goo blog サービス終了のお知らせ 

コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

マーキュンとワカチー

2008-06-30 | わかば
マーキュンとワカチー。マーキュンもまだまだ現役だけど、お互い仲良くやっています。ただ、少し前にマーキュンとワカチーの立場が逆転してしまったようです。 もう体力ではワカチーに勝てないと、マーキュンはわかったのでしょう。でもね、そうやって牡同士の間で立場が逆転しても、牝犬たちには関係ないみたいなんです。つまり、女の子達にとっては、あくまで「先に居た順」なんですよね。つまり、一番上位にいたマーキュンに . . . 本文を読む
コメント (4)

ワカチー3歳のお誕生日

2008-03-14 | わかば
ワカチー(本名わかば)3歳のお誕生日です。 元気に3歳を迎える事が出来ました。 兄弟姉妹の皆もおめでとう   とういわけで、今日はワカチーとくししゅ~~~    ↑やっぱり「この顔」! 小さい頃は「天下一かわいいお子様」だったけど、今でも可愛い http://mother-lake.way-nifty.com/wakaba/2005/05/post . . . 本文を読む
コメント (10)

もうすぐ3歳

2008-03-05 | わかば
やっぱ、ワカチーはこの顔だよね~。この表情だよね~。 ・・・・というか、いつもこんな顔してるし。ヘラヘラ~ こういう顔をしている時もあるけどね。ちょっとだけ、ニコラパパに似てるかしら? 顔デカイけど、いつも笑顔なところがスキ つっちゃん顔の女の子はダメだったけど、まぁいいかぁ。 みるからに「おひとよし」な顔だけど、本当にアホです でもまぁ、そこがヤツの可愛いところよね . . . 本文を読む
コメント (2)

ワカチーのお尻

2007-11-10 | わかば
今日は朝8時から地域の奉仕作業でした。9時過ぎに終わって帰宅。お天気予報では雨だったのに、なぜか晴天になっちゃって、汗ばむ陽気でした。扇風機、しまわなくて良かった・・・。明日は早朝7時から市内一斉の防災訓練。避難場所に集合して、それから講習会があって・・・・と、明日も忙しくなりそうです。パパさんはいいなぁ・・・朝からネット三昧。 でも明日でやっと、地域の主なお役目仕事は終わりかな。後は3月に引き . . . 本文を読む
コメント (5)

やっぱりスズメバチ?

2007-09-25 | わかば
ワカチーの足はすっかり良くなったようで、今日はビッコを引いていなかった。だけど、時々自分で舐めたりしていたので、まだ違和感はあるみたい。それで、今朝、庭のウンチ回収をしている時に、スズメバチの死骸を見つけたの~!もしかして、ワカチーを刺したやつ?? スズメバチって、羽音が大きいので、犬達が気にして追いかけたり、捕まえようとするのよね。まったく、気が気じゃないよ。幸い、奴らに捕まるようなマヌケな蜂 . . . 本文を読む
コメント (7)

ワカチー骨折??

2007-09-24 | わかば
昨日の夕方、庭で犬達を遊ばせておいて、私は夕食の支度なんかをやっていたんだけど、外はまだ暑かったためか、そのうち皆リビングに戻って来ちゃってた。そろそろ暗くなる頃だったので、ドアを閉めようと思って玄関にいったら、丁度ワカチーが戻ってきた。だけど・・・。 あれ?ビッコ引いてる?というか、後ろ足、つけないでいる! なんとも大げさな格好で、後ろ足を高くあげて3本足で戻ってきたワカチー。おおかた、どこ . . . 本文を読む
コメント (7)

ノミの心臓

2007-09-15 | わかば
日中はまだまだ夏日ですが、風が秋を感じさせるようになりましたね~。今日は地元の祭典で、朝からあちらこちらで花火や号砲、爆竹の音が鳴り響いています。今朝は6時の号砲で目が覚めました。すぐ近くで上げるので、窓ガラスがビリビリ振動します。心臓に悪いです。はっきり言って。 田舎なので、ロケット花火や爆竹もすごいです。号砲は1日4回くらい、まとめてドカンドカン打ち上げられます。明日の夜はメーンイベントの大 . . . 本文を読む
コメント (4)

