goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ!
ヤプログで小学、中学生からの日記データが消し飛んだので新たにちまちま日記

6/8~6/20日記・約2週間

2020-06-20 09:26:17 | 日記
6/8㈪夕方布団届く
6/9㈫立ち食い事件
6/10㈬?
6/11㈭ひまわりを愛でる
6/12㈮?
6/13車両に1人テンションが上昇
6/14たまたま事件(嬉)

6/15㈪焼き鳥🐓
6/16㈫?
6/17㈬ブルーアロー
6/18㈭睡眠過多
6/19㈮まさか事件勃発
6/20今日

約2週間、あっという間ですね
1行日記にしたけども8日から書き直したい
🇹🇭タイ…

目指せ!脱、三日坊主!
(›´ω`‹ )

ひまわりをペットボトルに生けた理由は実は、、、
と言う訳なのです。

はっ!こんな時間だ!

明日はゆっくり日記を書くぞ!

行ってきます





5/28~6/7日記

2020-06-07 12:57:00 | 日記
5/28㈭ ・
5/29㈮ ・・
5/30㈯  ・・・
5/31㈰ 旧部屋から退去
6/1㈪ 新部屋へ1人引越し(汗だく)
6/2㈫ ネットを引く
6/3㈬ 冷蔵庫を手に入れる&G事件
6/4㈭ 布団が無いまま4日間(腰痛)
6/5㈮ 毎日掃除、ヤニ拭き
6/6㈯ 6/4に届いた洗濯機で洗濯
6/7㈰ 今日に至る

ふぅ、三日坊主になるところでした。
新しい部屋は小さいけど向かいの人がいい人でゴキブ〇について話をきき対処法GET、

「窓開けない」
「エアコンはケチらない」
「芳香剤は効き目あり(ラベンダーはだめ)」
「ゴミはすぐ捨てる」
「キッチンの下は封鎖」
「玄関に黒いの置く(余り頂いた)」

そして、電話で知人に聞いた対処法と恐怖軽減話
「蚊取り線香」…(炊きすぎて曇った)
「Gは寝てても人に近づかない」

そう、私はGに恐怖しねれずにいました。
だから電気つけながら寝てます。
そう、そうなのです。

眠いのです。

ぐう

5月27.28日日記

2020-05-29 02:38:00 | 日記


◻️5月27日(水)
ミニストッ〇で買った
ポテ〇チップスとカ〇パス(太)をたべました。



◻️5月28日(木)
今日はまた本をKindl〇で読みました。

漫画も無料の読み漁ったりするんですが、活字読むと頭スッキリしますね。

あと「波を聞いてくれ」というアニメを姉から勧められて最初のopで皆キリッと真面目顔していたので見るのやめたんですよ。
でも舞台が北海道だからって1話、とその時の最新話をみてどハマり。2回は繰り返し見返した。
勧められたものって最初は気乗りしないんですがパズルのようにハマるとハマるんでね。驚きです。

いやだから、Kindl〇で読んだ本の話に戻りますと、

いつぞやか、フランス映画をみてポップな予告とは裏腹な!シリアス感たっぷりな考えさせられる映画なんだとビックリしたのを思い出しました。

読みました。

自分自身が早く老いて
孫をみながらゆっくり伴侶と過ごしたい
という乙女チックな願望がありましたので興味津々に読みました。




フランス渡航願望急上昇


ボランティアしたいしたい病発症

ゴミ拾いたい病発症
(割といつも/自分が歩く場所は綺麗にしたくなる、が、出勤退勤時に拾ってしまうと変な人だし、人目を気にしてしまい実行できず)


・・・etc

ほっこり


今日もお疲れ様でした
おやすみなさい




5月26日日記・なにこれ、

2020-05-27 00:58:00 | 日記
すっごーい!

