goo blog サービス終了のお知らせ 

ボロ具

いつ以降の更新ですかね。ハッキリ言ってパスワード忘れてて、今入るのが大変でした!

金閣寺

2005年03月24日 | 世界大タワー連盟
***金閣寺***
No.007
京都に行ったときに京都駅で買いました。

京都タワーはなぜ無いのでしょうか。
上に上がれば売ってるのかな。

これはタワーなのかよく分かりませんが、金閣寺です。
よくこんな細かいのを立体キーホルダーに作れるものだなと感心してしまいます。
職人さんすばらしいですね。

最近タワー収集停滞気味です。
頑張らないと!

マリンタワー

2005年03月09日 | 世界大タワー連盟
ランドマークタワーの後でマリンタワーに行きました。
たぶん幼稚園の時に連れて行ってもらって以来です。

マリンタワーは実はすごい面白いです。
全体的には懐かしい雰囲気で
バードパークで少し凶暴な鳥たちとふれあったり、
からくり博物館があったり、玩具や駄菓子のコーナーもありました。
玩具屋さんには横浜らしくジゴロウグッツも充実。
ちょっと昔っぽいゲームコーナーも良いです。
何と言っても空いています。

今朝の地震

2005年02月16日 | 世界大タワー連盟
今朝の地震結構大きかったですね。
もしこのまま揺れてたら逃げなきゃかなあと思いました。
でも大丈夫そうだったのですぐまた寝ました。
朝起きて見るとエッフェル塔とランドマークタワーが倒壊(倒れただけか、、、)してました。

テレビ父さん

2005年02月09日 | 世界大タワー連盟
***テレビ父さん***
No.006
北海道フェア02
テレビ父さんじゃ何かわかりませんね、、、。
札幌のテレビ塔です。

これまたなつみかんさんのお土産です。
塔の上から綺麗な夜景を見て買ってきてくださったのですね。
なつみかんさん北海道満喫されてきたみたいでうらやましいです。
私は今年北海道スノボが流れてしまったのです。
来年ははやーくから計画立てて頑張ります!

ところでテレビ父さん。

最初渡されたとき唐辛子のストラップかと思ったほどの赤いボディ。
ヒゲも生えてますし。
「買いですぞ!!」の言葉からはちょっと昔の教師っぽい雰囲気も漂います。

なんだか現地の市役所の人がみんなこれのTシャツを着ていたとか。
いいですね。
道民に愛されている感じがします。

これからはテレビ父さんがくるかも。

ランドマークタワー

2005年02月08日 | 世界大タワー連盟
***ランドマークタワー***
No.005
これはタワーなのかよく分かりませんが、ランドマークタワーって言うだけあってタワーなのでしょう。

タワーとビルの違いってなんでしょう?

タワー【tower】塔。また、塔状の高層建築物。
ビルディング【building】鉄筋コンクリートなどでつくった、中・高層の建物。ビル。

塔なんですか。
ちなみに塔は高くそびえる建造物だそうです。
だんだん同じになってきました。

まさか売ってないと思ったのですが探してみるものですね。
販売場所は一階のat!側にあるお土産屋さんです。

しかし横浜は東急の駅が中華街側にできて、大変便利になりましたねえ。

東京タワー

2005年02月06日 | 世界大タワー連盟
***東京タワー***
No.004
やっぱりタワーと言えば東京タワー。
自立鉄塔として世界一の高さを誇っているらしいです。
ライトアップも綺麗ですね。
冬場電車から見える東京タワーが綺麗で好きでした。

大小2つあるのは2回行って買ったからです。
下のお土産やさんには小さいキーホルダーしか置いてありません。
お金を払って上に上ると大きいキーホルダーを手に入れることが出来ます。

東京タワーは世界大タワー連盟に加盟しております。とパンフに書いてあったのがこのカテゴリーの名前の由来です。

ピラミッド

2005年02月05日 | 世界大タワー連盟
***ピラミッド***
No.003
友人のお母さんがエジプト旅行で買ってきてくれたピラミッドキーホルダーが確か三番目です。
エッフェル塔、五重塔、ピラミッドなんてワールドワイドだなあと、変にやる気が出てきてしまったのがきっとこの頃です。
日本のと違い頑丈そうな作りのキーホルダーです。
なんとなくベーゴマチックな見た目。
見えてない裏面にはファラオの絵がついてます。

五重塔

2005年02月02日 | 世界大タワー連盟
***五重塔***
No.002
友人のエッフェル塔のお礼に私が京都土産に買ってきた五重塔のキーホルダーです。
日本の古いタワーだと思っています。
ちゃんと精巧に立体的に作られている割に確か300円くらいで安かったです。
金ピカ。

エッフェル塔

2005年01月30日 | 世界大タワー連盟
***エッフェル塔***
No.001
タワーのキーホルダーをなぜか集めています。
いつの間にか10個くらいになりました。
棚の上に並んで置いてあります。

第一号は友人が卒業旅行のお土産に買ってきてくれたエッフェル塔のキーホルダーです。
ちょうど2000年だったらしく2000の数字入りです。

エッフェル塔は小さい時やたらと絵に描いていた記憶があります。
何か写真で見て感銘でも受けたのでしょうか。

タワーのキーホルダーを集めようと志していましたが、最近はタワーでないもの、キーホルダー以外も混ざっていて、高ければ何でも構わない感じになっています。