2023/9/25

映画が好きな方に最適なカードが、「シネマイレージカードセゾン」です。
TOHOシネマズでお得に使えます。
初年度年会費無料のMasterは、次年度から300円+税です。
しかし、保険などの付帯は自分で選んで有料で入らなければならないので、保険などの充実さを求めるなら、年会費3,000円+税のアメリカン・エキスプレス・カードを選ぶ方が良いでしょう。
しかし、そのカードを維持するには初年度500円、継続なら更新料が毎年300円かかります。
シネマイレージカードセゾンで年会費初年度0円のMasterを選べば、シネマイレージを無料で使う事が可能です。
次年度から300円+税かかる年会費も前年度に1回でもカード利用があれば無料になります(アメックスは対象外)から、実質無料でシネマイレージサービスを受ける事が出来ます。
・「シネマイレージ」…映画を鑑賞した際に本編の上映時間1分に付き1マイレージ貯まり、貯まったマイルは、1000マイルでポップコーンやドリンクに交換出来、6000マイル貯まると1ヵ月フリーパスで映画を鑑賞可能です。Hey動画見放題プラン
有効期限は翌年の大晦日までですので、注意しましょう。
少ないマイルの場合は300マイルで抽選に参加する事も可能です。
外れた場合はマイルが没収されてしまいますが、期限ギリギリで他の特典に変えられない少ないマイルの消化には役に立ちそうです。
・「メンバーシップベネフィット」…毎週火曜日はシネマイレージ会員は1,300円で映画鑑賞が可能です。
その他、映画を観た履歴がネットや映画館の自動券売機で確認可能ですので、間違って同じ映画を観てしまうという事態も防げます。
そして、永久不滅ポイント対象カードですので、日々のショッピングや公共料金の引き落とし、携帯代の支払いなどでも1,000円で1P永久不滅ポイントが貯まりますし、ポイント最大20倍の「永久不滅.comを利用すれば、さらにお得にポイントを貯められるので、上手に利用しましょう。
さらにnanacoポイントが貯まる対象カードで、Netアンサーから紐付けしておけば、nanacoポイントもWで貯まりますので、使い方によっては還元率1.5倍でお得に利用出来るカードです。
もしもクレジットカードを持ちたいとお考えなら、映画をお得に観つつ、ショッピングなどにも使える、シネマイレージカードセゾンを候補にしてみてはいかがでしょうか。

映画が好きな方に最適なカードが、「シネマイレージカードセゾン」です。
TOHOシネマズでお得に使えます。
選べる2種類のカードです
国際ブランドはMasterとアメリカン・エキスプレス・カードの2種類です。初年度年会費無料のMasterは、次年度から300円+税です。
しかし、保険などの付帯は自分で選んで有料で入らなければならないので、保険などの充実さを求めるなら、年会費3,000円+税のアメリカン・エキスプレス・カードを選ぶ方が良いでしょう。
シネマイレージサービスをお得に活用出来るカードです
TOHOシネマズが行っている「シネマイレージサービス」は、クレジット機能無しのカードも存在します。しかし、そのカードを維持するには初年度500円、継続なら更新料が毎年300円かかります。
シネマイレージカードセゾンで年会費初年度0円のMasterを選べば、シネマイレージを無料で使う事が可能です。
次年度から300円+税かかる年会費も前年度に1回でもカード利用があれば無料になります(アメックスは対象外)から、実質無料でシネマイレージサービスを受ける事が出来ます。
シネマイレージサービスのお得な内容とは?
・「スタンプラリー」…普通に料金を払って映画を6本観ると1本無料で観る事が出来ます。・「シネマイレージ」…映画を鑑賞した際に本編の上映時間1分に付き1マイレージ貯まり、貯まったマイルは、1000マイルでポップコーンやドリンクに交換出来、6000マイル貯まると1ヵ月フリーパスで映画を鑑賞可能です。Hey動画見放題プラン
有効期限は翌年の大晦日までですので、注意しましょう。
少ないマイルの場合は300マイルで抽選に参加する事も可能です。
外れた場合はマイルが没収されてしまいますが、期限ギリギリで他の特典に変えられない少ないマイルの消化には役に立ちそうです。
・「メンバーシップベネフィット」…毎週火曜日はシネマイレージ会員は1,300円で映画鑑賞が可能です。
その他、映画を観た履歴がネットや映画館の自動券売機で確認可能ですので、間違って同じ映画を観てしまうという事態も防げます。
シネマイレージカードセゾンは永久不滅ポイント対象カードです
セゾンカードですので、西友やLIVINのお買い物が毎月2回5%OFFですし、コンサートチケットなどの先行予約販売や優待もあります。そして、永久不滅ポイント対象カードですので、日々のショッピングや公共料金の引き落とし、携帯代の支払いなどでも1,000円で1P永久不滅ポイントが貯まりますし、ポイント最大20倍の「永久不滅.comを利用すれば、さらにお得にポイントを貯められるので、上手に利用しましょう。
さらにnanacoポイントが貯まる対象カードで、Netアンサーから紐付けしておけば、nanacoポイントもWで貯まりますので、使い方によっては還元率1.5倍でお得に利用出来るカードです。
もしもクレジットカードを持ちたいとお考えなら、映画をお得に観つつ、ショッピングなどにも使える、シネマイレージカードセゾンを候補にしてみてはいかがでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます