
などという事態が起こると、たまったものじゃないですね。

というわけで、悪ふざけには注意しましょう。

問題演習をしました

2005-11-27 12:10:56 | 簿記

講義終了後から、「簿記の基礎」や「仕訳」のテキスト基本例題は解いていました。
それが終わってから、問題集での演習に入るのですが、
まあ、簿記の基礎である「貸借対照表」や「損益計算書」の要素については、
かなり慣れてきました。

で、問題の「仕訳」なのですが、意外と出来るようになってきました。
でも、「勘定科目」に若干ミスがありましたが・・・。
例えば、「支払家賃」としなければいけないところを、単に「家賃」にしてたとか・・・、
というレベルなのですが、間違いは間違いです。

でも、最初見たときに「仕訳」って難しいなぁと思ってたのですが、
少し注意してみれば、意外にできるもんだなっていうのが今の実感です。

この調子で、どんどん問題を解けるようにしていきたいです。


初級シスアド合格証書もらいました

2005-11-25 14:50:32 | Weblog
今日、会社の社内郵便で「初級シスアドの合格証書」が送られてきました。
団体受験だったので、合格証書や受験票は、会社経由で来るわけです。

「初級シスアド」も、一応、「情報処理技術者
になるらしく、タイトルは「情報処理技術者試験合格証書」になっています。

こっちとしては、もう、どちらかというと技術者という意識はなく、
技術もそこそこ分かる、スタッフ部門の人間という感触なので、
このタイトルには、若干の違和感を覚えます。

いずれにせよ、「合格証書が届く=資格取得奨励金の申請ができる」なので、
早速、資格取得奨励金の申請をしました。
多分、来月の給料で、3万円もらえると思います。

ちなみに、来年か再来年当たりに受けようと思っている「日商簿記1級」も、
奨励金は3万円で、資格の難度と、奨励金の額がリンクしていないと思っています。
せめて、日商簿記2級あたりで3万円、1級なら5万円、いや、
10万円くらいは欲しいところです。
まぁ、私が受けるときまでに、規則が変わってくれればいいので、
3級のときまで奨励金をくださいとは言わないので、
せめて2級から奨励金が欲しいところです。