強く優しく美しく!いい女になるための日記。

OLマリ、いい女目指して頑張ります☆

美人ふう

2006-03-10 14:15:25 | Weblog
ですねー。
早くやまないかな。

よく男性と話していて思うんですけど、「美人」か「そうでないか」って、本当に微妙なラインでわかれてる気がします。

私は、バービー人形のように一糸の狂いもない顔が美人の基準だと思っていましたが、世の人(特に男性)はそうは思っていない。
彼らが「きれーなお姉さん」にカテゴライズする基準は、

・自分の周りの友人・知人が口を揃えて「あの子はきれいだ」と言っている。
・顔の造作そのものではなく、髪型・服装・メイクが「おねえ系」で、きれい。
・愛想がいい。
・特にお酒の席での付き合いがよく、下ネタも笑っていなせる。

こんな単純な基準にあると思うのですが、いかがなもんでしょう??


特に一番最初にあげた「周りの評判」って大きいです。
逆に言えば、一人二人に「美人だ」と思われたらこっちのもの
ってことですから!

そして、周りが「美人だね」って言ってくれると、言われた責任感から本人もきれいになろうと努力するらしいです。
まさにイモヅル式

こんなイモヅルなら大歓迎ですよね

不倫

2006-03-09 23:05:20 | Weblog
いきなり今日は重いテーマですナ(・・?)

昔、妻帯者の彼と不倫していたことがあります。

その彼と出会ったのがちょうど今くらいの季節なので、この時期になると思い出してしまいます。

一緒に桜を見たこともあったけど、この関係は長くは続かないってわかってたから、「来年は一緒に見ることはないんだろうな」って思いながら見てた。
だから今でも桜を見ると切ないです。

こんな不倫の関係はもちろん長くは続かず、半年足らずでお別れしました。
それから二度と不倫はしていません。

不倫の恋はいいとこどり。綺麗な部分しか見えないし、見せなくてもいい。
だから普通の恋よりも魅力的に見える。
彼も、一度誰かに選ばれた人。
そんなところに安心感を覚えて余計魅力を感じてしまう。
でも、彼はその誰かによって今の素敵な彼になったのだし、私だって、誰のものでもない男性と一緒に成長していかないと。
そう思ってお別れしました。
不倫の恋で正しく悩んだ人は、二度としないと思います。

人生設計

2006-03-08 09:55:16 | Weblog
昨日彼と電話で話していたら、
「将来の人生設計とか、考えてる?」



「今を生きる」私に、一番聞いてはいけない質問じゃないですか…



あっさり答えられなかった私ですが、さすがに考えさせられました。
転勤族だけど最後はどこにお家を買おうか、主婦になってからも追いかけられる夢はあるのか…とか。

とりあえず思いついたことは、
〓横浜or神戸に住む。
〓転勤に耐えられる強い子供に育てる。
〓トータルビューティーサロン?のようなものを作る。

こんな感じです。
これだけだと単なる計画みたいなので、もう少し大きな夢を語れるようになりたいものです☆
ビッグトーカーは一つの才能ですから(^-^)

ゴールデンウィークの予定

2006-03-07 14:54:29 | Weblog
気が早い?

でも今年は超大型連休
早めに動いたほうがいいですよ~

といっても、連休のど真ん中、5月5日に都内で結婚パーティーに出席するため、遠出は出来ないのです

パーティーのこともあるしG.W中は横浜市の彼のお家に滞在予定なので、関東近郊で一泊か二泊できればいなぁ・・と思い、とりあえず中伊豆の温泉旅館を予約しました。

予約したのは、伊豆長岡石亭です。

あとはパーティーのあとお台場にでも一泊しようか。。。と思案中です。

まだまだ先のお話ですが、楽しみです



かわいい女

2006-03-05 18:19:26 | Weblog
タイトルの「かわいい女」。
女性なら誰でもなりたい!!って思いますよね。
「かわいい女」という一言で、全てが許されてしまう、恐るべき魔力。


