
今日は休みをとって、朝一番でホーひゃんのお洗濯。ホーひゃん、すっかり下毛が落ちてすっかすか。
今日の天気予報は曇り時々雨だったので、湿疹になってはいけないと、念入りにドライヤーで乾かした・・・・・・のに!!なぜかその後ピーカン天気!ドライヤー、やらなくても良かった・・・・。
ピカピカになったホーひゃん
それから今度はお部屋の掃除。準備万端整ったところで、計画に沿ってイヤシ系コリーたちをそれぞれ配置につけた。パーちゃんは2階のケージ、つっちゃんとヴィー、ワカチーは東南の部屋に入れてエアコンON。マーキュンとローズはキッチンのゲートを閉めて、キッチンから出られないようにしておいた。最後にホーひゃんと3キッズをリビングのケージに入れて準備OK!!
いらっしゃいませ~~!
お昼ごろ、ゼロ&フラッドの父さんご夫妻が到着。もちろん、ゼロ&フラッド君、チャンミンちゃんも一緒。外はカンカン照りで、かなり暑かったので、すぐに室内に入ってもらった。
危険な連中(?)は他の部屋に封じ込めておいたので、リビングのホーひゃんとキッズだけを外に出し、ゼロ&フラッド君たちとご対面~~。早速、わけわかんなくなるほどの大騒ぎ!!フラッド君だけが、わが道を行っていたけど・・・。
ホーひゃんの顔を舐めていたマーキュン。やさしい爺ちゃんです。
後でローズも加わったんだけど、その途端、フラッド君がローズにラブラブになっちゃって、最後まで付きまとっていた。同じようにゼロ君もアプローチしていたんだけど、なぜかゼロ君には激怒するローズ様。どうやら、ゼロ君はお好みでなかったらしい。ごめんね、ゼロ君。一生懸命アタックしてくれたのにね。
「ホーひゃんと愉快な仲間達」は今日も爆走!
ゼロ君とホーひゃんは、バトルなのか遊びなのか分からないドタバタぶり。ゼロ君のハイパー振りには、誰も付いていけない??とにかく元気だった。
はじめ王子は案の定、自分より小さいチャンミンちゃんにストーカーしまくり、意地悪王子になっていた。これも父からの遺伝子か??
ワカコといえば、いつものようにゼロ&フラッドの父さんに飛びついてオネダリまくり・・・。まったく、我家の連中はお恥ずかしい限りだった・・・。ま、いつものことだけどさ。
勝手に他所の車に乗り込むワカコ
2時間ほどして、お帰りの準備を始めたところで、今度はゼロ&フラッドの父さん家の車に、全員そろって「勝手に乗り込む」始末・・・。しかもとっても嬉しそうだった。ローズ様なんて、後部シートにどっかりと寝転び、動こうとしなかったし・・・。
しかし・・・ずうずうしいのは誰に似たのかしらね。。。。って、もしかして飼い主?
人様の車を占拠する、しょ~~~もない連中。
いつまで経っても車から出ようとしないので、とうとう強制送還となったわけだけど、ホーひゃんだけはそのまま車に残った。そしてそのまま、ゼロ&フラッド君たちと一緒に、ゼロ&フラッドの父さん家へと・・・・。
一番ずうずうしかったのは「このお方」。
少し前から、ワカチーの「ホーひゃん苛め」が始まり、このところ特にホーひゃんがワカチーに怯えるようになってしまって、二人の仲は険悪なものになってしまっていた。ヒートラッシュが始まってしばらくしてからのことだったので、ヒートラッシュが終われば一段楽するのかもしれないと思っていたけど・・・。
ヒート中の牝犬がいると、普段は仲のよい牡同士が喧嘩をするというのは良くある話。我家の場合、最初のうちは良かったんだけど、最近になって、ワカチーがホーひゃんだけを苛めるようになってしまったのだ。喧嘩じゃなくて、一方的にホーひゃんがやられていただけなんだけどね。
マーキュンはというと、やはりマーキュンは別格なのか、さすがのワカチーもマーキュンには手を出さない。その辺はヤツも結構礼儀正しい。たまに苛付いてマーキュンに向かって文句たれてることはあるけど、賢いマーキュンは完全無視!!
