goo blog サービス終了のお知らせ 

クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

クーナ、増税前にお買い物!

2019年09月19日 | クーナの日々

10月から消費税がUPするということで。
クーナ、ホームセンターで生活必需品の買い込みを

見て見て~!こんなに買っちゃったぁ~!

消耗品だから、いずれは無くなるけど・・・
これだけあれば、年内持つかなぁ~?

これ、ぜーんぶ、ボクの!

マロンの時代から、ペットシーツはアイリスオーヤマの薄型と決めています!
超薄型なのに吸収がよくて、薄いブルーだからチッコが見えやすい
(けど、大型犬のチッコ量だとどうなんだろうか・・・?)
適度に硬さがあって、クタクタしていない
ツルツルしていない裏面が、外出先でフローリングにじかに置く時に、ずれにくい
そして、バッグでお出かけ大好きなクーナには、この商品が持ち運びの便利さではピカイチ!
薄くてかさばらないので、キャリーバッグのポケットに3枚とか入れられます。
なんか、宣伝みたくなっちゃった

そんなんで、この商品が我が家には合っています
けど、実は、なかなか売っていないという難点も。
今のところ、大袋はシマホでしか見かけないかも。
皆様の街にはありますかね~?

クーナ、増税前におもちゃも買いました
・・・って、大して節約になってないって!?

新しい、噛み噛みロープ♪

キリンさんも・・・

おもちゃをどんどん買い与えられ、ドラ息子化が加速しつつあるクーナ
まぁ、壊れてサヨナラしちゃったのもあるから、消耗品として考えれば、ドラ息子ではないのかな。
ついにおもちゃ箱も、ひと回り大き目のものを買いました~

新しいおもちゃ箱!

Keep it simple・・・??

ふと思いました。
皆様の愛犬のおもちゃ箱、のぞいてみたいなぁ~
昔TVで、「あなたのバッグの中身、見せてください」とか「突撃となりの晩御飯」とかあったけど。
そんな感じで、「あなたの愛犬のおもちゃ箱、見せてください」とかあったら、視聴率取れるかしら~
???

みんなそれぞれ、おもちゃの好みや選び方が違うんだろうなぁ~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 気になること | トップ | ティッシュソルト(シュスラー... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランママ)
2019-09-19 18:55:14
うちもペットシーツを大量に買いました。
でもうちは3匹もいるのですぐに使い果たして
しまうでしょう。
クーナちゃんはあまりおもちゃを壊しそうも
無いので、いっぱいおもちゃがあって良いですね。
クーナちゃんのおもちゃ箱の中が可愛くて、綺麗な
おもちゃばかりなので、ランの継ぎはぎだらけの
ぬいぐるみが恥ずかしいです(^_^;)
返信する
Unknown (maromaro626)
2019-09-19 21:39:55
ランママさま
それほどにおもちゃを使い倒してあげるのって、良いことだと思いますよー(^^)
クーナは、なんか飽きっぽいのか、すぐに新参者のおもちゃに傾きます・・・
皆さん増税前、って考えてるみたいで、ホームセンターとか家電店ってやたら混んでますよねー。
返信する
Unknown (りぃ)
2019-09-19 21:53:44
ウチは愛晃というところのスッキリシーツを使ってます。
偶然スーパーマーケットで見つけて買ってみたら、安くて薄くてでもまあまあの吸収力で気に入ってるんですが、これまたあまり売ってないんです💦
結局ネットのお世話になっておりますが、そろそろ買い溜めておいた方がいいですね😅

最近のりぼんさんはおもちゃで遊ぶことはなくなりましたが、数はたくさんあります。
りぼんさんも飽きっぽいのです😓
機会があればブログにアップしますね😄
返信する
Unknown (maromaro626)
2019-09-20 05:37:55
りぃさま
愛晃ですかー。初めて聞いたメーカーかも!
トイレシーツって、値段が高ければいいというものではなく、むしろ安くて使いやすいのってありますよねー。
買ってみないとわからないので、、、何度か好みに合わなくて失敗してます(--;)
りぼんさんのおもちゃ箱、期待しています!
年季がかかってるから、たくさんありそう~♪
返信する
Unknown (B∧Lママ)
2019-09-20 23:24:39
うちが愛用しているのは、エイクスの洗えるペットシーツ
https://www.dogs.co.jp/item/washable/tough

これのロールタイプをもう何年も前から愛用しているのですが、吸収がよくて薄くてかさばらない、丈夫で匂いが残らない、裏に回らない、すぐ乾くので便利です。うちは多頭飼いで消費量が半端なかったので、それまでもあれこれ使ってみたのですが、厚すぎて乾きが悪かったり、逆に吸収が悪かったりでした。これは使いやすいです。今なら34%引きになってますよ。お買い得です~~~(回し者ではありません^^)

おもちゃは、B∧Lは兄ちゃんたちのもあるので、たくさん持ってますが、本人が気に入るのはパパの靴下やラップの芯などで手作りしたもの、タオルにフードを入れてしばったもの、フキンの引っ張りっこなど(笑)お金がかかってないものを喜びます。
返信する
Unknown (maromaro626)
2019-09-21 07:03:56
B∧Lママさま
エイクスというところのは、使い捨てではなく洗濯して使うのですねー。
クーナ、間違えて、玄関マットとかバスマットにもしちゃうかもー!?

おもちゃ、手作り、いいですね♪
かわいい動物や食べ物の形のおもちゃは、飼い主がかわいいと思って買ってあげてる要素も大きいですよね~
本犬は、わかってない!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。