マリアの一大事。

甲状腺乳頭癌で甲状腺全摘出☆
手術後の通院&治療の記録

放射性ヨウ素投入☆

2009-05-25 | 甲状腺乳頭癌
7時前に起きて朝食w(昨日の日記参照)

アイソトープ治療&検査のため病院へGO~☆

そしたら院内のしかも外来病棟の目の前に
タリーズができてたwww 通院の楽しみが増えたw

今まだヨード禁中だから寄らないけど
木曜日の検査終了時に解禁されたら寄ってこ~


病院ついたら10時半に採血
それから核医学&PETエリアへ行って

放射性ヨードと呼ばれる治療&検査薬を2錠飲んできました

二重のフタがついた容器に厳重に入ってて
でも薬そのものの見た目はふつーのカプセル

先生がピンセットで1錠容器から紙コップへピっと出したのを

私は紙コップに口をつけて水を飲むよーな形で薬を口の中へ
で、ホントに水で飲み込む。とコレを2回。

しばらく口とかから放射線が出るから
1週間はまわりのヒトが放射線の影響を受けないよう
気をつけてくださいと言われました

あとはトイレとか洗面とか水をよく流すのと
半年は妊娠しちゃダメ~と

そんなかんじ今日の任務は完了~
会計はたぶん採血分のみの\1,560


次は木曜日に行って薬が行った先を撮影するのー

最新の画像もっと見る