goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナママのごきげんライフ

共通点

ナギちゃん里帰りも今日で3日目。



眺めていると、親子きょうだいだから当たり前なんだけど、色んな性格の共通点が見られて面白いです。



まず、ナギちゃんの基本の性格は、 おぼっちゃま です。


例えば、寝るとき、必ず枕をします(笑)





イメージ 1






イメージ 2



2枚目は、夕べの夜中のものですが、私がリビングに上がった時は床の上で寝ていたナギちゃんをぼっちゃんの布団の側に置いたマイベッドに入れたのに、そこから抜け出し、ぼっちゃんの枕でいそいそと眠りに付いたところです(笑)



お散歩後に、ハアハアが止まらない時、氷を食べさせて体を冷やしたりするのですが、モカキャンはバリバリ食べるのに、マリナとナギちゃんは、一度は口に入れるものの、「イラナイ~」とそっぽを向いてしまいます(爆)
水のみの時も、他のワンコに割り込まれると、すっと譲ってしまうので、水分不足にならないよう、ひとりでお水を飲ませなければなりません(爆)


そして、おぼっちゃまは、ビビリです(笑)



お散歩の時に他のワンコに気づくと、それまで先陣切って歩いてたのに、ススス~~ッとワンコから距離を取ろうとします(*≧m≦*)
立ち止まって、そっちに駆けつけようとするモカちんとは正反対の行動です ( ̄m ̄*)




マリナにそっくりで笑ってしまったのは、人の様子をみて、付き従う人を決めるところ(笑)


基本は私の動きに反応して、あちこち歩き回るのですが、ぼっちゃんが部屋にいると、部屋の前で寝て待っていたり(笑)


おうちでも、ナギにーちゃん大好きらしいので、アニキ好きなのかもしれません。



そして、モカちんとの笑える共通点としては、【アウェイに強い】(ぼっちゃん談)ということです。


モカナギは、出会うといっつも一緒にじゃれあっているので、そういった光景を楽しみにしていたのですが、意外や意外、ナギちゃんは、勝手気ままに実家を満喫していますが、モカちんは、しょぼ~~んとしているのです。
ちなみに、モカちんがナギちゃんちに預かってもらっていた時は、この逆です(笑)


内弁慶ってのはよく聞くけど、外弁慶のワンコって・・・(爆)




イメージ 3



モカちん、もう少し兄としてしっかりしてください(*≧m≦*)




最後にナギちゃんの変化とお笑いエピソードをひとつ。



最初の食事の時は、途中でやめてしまって、みんなにゴハンを取られてしまったナギちゃん。


昨日は、なんと、「ウゥゥゥ~~~」と唸って、一生懸命食べてるではないですか~~(*≧m≦*)





聞こえるかな?



面白エピソードとしては、外じゃないと、う○ちが出来ないナギちゃん、それもみんなと一緒だと落ち着かないようなので、夕べ、私が一人で連れて行ったのですが・・・


家の前の坂を30mくらい下りたところで、無事にさっぱり♪


せっかく来たんだし、軽く一回りしようと思ったのですが、なんとナギちゃんクルリと元来た道を戻ってしまうではありませんか(爆)


その様子はまるで「さ、すっきりしたから、帰らなくっちゃ♪」と言う雰囲気(*≧m≦*)


やっぱり、このきょうだい、只者ではない(*≧m≦*)



問題は、モカの機嫌だ(爆)

コメント一覧

マリナママ
くるあんママ、
くるみお嬢様とナギぼっちゃま、いいコンビになれそうね(*≧m≦*)
ホント、5ヶ月まで一緒に過ごしたのは、結構長くいたと思うんだけど、それでもここまで違いが出るのが面白いわ~~ ( ̄m ̄*)
マリナママ
モカママ、
ナギちゃん、うちにいるときは一番食欲旺盛だったのに、気づいたらおぼっちゃまに(*≧m≦*)
モカちは食いしん坊なんですね~それが一番ですよ~♪
マリナママ
くりすさん、
うん、賑やかって言うか、ドタバタっていうか(*≧m≦*)
あはは、お嬢様たち前回の動画で反応しちゃったんだ~~~今度のは、ちょっと唸ってるだけだけど、やっぱり反応するかしら~ ( ̄m ̄*)
マリナママ
うめさん、
やっぱり弱肉強食と、ひとりっこおぼっちゃま育ちだと、違うみたいね~~(*≧m≦*)
マリナママ
ミミカさん、
のんびりおぼっちゃまがお好みですか~(*≧m≦*)
ウ○チも、お外に出れば、すぐ出るので、大丈夫でした~~♪
マリナママ
ジェシアシュママ、
ナギちゃん、中々いいキャラでしょ ( ̄m ̄*)
ジェシもおんなじような反応するんだ~~やっぱりきょうだいだわ(*≧m≦*)
くるあんママ
おぼっちゃまだ~(≧艸≦)
ごはんもゆっくり~で^^
まくらして寝るのも、ご飯がゆっくりなのもくるみと同じ(≧艸≦)
くるみも「お嬢様」だったからね~あんずがくるまでは(爆)
でも、同じ兄弟でも環境で違うんだねーーー
モカちん、そのごご機嫌は治ったかしら???
モカママ
おぼっちゃまなんですね~(^_^) 
 ご飯もゆっくりですもんね・・ ウチは一人なのに、一瞬ですが( ̄□ ̄;)!!
くりす o(≧∇≦)o
4わんずか~。賑やかそうですね!・・・賑やかを通り越してるとは思うけど(笑)
動画、音を出して見たいけど、この前のキャンキャン言うやつを見てたらウチのわんずが反応して吠え始めたんだよね(-_-;)
なので、音無しで拝見させてもらいました^^
うめっち
くっくっく。育った環境で違ってくるのかね~~?
ミミカ
おぼっちゃま!!
いいじゃないですかぁ~。タイプです( 。≖ิ‿≖ิ)フフッ♡
でも、う○ちがでないのは問題ですな~
ゆき
ナギちゃん面白~い!おぼっちゃまブリは、うちの黒組ちゃんと同じ♪スッキリしたら即お家に帰ろうとするとこも似てるわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ナギちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事