goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロからのレコードレーベル

アメリカで日本人がゼロからスタートしたインディー・レーベル。純粋に音楽の楽しさを追求するレーベルの将来はいかに!?

ハッピーニューイヤー

2008-01-06 07:17:11 | Weblog
年が明け2008年到来。

ゼロから始めたレーベルもリリースを重ねることによって
ようやく少しずつ様になってきたが、やはり実積も知名度もまだま。
ただプロデューサーなどからバンドやアーティストを紹介されたり
リリースの話が舞い込んでくるようになった。
今年は更にリリースを増やせそうな気配である。

先日プロデューサーとの雑談したが、ある笑い話を教えてくれた。
ミュージシャンは自分のパートのことばかりを気にするもんだ、と。
某アーティストのレコーディングで
スネアの音について少しもめたらしい。
あ~だ、こ~だと言いながら時間を費やしたが
ついには煮詰まってしまったらしい。

そこでプロデューサーは頭を冷やすべく
スタジオを一旦出て、義弟に音を聞かせてみることにした。
聞き終わった彼に「スネアの音をどう思う?」と一言尋ねたところ
義弟は「スネアって何?」と言ったらしい。

電池が切れたリモコンで、一生懸命
テレビの電源をつけようとするのと少し似ている。
目の前にテレビの電源スイッチがあるのに
わざわざリモコンを使う必要はないのだ。
目的は電源をオンにすることであり、
音楽で言えば、レコーディングの音質を上げるよりも
まずは、いい音楽を作ることなのだ。極端な話、音質は二の次でもいい。

ということで、

今年も素晴らしい音楽、アーティストに出会えることを願って
ハッピーニューイヤー!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。