goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり趣味三昧

少しずつ自分の時間が取れるようになってきたのでいろいろチャレンジしていきたい

辞めたらアカンてことですかね

2023-12-04 00:06:02 | その他
お店で食事したときに「おみくじ」が付いてきて
これが末吉
年が明けたらなるべく早く仕事を辞めたいと思っていたのを止めるような内容の結果に、神さまが今はその時ではないと止めているかのよう、、
意固地にならず、周りの声に耳を傾けよですって
あー、、、勢いで辞めようと思ってたのに、、、

おみくじのお店と関係ないけど、スムージー
美味しかった
ケーキとマカロンはまた別の日に、、、







やったー

2023-07-02 23:39:53 | その他
7月になってしまいました
今年も半分過ぎたと思うと、何故か焦ってしまいます

今日はお風呂のシャワーヘッドを交換しました
ずいぶん前に思い立って購入したものの、シャワーヘッドがはずれず
そのままになっていたのですが
改めて挑戦
You Tubeで外し方を習って挑戦したところ無事旧ヘッドを外すことに成功
交換完了しました✨
やったー!
You Tube動画あげてくださってた方、感謝です

暑くなってきたので
涼しめな飲み物を、、、



フルーツいっぱいのアイスティー
とても美味しかったです

天丼でお腹いっぱい

2023-02-20 12:15:30 | その他
日曜日のお昼に天丼食べました




天丼のボリュームはなかなかのもので
残さないようモクモクといただきました

美味しい〜
お腹いっぱいで苦しい〜

夜までお腹が空くことなく、
腹持ちバッチリ、、、
間食する気にもならない満腹状態が続いたのであった、、、

お雛様出しました~
うちのは木目込み人形のお雛様です
いつ見てもかわいい



ちょっと出すのは面倒なのだけど
飾って良かった〜


2023/01/23

2023-01-23 09:45:05 | その他
押入れの奥に押し込んでいた防災グッズを入れたケース
久しぶり(記憶が正しければ詰めたとき以来)に開けてみたところ使用期限を越えたカセットコンロ用のガスや使い捨てカイロが出て来ました😫



毎年チェックして、入れ替えるというのがセオリーでしたよね、、、
防災の日近くになると多方面でそのような記事を見かけるのに、自分のスボラさと意識の低さに呆れる👹、、、

カセットコンロのガスは早めに使って、新しいものと入替えたいと思います
押入れの奥に押し込んでいたケースも出しやすくして、万が一のときに備えるようにしました、、、(使うことがないことを願いながら)

今日は寒いですね
寒波が来てるというので、気をつけて過ごしましょ〜

今回もまた

2011-04-27 16:28:33 | その他
もう少しでGW。
我が家は実家へ帰省する予定です。
いつもは長居せずに数日で帰るのですが、今回はちょっとのんびりしてこようかなとおもっています。実家にはまだ帰省日もなにも連絡していないので、勝手に計画しているだけなのですが。。。
いつもこんな調子で当日、家を出ました~とか、もうすぐ着きます~なんて連絡をしているんですが、冷静に考えるとかなり迷惑な話ですよね。
いつ来るかわからないから、家も空けられないし、ご飯の準備もどのくらいにしてよいやら・・・でしょう。
このことに気がついたのは最近です。
実家のみなさん、いつも奇襲攻撃のような登場の仕方でごめんなさい。
今回もまた突然帰ることになりそうです

ちょこっと愚痴

2011-04-26 16:05:09 | その他
最近、音沙汰なしの友人がいます。
特別仲が良いというほどでもないけれど、普通に仲良くしてきたつもりです。
ところが最近メールを出しても返信なし。
先日誕生日だったので、おめでとうメールを送ってみたのですが、これにも反応なし。
返事を期待して出すというのも変なのかもしれませんが、ここまで何も返ってこないと、なんだかさびしいですね。
共通の友人の話では、普通にメール交換しているふうなのですが。。。
環境が変わり忙しいだけなのかもしれません。
ちょっぴりさびしい気持ちになったので、愚痴ってみました。
文章にすると、気持ちも整理ができて、元気が出てきたような気がします。
聞いてくださってありがとうございます☆

ブチッ

2010-09-17 23:54:31 | その他
娘ちゃんが相方がお土産で買ってきたわらびもちを食べたいといったとき、
私は手が放せない状態。
なのに相方が
「作り方わからないから、ママに出してもらってね」と
iPodでネットしながら言ったんです。
作り方って、おいおい、付属の黄な粉をふりかけるだけなんですけどっ

私、キレました

娘ちゃんが申し訳なさそうに「ママごめんね」と言ったのが可哀想でしたが、、、相方の態度も言い方も腹立たしくて・・・
娘ちゃん、大人気ない&忍耐のないママでごめんよ。

でも、怒りをがまんできなーーーいっ!!

