着付け 道 michi

長崎の出張着付け・着付け教室

下ごしらえの週末

2010-11-19 | 日記
久しぶりにお料理の話題です^^

毎週金曜日は「下ごしらえの日」です。

というのも、いつも注文している生協の配達が来る日で、一週間分の食材が金曜日にやってくるから。

以前は週に2~3回は仕事が終わって、スーパーで買い物をしてから家に帰っていましたが・・・
買い物をするのと、しないのでは、帰宅時間がずいぶん違うんですよね~~
それにおなかすいて買い物に行くと余計なものを買っちゃうし(笑)

時間がゆっくりあるときはいいですが、子どもたちの習い事の送り迎えや宿題チェックの時間を考えたら、
買い物の時間がもったいない!!
一週間の献立も出来てるので、忙しい時に考えなくてもいいし^^
家計簿もつけやすいし^^

・・・なんか生協の宣伝みたいになってますが・・・まわし者ではありません!(笑)


食材を料理の種類ごとにまとめてゆでたり、カットしたりして小分けで冷凍、冷蔵。

生姜は毎日使うので、配達してきた時に全部、皮をむき5ミリほどの輪切りにして小分けで瓶やタッパーで
冷凍しておくと、使いたい時にさっと使えて便利です。
この大きさだと、冷凍のまますりおろしたり、みじん切り出来るんですよ!

お弁当用のブロッコリーやほうれん草、小松菜は硬めに茹でて冷凍。
キュウリは子どもたちが大好きな浅漬けやピクルスにして瓶詰。
丸ごと一個のキャベツは炒め用とサラダ用に分解(?)して保存。

ひき肉は、炒めて味噌味や甘辛醤油で味付けをして保存。
ちょっとした野菜の付け合わせにも使えるし、ちょっと水を足して、とろみをつけたらソースにもなります^^


先々週はお安くなったイチジクをたくさん購入したのでカットして冷凍。
残りはジャムを作り、朝食のヨーグルト用に。

  


今週は週初めにサゴシ(サワラの子)と太刀魚をただいたので、週末ではありませんが下ごしらえ・・・

新鮮な当日はお刺身、塩焼き、お吸い物・・・
下ごしらえしておいた、小松菜を白和えにして
食べかけの写真ですが^^;




リクも手伝ってくれて、

  

翌日はサゴシのムニエル



付け合わせのブロッコリーも下ごしらえしておいたもの^^
スープはカットしておいたカボチャをつかって・・・


その翌日は、多めに作っておいた太刀魚の刺身を〝ヅケ"にして・・・


漬け丼です!
いくらとエビとまぐろは市販の冷凍^^;


そして今日のお弁当は・・・
サゴシを3枚におろして3分の1ほどの大きさにカットして小分け保存していたものを使って



サゴシの味噌焼き弁当です!
長く味噌漬けにしたものはお父ちゃんが好きではないので、朝焼く前に少しだけ味噌に漬けこんで、
焼くときにたっぷりの味噌をつけたまま焼いてみました。
これならお父ちゃんも「美味しい」と言ってくれましたよ^^

先日ゴルフでいただいた景品もあるので、しばらくは献立を考えなくていいのがうれしい!!
景品のさんま定食と景品の鮭弁当(笑)

  


今日も帰ったら下ごしらえ・・・
でも明日はお出かけなので、ほどほどにしておこうっと(笑)

かいじゅうたちのいるところ

2010-11-17 | 日記
今日は、3年生の朝の読み語りでした。

読んだのはコレ↓



映画化もされ、子どもたちにとってはおなじみの絵本です。


センダックの本はとても絵が細やかで、配色がとてもきれいです。

3年生には少し短めの本ですが、先生に伺ったところ、内容も話の長さもちょうど良かったとのことでした^^

子どもたちの様子も、物語にのめり込んで聞いてくれているのがよくわかりました。


読み語りのあとは・・・

来週末に行われる学校の文化祭に向けての準備と、傷んだ本の修理。

2学期になって少しずつ進めてきた本の修理・・・
ダンボール箱に入りきれないほどあったのが、残すところあとわずかとなりました!!
不況の中、新しい本をどんどん買い足していくわけにはいきませんので、私たちが頑張らなければ(笑)
これで、少しでも子どもたちが本をたくさん読めるようになるといいなぁ^^


ただいま我が学校の図書室では、読書週間が行われています。
県が指定した読書週間とは少し遅れてしまいましたが^^;

借りた本の種類で当てていく「図書室ビンゴ」を委員会の子どもたちが企画しています。
そのせいで、いつもに増して子どもたちの利用が多いこと!!!!!
いつもこんな風に本を読んでくれるといいんですがね(笑)

まあ、子どもたちがたくさんやって来た後の本の並びのすごい^^;
嬉しい悲鳴といいましょうか・・・本の整理の仕事が増えましたよ(><)

私たちは子どもたちに利用方法を指導することはできませんが(指導者ではないので)
上手く子どもたちに伝えられるといいなぁ~~


そして、今回は先生方に読み語りに関するアンケートをお出ししていたので、それを回収してきました。

25名いらっしゃる先生方から、回答をいただけたのはたったの8名(><)
それでも忙しい中書いて下さった先生方には感謝!です^^


なかでも、娘たちがお世話になってるバトンクラブの顧問の先生からは、細かい資料までつけてくださって、
詳しく回答をしていただき、とってもありがたかったです。

6年生のクラス担任でもある先生、きっとお忙しいでしょうに・・・私たちの活動もいつも暖かく見守ってくださって
嬉しい限りです!!