ミニワカチーズ

2007-08-30 | わかば
とっても優しいお顔のワカオ君。性格が顔に出てます。 レオンおじさんに似てるかな?   朝、目が覚めたら、いきなり首と肩に激痛!な、な、なんだぁ~~?? よくわからないけど、多分寝違えた??そういえば、昨夜も1時間近く、ローズの毛抜きをやっていたので、肩が凝ったのも原因かも。寝違えただけなら、腕は上がるでしょ。腕は上げられないし、首も回らないよ~~!! あ。。。もしかして。。。。 . . . 本文を読む
コメント (5)

ミニワカチーズ

2007-07-07 | わかば
アプリコットさんちのミニワカチーズに会って来ました。レオン君には間に合わなかったけど、なんとか残りの子達の巣立ちに間に合って会いにいけました! なんとか撮影成功!みんなこっちを向いたよ! 可愛いです。とっても可愛いです。こんな可愛らしいオコサマを目の前にしたら、奪い去って行きたくならないはずがないでしょって感じ。我慢したけど・・・。 ミニワカチーズ! 拓斗君、あやめちゃん、青葉君、 . . . 本文を読む
コメント (4)

ミニワカチーズ!

2007-06-05 | わかば
ここ数日、遠出が続いていたので、夜になるといつの間にか寝ちゃってブログの更新ができなかった。記事は沢山あるんだけど、パソコンが立ち上がるまで目が開いていられないの。若い頃はこれくらい平気だったのになぁ・・・。今日はこれから眼科通院があるので、その前にUPしておかないとまた寝ちゃいそう。 全部お持ち帰りしたいです。 さて、パーちゃんの交配は明日1日残っているので、その件は後にして、昨日、つい . . . 本文を読む
コメント (8)

バケーション野郎

2007-04-29 | わかば
ローズのお誕生日の写真を玄関前で撮影した後、玄関のドアを開けたら・・・・・。飛びつかれて落としたりして割れないように、高々と上げたお皿に全員注目!! なんて奴ら・・・・ も、もしかして、ずっと待っていたの? わ、悪いけど、あんた達のはないのよ!!   我家のコリーズたち、自慢できるほどの事は大してないんだけど、笑顔だけは自慢できるかなぁ・・・。よく言えば「個性的」、悪く言えばそ . . . 本文を読む
コメント (2)

おめでた!

2007-04-21 | わかば
誰にでも取り柄はあるものだと思うけど、どうやら我家のアンポンタンにも取り柄があるらしい。ま、いつでもどこでもチキチキヘラヘラしているのも、取り柄といえば取り柄だけど。。。 で、ヤツの取り柄というのは何かと申しますと・・・・             あまり大きな声では言えないけど・・・・     & . . . 本文を読む
コメント (7)

アンポンタン

2007-04-18 | わかば
上の画像はタイトルとは関係ありません(笑)マーキュンで~す。 最近あまり使われなくなった言葉だけど、ここんとこ我家ではよく使う言葉に 「アンポンタン」がある。 意味はいうまでもないと思うけど・・・・。もしかしたら、若者の中には意味がわからない人もいるかなぁ?   「アンポンタン」といえば、つまりは「オバカ」とか「アホ」と同類の言葉なんだけど、私としてはそれらに更に「マヌケ」とい . . . 本文を読む
コメント (6)

ワカチー2歳になる!

2007-03-14 | わかば
かなり日記をさぼっちゃったけど、今日は書かなきゃね。だって、今日はワカチーの2歳のお誕生日だから。   ボクのお誕生日、忘れちゃ駄目だち! 2年前の今日の午後8時ごろ、ワカチーは我が家から1時間ほどのK動物病院で生まれた。帝王切開だったから、その時取り上げられた5頭の生まれた順番は不明。だから、自然分娩でうまれた長女のメイちゃんと、長男のケンケンの他は、みんな次男、次女という事 . . . 本文を読む
コメント (15)

もうじき2歳

2007-03-07 | わかば
もうじきワカチーのお誕生日。14日で2歳になる。つまり、今はまだ1歳・・・。我ながら、「え~?まだ1歳だったの?」って思っちゃった。だって、あのデカさだもん。2年前のワカチーたちが生まれた時は、そりゃもう大変だった。私もそうだったけど、ローズがね。今更ながら、よくあれだけの事に耐えて、元気に復活したものだと、つくづく感心する。 「あそんでよ!」と迫るローズ様 そんなボロ切れ持ってきたってさ . . . 本文を読む
コメント (5)