「ママ、たひけて・・・」
ワカチーのホーひゃん苛めは、一緒にいればすぐに・・・というほどのものじゃなく、時々思いついたようにやっていただけなんだけど、「いじめ」の常として、「苛める方は軽い気持ちでも、苛められた方はトラウマとして強く残る」わけで、ワカチーが苛めモードでないときでさえ、ホーひゃんは怯えて隠れるようになってしまった。
階段の踊り場の影で隠れているホーひゃん・・・ワカチーがケージの外にいる間は降りてこなかった。2階まで上がると叱られるので、いつも途中の踊り場で隠れていた。
いつもニコニコしていたホーひゃんなのに、すごく暗い顔をしていた。ご飯も残すようになった。ワカチーと比べると、はるかにデリケートなホーひゃん。
同じようなことは、時々つっちゃんがヴィーにやっているんだけどね。やっぱりホーひゃんの方が精神的に弱いのかなぁ・・。
ワカチーが寝ているので、下に降りられないほーひゃん。
ヒートラッシュの余韻が消えれば、元の関係に戻れるのかな?そういう望みをもって、しばらくの間、他所に預けることにした。少なくとも、ホーひゃんのワカチーに対するトラウマがこれ以上強くならないようにしなくてはって思った。
で、運良く、相談したゼロ&フラッドの父さん家が、ホーひゃんをしばらくあずかって下さることになった。渡りに船という、ありがたいお申し出だった。なにしろ、成犬の男の子だから、預かるといってもそんなに簡単なことではないもの。
あんたたち、みんな連れてってもらおうかしら・・・
そのうち帰ってくると分かっていても、やっぱり見送る時は辛かった。でも、数日したらきっと、我家よりもゼロ&フラッドの父さん家のほうが楽しくて帰りたくなくなるだろうね。だって、意地悪な兄ちゃんがいないもの。しばらくの間、想いっきり羽を伸ばして、楽しんできてね。
「行ってきまぁ~ス!」
元気でね、ほーひゃん
ゼロ&フラッドの父さん、ご家族の皆さん、わざわざお迎えまでしてくださって、ありがとうございます。これからしばらくご迷惑をおかけしますけど、どうぞよろしくお願いします。
数が多いと、いろんなことがあるんですね。
大変な事もあれば、その分、より多くの幸せも・・・
ヒートラッシュが終わって、また皆で楽しく暮らせますように。
ゼロ&フラッドの父さん、ご家族の皆様、可愛いホ―ひゃんを宜しくお願いします。
ホーひゃんの暗い顔を見ると切ないです。
オーちゃんとあんなに元気に遊んでいたのに。
ホーひゃん、辛いの?
まーちっちママさんもほんとに辛いですよね。
ホーひゃんが戻って来て、また明るく遊び回れるといいですね。
ゼロ&フラッドの父さん、ホーひゃんの元気な様子を知らせてくださいね。
家が近かったら、ちょっと弱虫アレピ-兄ちゃんちで預かってあげたかったわ~。
ホ-ひゃん、ガンバレ!
あ・・・ママさんもね。
ゼロパパさんならきっと大丈夫でしょう。いつもの元気なホーひゃんになって甘えん坊になって帰って来ますよ。
でも、暫く寂しいですよね・・・・・まーちっちママさんもホーひゃんもが( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪
皆が応援してるよ~。
セイノッ ⊂(^・^)⊃フレー \(~0~)/フレー
今回はホー君がおでかけなので、次回はワカチーにおでかけしてもらったら?
って、ワカチーほどデカイと預かって下さる方がなかなかむつかしいかな~?
デカイ、ワカチーをお預かりしてみたいおばちゃんです♪
まーちっちさん、辛い決断でしたね・・・。
ちょっと時間を置いて、又 元のように仲良くなれるといいですね。リムタンと似ているホーちゃん、近かったら是非うちでも預かりたかったなぁ~。
すでにゼロを押しのけて扇風機前を独占、散歩ではゼロを従えて冒険してます。完全復帰もそうも時間は掛からないのでは?
ただ相手のジャイアンは強敵なんで、今日から我が家の空手家・1号2号が厳しく特訓します?(爆)
NEWホーひゃん誕生を乞うご期待!(爆)
山口のおばちゃんさん、大丈夫です。ここまで来たら後ワカチーの1匹や2匹我が家が何とかしましょう!(爆?)
ゼロ&フラッドの父さんの家の日記を読んで、誰がジャイアンでいずれがのび太で、
どなたがドラエもんで、
どなたがシズカちゃんかと・・・
想像しては悩んでおりました(笑)
そういうことだったんですね・・・。
オトコの世界は想像以上に厳しい!
まあ、ヒト社会もおんなじですけどね。
ホーひゃん、「トノ」になって御帰宅あそばせ!
「ワカ」より、エライよ!
「ホートノ!」と呼ばせちゃおう。
まあ、別荘暮らしなんて、そう滅多には経験できないよね。
やっぱりオス社会は複雑で厳しいのですねぇ。
でも、ホーちゃん、ゼロ&フラッドさんのお宅で元気にしている
ようで安心しました。
また、みんなで楽しく暮らせますように。。。