読書の秋・・・

少しでも子どもたちが本の世界を楽しめるように、頑張りたいと思います!!!

路面電車まつり

2010-11-16 | 日記
11月14日(日)

今日の夕方は地域の市民センターのお祭りで、またまた「そうらん」を踊ります。


さて・・・午前中は何をしようか??

前日ゴルフのあとの宴会で午前様だったお父ちゃんは、午前中は動けそうにない(><)

リクはTVのCMであってた「路面電車まつり」に行きたそうだったので、出かけることに・・・
今回はお姉ちゃんたちも付き合ってくれた^^



まずは一番人が少ない、ポイント切り替え体験



すぐそばにある最新の電車を見学しようと思ったら・・・
見慣れた親子を発見!!!(笑)



実はお姉ちゃんたち、セバスチャンに会えるかも?と着いて来てくれたのだ^^
お会いできてよかったぁ~~


早速、みんなで綿菓子タイム



大人はこっちに惹かれちゃう(笑)

  

ビールのサービスはありませんでした・・・当たり前か^^;


レトロな電車を見学

  


普段は見られない電車の下も見れますよ~~

 



電車の上も~~




そして最後は、長蛇の列にならんで^^;運転操作体験をしたリクです。

 

  

発車のアナウンスや、ブレーキ操作、ドアの開閉をしてました。

セバスチャンがよく知ってて、「こっちがブレーキだよ!」など事前に教えてくれたのでスムーズにできました^^


お昼にはお別れして、お買い物を済ませて・・・
市民センターのお祭りに急ぎます!

リナは今回初めてのメイク





ブルーで決めてみました^^



リエはパープル♪


今回もかっこよく踊れました♪

お父ちゃんのゴルフ

2010-11-13 | 日記
今日はお父ちゃん、取引先とゴルフでした。

数日前から、組み合わせをどうするか?すごく悩んでました^^;
いろんな取引先がありますからね~
仕事上の関係性はもちろん、個人的な相性、年齢、ゴルフの技術などなど…
いろんなことをふまえて組み合わせを決めなければいけません(><)
珍しく気を使ったんじゃないでしょうか(笑)


お父ちゃんのスコアはあまりよくなかったらしいのですが、皆さんに喜んでいただけたらしく、満足顔で帰ってきました^^

そしてもうひとつ…
ゴルフ場で行われたイベントで、豪華な景品をいただけたこと。

今日の20組39人中、16位だったお父ちゃん^^
鮭とさんまとイカの一夜干しの詰め合わせをいただいてきました!
ご一緒させていただいた方から、景品をお譲りいただいて、ホッケの一夜干しも^^

嬉しくて大喜びした私を見て
「遊んできて喜んでもらえたらうれしいなぁ^^」
と、またまた満足そうでした^^

土曜日はめったに休みになることがないお父ちゃん…
最初は「せっかく休みになるなら、取引先とゴルフより、家族でキャンプしたほうがましだ!」なんて言ってましたが、楽しめて良かったね!

ピアノ発表会

2010-11-09 | 日記
11月7日 (日)

子どもたちのピアノ発表会でした。

ピアノの先生が体調を崩されて、1ヶ月ほど日程が延びてしまったのですが・・・
子どもたちにとっては、練習期間が延びて助かりました(笑)
当初の参加人数より大幅に減って、少ない人数でこじんまりとした発表会も良かったです^^

3人とも参加するのは初めてです。

家にピアノが一台しかないため(普通の家庭はそうですよね^^;)家での練習は3人がピアノの取り合いをしながらでした^^;


一番練習をしなかったのは、やっぱり・・・リク(><)

リクにどうやって練習をさせるかが、いつも頭を悩ませます。
お姉ちゃんたちが練習をしてるときに限って「リクも練習する~~!!」とやる気になるくせに、
お姉ちゃんたちがいなくて、ピアノを弾き放題のときは全くやる気がないんですよね^^;

昨年の発表会より、あまり上達してないのですが・・・
それでも、少しずつ、楽しくピアノをやってくれればいいかなぁ^^;