はい、という訳で「ロンドンハーツ」を途中からみていました。わたくしですが、
50TA新曲意外とよくて、作詞作曲は他にも携わってたんじゃ?と思いました。
なんて言ってみたり。


何これ(意外と)すっごーい

今日もお疲れ様でした
おやすみなさい





~以下、らくがき~

・ニュース
お風呂あがりのニュースで看護師さんがお布団干しただけで近所から?クレームがあり〜...なんて報道をみました。
なんてこった。離れているのに?というか、それで伝染るのであればもっと事態は悪化しているはず、、
というか!伝染る可能性のある警告は既に衆知されている。それにもかかわらず?
自粛生活で自分と家族を守る行為だとしても、大丈夫かを聞くべきなような。
危険ではない行為だとクレームされた方一人一人になぜそのようなクレームが出たかを知りたくなりました。
最近ニュースみても、「だから、その出来事の要因と対策は」と思うものが増えてきました。なぜって詳細を知らずに物事を判断するのって難しいと考えるからです。まあ、自分に影響がないと深く考えることはあんまりないけれども(…自己中?)
そして、自分がどうにも出来ない歯痒さにもやもやしてほろ酔いになり「とりあえず自分も明日を生きねばと、床につくわけでした。

今日の
なんらかの集団に属している私はサファリパークのような場所にいた。
誰かに追いかけられていた気がしたが、サファリパークには流れるプールと大きなプールがありソコでプカプカと浮かんでいた。
漂っていると、誰かに呼ばれていたのか急に1人で別の場所へ移動した。
そこには、大型トラックが横に倒れていて、錆びれている。
青々としたツルも這っていて、こちらの時代にはそぐわない古びている状態だった。
(未来的な世界で古い物があること自体が不思議な様子な自分)
首をかしげながら、ツルをはぎ、ガチャと開けて中をみる。意外にも奥行はなく、すぐにダンボールのようなものがあった。
ホコリ被っているダンボールをさっと払い、開けてみる。
すると、突然1匹のトンボがでてきた。
(トンボの形は変形しているが古いとも新しいともとれる、深海魚のような目玉は大きいトンボ)
驚いたわたしはそのトンボに向かってのでる銃、火炎放射器のようなもので撃退しようとする。だが、をあてても効かず寧ろそのを取り込んでいた。
こちらにどんどん迫りくるトンボ。
心の中て「くるなくるな」と唱えながら怯えた表情で相変わらず火炎放射器を当て続ける自分
そこに仲間がきて、トラックに気づき同じように不思議そうに「なんだこのトラックは…」と首をかしげながら当たりを見渡す。
(ここからは仲間視点と自分視点とトンボ視点が交互に入れ替わる)

仲間「おい!やめろ!
そいつには効かないぞ!

自分「くるな!くるなぁぁぁあ!」

と、叫びながら仲間と目が合ったところで起床。

トンボからのもらい火死にそうな時に仲間視点と自分視点がパッパッパと入れ替わり最後は仲間視点で自分をみて終わる。

今日は特殊な夢でした
朝に見た夢なのでうっすら記憶がなくなってますが、こうはっきりと覚えてるのも珍しいです。


~ラクガキ・完~

もっと楽しい夢みられますように。





5月22.23.24.25日・ベイリーズ

2020-05-25 23:31:00 | 日記

5月22日(金)
・・・

5月23日(土)
100円LAWS〇Nのドーナツ
・100円LAWS〇Nのおにぎり


5月24日(日)
・スーパーで焼きそば(20円割引)

5月25日(月)
・ド〇キーホーテの惣菜
   (200円のスパゲッティ)
・BAILEYSの牛乳割り


(低脂肪)


脱・3日坊主!
がんばるぞー!

最近モヤモヤするなぁとKindleで何冊か本を読みました。(モヤモヤすると思うとモヤモヤさまぁ〜ず思い出して見直したくなりますが時間がないのでぐっっとこらえまして)

こちら!
\ばーん/




「頭のゴミ」を捨てれば
脳は一瞬で覚める!

です。

本当にちょっとスッキリ
したような気がします。

イライラしたときは
「宇宙から自分を見るイメージをして
いつの間にか忘れる」
というのをしています。
(※本から抜粋ではない)

ぜひ、読んで見てください。
Kindleのオススメは
本当にオススメでした。
わかってるなぁ、、、
なんでなんだ。

今日もお疲れ様でした

おやすみなさい