
昨日スタバでちょっとした事件があって、また今日も行くことになったし
久しぶりにお家でスタバ。
今日はドンクのパンと、タダでもろたコーヒーと、レモンケーキ。
美味しかった~。
そうそう、その事件って言うんが・・・。
昨日Ranboとスタバ行ってん。で、スタバカード入金して、タンブラー2つ買うて、コーヒー頼んで・・・。
ま、ここまではよかった・・・。
昨日応対してくれた店員さんは、見るからに新人くん。
レジも遅いし、なんかいっぱいいっぱいって感じがすぐわかったし、Ranboには
「新人さんやから、遅ても文句言うたらアカンで。」と釘を刺し、待ってたん。
コーヒーのスタンプカードがいっぱいになってたし、これでハウスブレンド下さいって言うたんよ。
で、用意してくれたんやけど、一緒に買うたコーヒーより明らかに量が少ない?
ハウスブレンドやったら200gもらえるはずなんやけど・・・。
で、新人くんにそれって何グラム?って聞いたんよ。そしたら200gです言うし、え~でもなぁ~と思いつつ
私の後ろにはだいぶ列できてたし、とりあえずレジ離れたんよ。
かなり待たされたし、案の定Ranboはイライラのご様子。(;^_^A
ごめんな~って言うて駆け寄ったら、「タンブラーのクーポンもろたか?」言われて、あ!もらってないやん。
で、他の人に言うたら、新人くんに聞きに行かはってんけど、彼は次の接客でいっぱいいっぱい。(;^_^A
そこでまたしばらく待たされて、違うお兄さんがクーポン持ってきてくれた。
ホンマはここで、忘れたらアカンやんで済むとこやってんけど、どうもあのハウスブレンドが気になる・・・。
セコいとは思いつつ、もらえるもんはもろとかなってことで、家帰って計ってみたら・・・。
おいおい!100gちょいしかあらへんやん!やっぱりな・・・。(-_-メ)
新人教育どうなっとんねんっ!位のこと言うたろか思て、今日行ったら、昨日クーポンくれたお兄さんがいはったし
「昨日・・・」って言いかけたら・・・。「なんか不備ありましたか?」って心の中を見透かすように言葉が・・・。
「あ、実はかくかくしかじか・・・」そしたらお兄さん、「昨日の子は新人で、上がり症な子で。申し訳ありません。クーポンもお渡ししなかったんですよね。」って。
あ、覚えてたんや~。そらそうやわな、Ranbo目立つもん。(;^_^A
コーヒー豆は130gだったらしく、「中途半端ですよね~。」とお兄さんも苦笑い。
ま、きちんと謝ってくれはったし、よしとしよかなって思て、キツいことは言わへんかったんよ。
コーヒー(トール)タダでくれはったしな。
コーヒー豆もちゃんと新しいの計ってくれはったし、豆のカードも、ちゃんと記入してあるか確認してくれたし。
そんなこんなで、「新人くん、いっぱいいっぱい (;^_^A 事件」は無事解決。チャンチャン♪
それにしても、私ってスタバで事件3~4回あるんよ。クーポン忘れたり、商品入ってなかったり、間違てたり・・・。
何でやろ?Yooさんもよう行くと思うけど、そういうことない?