まりりんビーチサンゴ礁ピクニックVol5

2009-09-04 19:05:32 | Weblog

 まりりんビーチ  に暮らす
小さなお隣さんと言えば

ねじれてるのや
ぐらぐらするの
ピンク色やら
緑やら

本土では最近なかなかお目にかかれないらしいけど
まりりんビーチでは
よーく よーく  目を凝らして見ると
ビーチのそこかしこに


思い思いのお家に暮らす
 ヤドカリさん達 

かさこそ かさこそ 






本日のサンゴ礁ピクニックのお客様

大阪府 白根さんファミリー

  ”COOL”  ロゴが映えるナイスファミリーです



プーさんのゴーグルが似合ってます

怖いものしらず で
ヤドカリさんに遊んでもらって





最初はなんにもいないように見えたビーチも
よーく観察すると
色んな生き物と出会う事が出来ました




工作中に
おっきな「ホシダカラ」を発見!!

パパ「こうやって耳に当てると波の音が聞こえるんだよ。」

「・・・・・・・。」

パパ「どう?聞こえる?」

「・・・・聞こえた」





気に入ったのか
パパに手伝ってもらっての工作中も
ずっと手放しませんでした(笑)

ここまでおっきなタカラ貝を
自分で拾えたらすごいんですけどねー

次はぜひ!海の中に
ヤドカリとタカラ貝を探しにいきましょう~

今日は風も強く波もけっこうあったけど
遊びに来てくれてありがとうございました
また是非遊びに来て下さいね~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (cool)
2009-09-05 20:27:54
先日はありがとうございました
白根ファミリーです
ブログとっても面白かったです
また沖縄に行ったら、寄せてもらいます
次は青の洞窟行ってみたい パパ
さっそくコメントありがとうございます!! (エミリー)
2009-09-06 11:58:18
台風と入れ違いでご帰宅の白根さん御一家へ

あれから更に風も強まり波も高くなりました・・・・
今日明日は沖縄は台風の影響で海のメニューが
開催出来ていませ~ん

・・・でも台風空けの干潮時は普段見られない
めずらしい貝殻を拾える可能性が大なんですよ~

ぜひまた来年遊びに来て下さい!
青の洞窟スノーケルは5歳から参加できます