goo blog サービス終了のお知らせ 

40代でも恋したい!

主に自分の恋愛経験を…

恋愛遍歴 その4

2020-01-08 06:50:00 | 恋愛
おはようございます、マリです(*´꒳`*)

営業の仕事をしていると、パンストの消費がハンパないです。゚(゚´Д`゚)゚。
すぐ穴が開いたり 伝線したりします
。゚(゚´Д`゚)゚。
高いの買って1回履いただけでダメになると、とても やりきれない気持ちになります。゚(゚´Д`゚)゚。

〜昨日のつづき〜
去年のGW、彼氏さんと会う約束をしていたのに、4/29から全く連絡が取れなくなったんです…
それこそ LINE、メール、電話 全て無視!みたいな。
GWに淡路島に連れていってくれるという約束だったので、楽しみにしてた私は、なんとか連絡をとろうと、毎日LINEをし、メールも入れて、時には電話してみたり…
でも、どんだけやっても、返事は帰ってこずでGWも終わってしまいました。
怒り 悲しみ 寂しさ いろんな感情が混ざりましたよ…💧
ワタシ ナニカ シタ?Σ(-᷅_-᷄๑)
と自分を問いてみたり…
それから2週間経ってから彼氏から連絡が入ったんですが…

・元嫁と同居してる元嫁の父親が脳梗塞で倒れ入院した
・元嫁は仕事で夜勤があるから、夜勤の日は彼氏が元嫁の家に泊まり子供の面倒をみてる
・元嫁の父親の入院費が結構かかるから 自分が援助してやらな無理
・自分に余裕がないからマリは別の人を探せ

と、彼氏の言い分をまとめるとこんな感じでした。
そのLINEを見た時、ツッコミどころは多々ありますが… まずはあやまれ!💢って思ったね(・ω・`)
約束破ってるんだから、まずは謝るのが先だろ?と(・ω・`)
彼氏には、中学生を筆頭に子供が3人居ます。まぁ父親だから子供の面倒を見るとこまでは理解できますよ?
でも、養育費も払ってるのに、元嫁の父親が入院して元嫁が困っているから彼氏がそれ以上に援助する必要ある?って思っちゃったんですよね😓
元嫁を助ける為に自分が動かないといけないからと、落ち着くまで待ってじゃなく別の人を探せって…
え?なんで私がフラレんの?
ヤキモチかもしれませんが、元嫁>彼女になってるような気がして納得できなかったんですよね😓
私は、子供の為なら子供に対しての精一杯のことはやりますが、元旦那が困っていても助ける気なんて起きないし、自分が困っても元旦那に助けを求める気もないんですよね😥
だって、いい大人だから、自分で何とかしようとするし、頼るべきは別れた人間じゃなく まずは自分の兄弟だから。
私が冷たい人間なんですかね😓
世間一般的には、彼氏の行動が正しいんですかね💧
でも元嫁を気遣うなら、先に彼女である私を気遣ってほしい…。゚(゚´Д`゚)゚。
その時は そう思いました。

〜つづく〜