風邪で喉をやられてしまい、声が出ません。
今日は午前中に母の買い物に付き添い、昼からは出かける予定でしたが。
全てをキャンセルして家にいたら、玄関のチャイムが「ピンポン
」・・・。
インターホンのカメラの向こうに、宅配業者さんが荷物を持って立っていて。
「す・・・すすすす。フオッツ、フオッツ・・・。」(声にならない
)
インターホン前の業者さんは、声にならない声に不気味そう。
ようやく振り絞って「か、かか風邪で寝てますっ・・・。・・・そこ、そこっへっ・・・」
と答えると、「分かりました
傘たてのとこへ置いときますよ!!」
状況を察して、荷物を置いていってくれた。でも、大声で言わんでも・・・。
声枯らしてる、おばあさんと思ったんやろか・・・。
熱は無いが、とにかく声が出ないというのは辛いね。息子ともなぜか「アイコンタクト」で話している。
私が喋らないと、この家はとても静かだ・・・。静かすぎる・・・。
かかりつけの医院に行ったら、インフルエンザの患者さんがいて。彼女は診察後薬局で、「他の人にうつりますから、必ずマスクをするように」と言われていたにも拘わらず
、その後スーパーに買い物に行ってた・・・。
あれも、どうかと思うが・・・。
皆さん、外出後のうがいと手洗いは、した方がいいと思います。

今日は午前中に母の買い物に付き添い、昼からは出かける予定でしたが。
全てをキャンセルして家にいたら、玄関のチャイムが「ピンポン

インターホンのカメラの向こうに、宅配業者さんが荷物を持って立っていて。
「す・・・すすすす。フオッツ、フオッツ・・・。」(声にならない

インターホン前の業者さんは、声にならない声に不気味そう。
ようやく振り絞って「か、かか風邪で寝てますっ・・・。・・・そこ、そこっへっ・・・」
と答えると、「分かりました

状況を察して、荷物を置いていってくれた。でも、大声で言わんでも・・・。

声枯らしてる、おばあさんと思ったんやろか・・・。
熱は無いが、とにかく声が出ないというのは辛いね。息子ともなぜか「アイコンタクト」で話している。
私が喋らないと、この家はとても静かだ・・・。静かすぎる・・・。

かかりつけの医院に行ったら、インフルエンザの患者さんがいて。彼女は診察後薬局で、「他の人にうつりますから、必ずマスクをするように」と言われていたにも拘わらず

あれも、どうかと思うが・・・。

皆さん、外出後のうがいと手洗いは、した方がいいと思います。