3人で夕食を囲むのも、慣れてきた今日この頃。
「今頃、何食べてるんかな~
」と夫は娘を心配する。息子も同じ気持ちらしい。
何となく表情で分かる。
そうよね、こんな寒い日曜の夜だもの。
そこで、男どもの気持ちを代表してメールする。
「何、食べてんの?
」こちらの夕食の写真を添付して。
題名「鍋」。
相変わらず題名だけメールかいな。男の子みたいね。
「4人で食べてんの?
」確か仲の良いお友達で、よく会っているはず。
題名「一人じゃ」
本文「米送れ」
はぁ?
あのね~。「じゃ」はウケねらいとしても、「米送れ」ってどういう事?
とても、年頃の娘のメールとは思えない。
ご近所さんとの新年会で、その話をした。「信じられへん!イメージとちゃうね」と言う方や、「変わらへんな~。中学の頃と
」という人に分かれ。
ご近所の娘さんは、可愛らしい絵文字のメール等送ってくるらしいよ。
絵文字なんて、娘のメールでみた事ないわ。
ブツブツ言いながら、明日の宅配の用意をする私。ほんまに。
「今頃、何食べてるんかな~

何となく表情で分かる。
そうよね、こんな寒い日曜の夜だもの。

そこで、男どもの気持ちを代表してメールする。

「何、食べてんの?


相変わらず題名だけメールかいな。男の子みたいね。






はぁ?
あのね~。「じゃ」はウケねらいとしても、「米送れ」ってどういう事?
とても、年頃の娘のメールとは思えない。
ご近所さんとの新年会で、その話をした。「信じられへん!イメージとちゃうね」と言う方や、「変わらへんな~。中学の頃と

ご近所の娘さんは、可愛らしい絵文字のメール等送ってくるらしいよ。
絵文字なんて、娘のメールでみた事ないわ。
ブツブツ言いながら、明日の宅配の用意をする私。ほんまに。