家見学

2010-09-11 23:09:58 | その他
家族そろって新築の戸建の内覧に行ってきました。
建てる!と決めたわけではないのですが、賃貸暮らしの我が家。
娘ちゃんたちの成長につれ、引越しや購入を検討しなければ!!と考え始めたんです。
ということで、まだぜんぜん現実味を帯びない程度のうちにいろいろ見ようということで出かけてきました。

今回は家が古くなったので建替えたという施主さんの家。
在来工法の注文住宅です。

狭い敷地でしたが、設計がいいんでしょうね、
あまり狭さを感じることもなく、
施主さんのこだわりも見てとれ、
とてもいい印象でした。

以前建売を見て、戸建に幻滅したのですが、、、
今回は戸建がいいなぁなんて思える素敵な家でした。
(まぁ、お金があればの話なんですが)

最近ローン破綻なんて記事が新聞でも特集されていて
実際に自分で家を建ててもローンがね、、、と
どうしても思い切れない我が家。

欲しい家(そんな贅沢な家ではないですよ)と、支払える金額
なかなか折り合いのつかないところです(涙)

実家の方では、友人たちが家を建てたよ!というお知らせを次々くれます。
田舎なので、土地よりも家が高い!んですよね。
だからとても立派なうらやましくなっちゃうような家を建ててるんですが、
それを聞くたび、
小さくて高い(土地が高いんです)家作りを模索している自分がちょっとさびしい。

こだわって作りたいけど、支払いが・・・
あぁ、現実は厳しい。

土地が高いので
友人たちが建ててるような大きな家が欲しいわけじゃないけど、
こだわりの家が作りたいなぁと思う私なのでした・・・。


久しぶりに登場

2010-07-24 23:19:34 | その他
最終更新日を見てびっくりしてしまいました。
もう1年。(ベビがもうすぐ1歳になるんだから当たり前か・・・)
長いことお休みしていたもんです。

早いもので娘ちゃんがお姉ちゃんと呼ばれるようになってもうすぐ1年が過ぎようとしています。遊んでいたおもちゃを果敢に取りにくる弟を突き飛ばしたり、おもちゃを取り上げたりと、時には意地悪もしちゃうのですが、かわいがってくれてます。
お夕飯の準備のときには、ベビがキッチンに来ないように一緒に遊んでくれたり、
随分ママは助かってます

しかしっ!!!
この1年で、本当に毎日毎日よくまぁ懲りないわねと思うくらいの怒られっ子に変身しちゃった娘ちゃん。
怒るママの方が凹んでしまうくらい毎日が大荒れ
これではいかんっ!と気を取り直し、
なるべく怒らないようにしようと誓う母なのですが、
また怒って自己嫌悪・・・の繰り返し。
どこの家庭もそうなのでしょうか・・・

ベビと娘ちゃんに当り散らしているだけ?というときも多いんですが・・・
相方の非協力的態度に出くわすことが一番怒り狂う母に変身させちゃうんですよね・・・
これはまずいです

母頑張って、当り散らさないようにしないと!!

まぁ、本音を言えば、相方にももっと育児してもらいたいですねぇ。
(良くやってくれているほうなのかもしれないけれど)
とりあえず、早く帰って来いっ
心の叫び(なんてね)

ゴロゴロ

2009-08-03 17:02:26 | その他
妊娠も37週になんとか突入しました。
お腹が苦しくて(圧迫されて?)、ただただ毎日ゴロゴロしているので、
とても怠け者に見えます。
娘ちゃんの遊んで~という誘いにもなかなか応えてあげられず、
ちょっと心が痛む日々です。
(でも苦しいからゴロゴロ

あと少しで家族が増えるのだなぁと思うと不思議です。
娘ちゃんがお姉ちゃんになったり・・・
(彼女かなり張り切ってます)
どんなお姉ちゃんになるのやら。
楽しみです。