goo blog サービス終了のお知らせ 

しののめ

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*

勘違い

2005年10月22日 | 伝説
あまりにも勘違いが多い

最近やっと気付いたことといえば、
「懐中時計」

この「懐中時計」という漢字を知ってはいたものの、
意味としては「海中」で使うものだから、
だと思っていた。
ほら、海賊とか、ああいう人が使う時計だと。

でも、「懐中」が、「ふところの中」だということに、
昨日駅前の横断歩道で気付きました♪
ほんと、突然と。

勘違いの中で、よく友達に言われるのが、
「松尾芭蕉をずーーーっと中国人だと思っていたこと」。

高校のときのテスト勉強中に気付きました。
授業中には気づかなかった(笑)
よく高校に入れたもんだわ

高校入る直前まで、
「藤子・F・不二雄」を「不二子A・不二雄B」だと思っていた。

意外とこの年齢になっても、日々、発見の連続であります

ゴキブリ

2005年09月23日 | 伝説
ノンタンの餌やうんこちゃんがなくなったからか、
ゴキブリが最近うろちょろしてる。
いつもの所に食べ物がないーって。

で、
究極におなかすいてたのか、
今朝、お父さんのおなかを噛んできたらしぃ!!(笑)
え、ゴキブリって人に噛み付くん!?
でも、実際にお父さんは噛まれました・・・
おそるべし、おとん&ゴキブリ

2005年08月29日 | 伝説
いつからかな。
蚊に噛まれない。。。
おかーさんも、蚊に噛まれない。。
どうやら受け継がれているものなんやろうねぇ

兄弟では自分だけ蚊にさされないものを受け継いでるから、
『一子相伝』の極みなんやろうねぇ(笑)

蚊は止まることは止まるんやけど、
「あー、はいはい、これは無理っすわ」
みたいな感じで刺さないんかなぁ??

あ、蚊って
「刺される」??「かまれる」??

電波のせい

2005年08月01日 | 伝説
なぁんか知らんけど、
電話の声はトロイみたい

ふっつうに『もしもし』って電話に出ると
『あ、ごめん、寝てた??』って絶対言われるし
今日は友達に
『一言ひとこと、空気含んだような言い方や』って言われたし
友達の親にも、
『あの、舌足らずな子』でとおってるし(笑)

でも、自分で
ビデオとか、声の録音とか聞くと、
ネバネバとトロイ声やなぁって実感したり・・・(笑)

財産

2005年07月26日 | 伝説
自分で最近自覚することやねんけど、
かつてのド○ールバイト先の店長とか、
今のバイト先の店長、シェフ・パティシエとか、
そういう人にすごく好かれるなぁって

今日シェフに、
『えんまりが就職したとき、
 その就職先にとってえんまりは財産になるな』
って誉め言葉をもらったゎ

自分にとって、そういう風に自分を認めてくれる人がいることが、
この上なくシアワセ者やなぁって感じる☆

うちの財産は
まちがいなく
≪出会い≫やわ

写真

2005年07月20日 | 伝説
久々にアルバムを眺めてみたんやけど、

中学校の写真の中に、
ポーズを決めた私の後ろの黒板に
『北京まりこ、はやく日本人になりたいよー』
って書いてた。。。

外国人ネタは歴史が長い・・・

純ニホンジン

2005年07月07日 | 伝説
今日バイト先のシェフに
『あんた 日本人か?』
って唐突に聞かれた

どうやらまた、日本語がおかしかったらしい・・・・

そして数時間後、店長にも、
『英語とか外国語得意??』
って唐突に言われた

どうやら日本語が≪外国語を喋る人の日本語≫っぽいらしい・・・・

日本語の文章も、発音も、なぜか、カタコト

早く日本語上手にナリタイヨウ