goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

第98回全国高校野球選手権、作新学院(栃木)優勝。

2016年08月21日 22時57分56秒 | 野球
6年連続12度目出場の作新学院(栃木)と、2年連続37度目出場の北海(南北海道)で決勝。
作新学院が7-1で圧勝。
1962年以来、54年ぶり2度目の全国制覇。
ってか北海もけっこう甲子園には出場してたんですね。
創部116年目の悲願叶わずって書いてたから創部から優勝経験がないって事なのかな?
試合見てないけど、父曰くピッチャーがいいそうですね。
暑い甲子園での試合、本当にお疲れ様です。
いつになったら母校は甲子園に出るのだろうか…

『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016』

2016年08月20日 22時41分53秒 | テレビ・芸能
ほん怖2016は6本立て。
武井咲主演「病棟に棲む五円玉」、SexyZoneの中島健人初主演作品「押し入れが怖い」、乃木坂46「もう1人のエレベーター」、バカリズム「呪いの絵馬」、前田敦子「夏の知らせ」、柳葉敏郎「誘う沼」。

乃木坂46「もう1人のエレベーター」の、4人で見舞いに行って帰りにエレベーター乗ったらもう一人乗ってきたような揺れがあって1階押したのに勝手に地下に行ってドアが開いて誰か降りたように揺れて奥のドアが開いて幽霊がって内容。
これ実際に体験したことある。
さすがに誰か乗ってきたり降りたような揺れだったり奥のドアが開いて幽霊がって事はなかったけど…
昔、母と二人で兄の見舞いに行って帰りに1階押したら押してないしランプもついてないのに、誰もいない地下まで行って全然閉まるボタン押しても閉まらなくてってことがあった。
それまでそんなことあったことなかったから、めっちゃくちゃ怖かったの覚えてる。
ホントに物音一つしない地下に行ってドア閉まらなくなるんだもん。

今、病院行くと行きはエレベーターで上がるけど、帰りは階段使って降りてて今思えば無意識にこれあるからかな。
あの時マジで一人じゃなくて良かった。

パワプロ、高レベルの選手育成。

2016年08月19日 22時37分30秒 | 日記
vitaの『サクスペ』とスマホアプリをやってるんだけど、なんとなくアプリの方が高レベルの選手を作りやすいような気がする?
いまだにvitaの『サクスペ』では甲子園優勝ないけど、アプリはもう2回だかしてるしBランクの選手出来たし。
サスセスの学校数がアプリの方が多いからなのかな?
でもいまだに上手に選手育成出来ないんだけどね。

パワプロ怪我率。

2016年08月18日 22時34分17秒 | ゲーム
試合で児童の部分で一気に失点するのが萎えるのもそうなんだけど怪我率!
何かめっちゃ怪我するんだけど…
さすがに50%なら怪我するだろうから30%くらいまでが限度かなって思ってるんだけど、20%とか10%でもけっこう怪我するのはなんなの…
怪我しにくくなるって言うアイテム使っても普通に率低くても怪我するし…
10~20%で連続で怪我させるともう泣きそうになる。

パワプロの試合。

2016年08月17日 22時15分34秒 | ゲーム
vitaの『パワプロ サクスペ』もスマホの『パワプロ』もなんだけど試合で格下くらいにしか勝てない…
いつも「ピンチ(チャンス)の場面だけ操作」的なのにしてるんだけど、点数が拮抗しててめっちゃ調子良くて打ちまくって逆転したのに操作してないとこで一気に5失点とかして一気に逆転されるとホントに萎える。
じゃあ全操作にすりゃって思うけど全操作は無理だわ…
せめて打席だけ全操作ってできるんかな…
投げる方無理だわ…
って言っても打つ方も変化球はもうまったく無理だけども。