リクはなんと!!トップバッターでした^^;
5年生のお兄ちゃんとの連弾です。

曲はおなじみの「ねこふんじゃった」
お兄ちゃんとの掛け合いがなかなか面白い編曲になってます^^



お兄ちゃんの力を借りて、楽しく、元気に弾くことができました。

そして・・・リクのソロ。
レピコフ作曲「辻音楽師」とギロック作曲「インディアンの雨乞いダンス」



弾く前にリクのコメントを司会のお姉さんが放送してくれます。

「一生懸命 練習しました。かっこよく弾けるようにがんばります!」

コメント通り、かっこよく弾きましたよ^^
それにしても、坊主とピアノって似合わないなぁ(笑)

リクは連弾もソロも短い曲なので、あっという間に終わっちゃいました^^;


さてさて・・・気合い十分のお姉ちゃんたちの出番です。

リエはとにかくピアノが大好き♪
学校から帰るといつも一番にピアノの前に座ります^^

そして、おめかしも大好き♪

いままで、発表会の衣装は全部私が仕立ててきましたが、今回は時間がなくて、縫えませんでした(><)
そこで、ドレスを購入することに・・・
リエは曲のイメージに合った、華やかなドレスを購入するのがとてもとてもうれしかったみたい^^
お母さんが作ると地味になるもんね^^;

ドレスが家に届いた日は、そのドレスを試着して、ピアノの練習をしてました。
ドレスを着て弾くと、いつもよりも上手に弾けちゃうリエ(笑)
やっぱり格好から入らないとね^^

リエのソロは・・・
ランゲ作曲の「花の歌」

発表会ではおなじみの曲で、ご存知の方も多い曲です。

  

「この曲は華やかな曲です。おもに3つの場面に分かれています。変化をつけて楽しんで弾きたいと思います。」

というコメントの通り、3つの変化を楽しんで弾いていました^^
レッスンの時は、最初のところをピンク、次を黄色、最後はオレンジ・・・と色にたとえて、そのイメージで弾いてました。

舞台で衣装を着て演奏するのが楽しくってしょうがないリエ。
この曲は楽譜通りにリピートすると長くなるので、リピートをしないで弾くことになってましたが・・・

ちゃっかりと、リピートして4分半!しっかりと弾き切ってましたよ^^;

楽しんで弾けるのが一番いいから・・・まっいいか^^


リナのソロ
ネッケ作曲の「クシコスポスト」

運動会でおなじみの曲で、こちらもご存じの方は多いと思います。

リナはどちらかというと頭で考えて弾いちゃうタイプ。
レッスン中も先生から何度も肩をなでられて「力が入ってる!力を抜いて、楽しく弾こう^^」とアドバイスを受けてました。

「力を抜いて!」と言われると「力を抜かなきゃ!!」と肩の力を抜くことに力が入っちゃってるリナでした(笑)

この曲は「クシコスの郵便馬車」と別名があるように、馬の駆け足(ギャロップ)が特徴的な曲です。
少し急いでしまう曲ですが、軽やかに馬車が走っている様子を表現してほしいものです。

レッスンでは力が入り過ぎて、なんだかロボットの走り方をイメージしてしまうような演奏でしたが(笑)
力を抜くことに慣れてきてからは、軽やかさを表現できるようになってきました^^

  

「1オクターブの和音がたくさんでてきて、練習をがんばりました。今日は楽しく弾きたいと思います。」

とってもとっても緊張して、いくつか音をはずしてしまいましたが^^;
肩の力は抜けて、楽しく弾けたようです^^


さて・・・最後は・・・

リナとリエと中学1年生のお友達3人の連弾です。

この連弾・・・本当は私も一緒に弾く予定でした・・・
でも、中学生のお友達が連弾の相手がいなくて困っていたので、一緒に弾くことになったのです。

娘たちとの連弾はちょっとだけ私の憧れではありましたが^^;
だぶん私、ものすごく緊張してめちゃくちゃになってたと思う・・・
それにもし、私も一緒に連弾することになってたら、前日の山歩きはなかったでしょうね(笑)

曲はベートーベンの「運命」
ベートーベンの交響曲で、とっても有名な曲です。
それをピアノで、6手の連弾で表現します。

 

「ベートーベンの曲ではとても有名な曲です。3人でしっかり息をそろえて弾きます。」

なかなか一緒に練習をする機会がなく、揃えるのが大変でしたが・・・

本番は、今までで一番の出来でした!

一人一人のパートは簡単なメロディですが、3人揃うと迫力がでます。
弾き終わった後は、迫力のすごさに思わず「おお~~!」と歓声があがりました^^


最初から最後まで、見てる方も緊張する発表会でしたが、
楽しく弾くことができてよかったです^^

みんなで合唱をして締めくくりました。

  


記念撮影では・・・



待ちくたびれたリク^^;         


弾き終えてホッとしたお姉ちゃんたち^^  




おまけ・・・・



聞きに来てくれた いとこちゃん ありがとう!!