友人に、超美人で面白くて、とっても人当たりのいい子がいるんですけど、社内ではあんまり人気がないんです。
(勿論皆に好かれてるけど、恋愛対象にはならない、という意味)
私から見たら「お嫁さんにしたい女の子ナンバーワン」なんですけど。


「こんなに完璧な女性なのに、ナゼ縁遠いの!?」と思っていたら男友達が答えを教えてくれました。


「たぶんその、完璧なところが欠点なんじゃない?
人間は、弱いところを素直に見せる人のほうがかわいく見えるし、魅力的だと思うよ。」


これ聞いて、相当ショックでした。
逆でしょ!?って思った。



しかし。
私がまだ新入社員や2~3年目の頃。
私はすぐ泣くし、ちょっと理不尽なことがあると上司にも口ごたえをし、喜怒哀楽なんて全部顔に書いてあるような女性でしたが、不思議と社内の男性にものすごいモテていました。


あれは一体なんだったんだろうと思い返すと、当時の私は件の男友達の言葉を借りるとまさに「弱いところを素直に出して」いたんでしょうね。
そして若年次だから仕事は一生懸命。
必死で頑張りつつ、もろいところがたまに見え隠れしていたのが良かったのではないでしょうか?
この両面、バランスはとても重要!ですが・・・


そんなに引く手あまただったのに当時は全く彼氏を作る気もなく、今考えると相当勿体無いことをしたな



花嫁修業

2006-03-03 21:14:58 | Weblog
まだまだ独身生活に未練タラタラのマリですが、どうせ結婚するんだったらぴかぴかの花嫁になりたい!!

ということで、少しは花嫁修業もしていこうと思います。

しかし、何をしたらいいんでしょう?


誰か教えてー


うーん。
とりあえず、去年入会した「名古屋嬢パック」をきちんと使いこなすことにしよう。
私が今までに受けた講座は、
「手紙の書き方」
「賢いお金の使い方」
「ネイルケア」
だけです。
これからももっと勉強しなきゃー。


「その前に料理だろ!?」
という彼の声が聞こえてきそうですね。

適齢期

2006-03-02 20:41:38 | Weblog
いきなりですが、私は27歳です。
多分世の中の適齢期真っ只中にいて、その適齢期にまんまと結婚してしまうことに少々納得がいかない今日この頃。
昔から、「ものすごい早婚か晩婚かどっちか」
と周りに言われていたし、自分でもそうなると思っていました。
人生はわからないものである。


そして最近、マリッジブルーとまではいかないけど、
「もうちょっと独身でいて、合コン三昧の生活を送ってもバチはあたらないのではないか?」とか
「独身だからこそ享受できる男性からの奉仕を受けられなくなるのでは?」
といった心配の種もつきません。
要は、ご他聞にもれず「まだ早いのかな?」と迷ってしまうわけです。

ところがそんな私の心配などコリン星へ吹き飛ばしてしまう夫婦が現れました。
大学時代の友人夫婦なのですが、この二人、お互いがいなくなるとすぐ私にノロケてくるのです

この前も、奥さんがお手洗いに行った隙にダンナが、
「いやー。オレは本当に今の奥さんと結婚して良かったと思ってるよ。
結婚して悪かったことなんて、ひとつもない!!」だって。



聞いてないのに・・・



とちょっと呆れてしまったりもしますが、私より先に結婚した友人知人たちがみんな
「もうちょっと独身でいればよかった~!」
「いいよね独身は自由で・・」
と言うのばかりを聞いていたので、この二人は超新鮮でした
もちろん、いい意味で。

まぁ、独身を羨ましがる人たちは独身の私に社交辞令で言っているとしても、素直に「結婚して良かった」と言える友人夫婦のほうが、やっぱり素敵です。

しかも、美男美女で、だんな様は今をときめくあの格付けトリプルAの一流企業にお勤め
羨ましいッス・・


この二人に会って、
「まぁ、適齢期で結婚するのも悪くないかもね・・」
と考え直した単純な私でした。