goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日記

自分らしく、自由気ままな日記帳 日常に感謝!!

ゴデチアの花・・満開  切り絵 ぼたん・・お花 

2024-05-31 15:59:23 | ガンバッタ!!陸上競技大会

こんにちは!

今日は朝から、スッキリしない日である!

雨 雨がつずいている地方では、たいへんですね!

孫のリー君たちも、野球練習にすっきりとした 日が来ると良いと思います!

ゴデチアの花

花言葉    変わらぬ愛

待ち遠しかった日々  やっとこ花が咲きました。

       

       

リー君

那須拓陽 野球練習頑張ってくださいね

いつもショートを、守っている

    リー君今日は、キャッチャ~ですか?

夏の大会  応援楽しみにしています。

那須拓陽 頑張ってくださいね

 

     

         

             

切り絵

ボタンの花

わが家のボタンが満開になった時期は、4月の中頃でしたね!

ホオズキ

盛夏になり、真っ赤な実がたくさん見られると 思います。

サボテンの花

    

    月見草

    近隣の喫茶店に、ランチを楽しみ・・・いただいて来ました。

      わが家の庭の片隅に根ずき、ひとつ咲いています

      

 

 

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵 しだれ桜  久しぶりのお墓参り

2024-02-22 15:48:25 | ガンバッタ!!陸上競技大会

こんにちは!

今日は昨日とは一転、冬の陽気に戻って上着を着てお出かけですね!

切り絵教室に行って来ました。

新入生が入って、賑やかな楽しい時間を過ごせました!

          切り絵

      しだれ桜

  

        先日は夫命日が近いため、娘や孫たちでお墓参りに行って来ました。

  

       お寺さんの境内の梅のお花が、満開に咲いていますね。

       季節は、確実に春になっているですね!

         

         

               

               

     わが家の庭に、春を待つお花たちパンジーたち

     

           

              

      

昨年の思い出

     

       

       

        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼宿 イルミネーション

2023-01-14 13:45:06 | ガンバッタ!!陸上競技大会

今年も、町の駅新鹿沼宿にてイルミネーション芝生広場に行って来ました。

夜の景色を楽しんで来ました。

今年は、鹿沼の四季がテーマだそうです。

ダンゴギク  (ヘレウム)

花言葉   涙  上機嫌

久し振りに、千手さん公園の陽だまりに、

日向ぼっこしているかの様に、かわいい小さなおはなが咲いていますね。

  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯すごい!  楽しい切り絵!

2022-12-02 20:04:36 | ガンバッタ!!陸上競技大会

12月2日 真冬並みの寒さ、風が冷たい!

街路樹の枯れ葉が、風に吹かれてくるくると舞う・・・

自然薯

知り合いの方に、毎年頂き日常生活にない、味わいがすごいです!

南天の実

毎年野鳥たちが、食べに来る姿を見かけるが、

食べに来ない? 何故かしら?

切り絵

なでしこ

花言葉  無邪気 純愛 純粋な愛

椿

花言葉  控えめな優しさ  誇り

スズラン

花言葉  再び幸せが、訪れる  純粋

満開のさざんか

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学最後の野球練習試合 さざんかの花

2022-11-20 14:32:05 | ガンバッタ!!陸上競技大会

今日の天気は、スッキリしない⛅曇り空!

少しの時間、散歩に行ってみた、厚ぎの上着を着ての散歩に、風が吹いて冷たかった!

        リー君

    中学最後の野球練習に励んでいる

    

    

    

    

    

    

    

    

       わが家のさざんか

    花言葉    ひたむきさ  困難に打ち勝つ

    寒さに負けず、色鮮やかに咲いてくれました!

    

    

    

    

          万年青

    花言葉   長寿  長命  永遠の繁栄

    四季を通じて、緑を保ち大きな葉が冬の寒さから、

    赤い実を、守り続けている

    

      

    

  

 

              

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩原温泉郷の絶景〈2〉 サンパラソル

2022-10-11 14:33:19 | ガンバッタ!!陸上競技大会

今日の天気は晴れ

久し振りに、気分もすっきり・・・

茶の間のまえの、モミジの樹にハトさんが、卵をあたためている。

毎日様子を見ながら状況などを観察している、カラスが時折り大声で鳴く!

1羽の鳩は、一時も離れず、時折り片方の鳩が餌を運んでいる

素晴らしい・・夫婦愛ですね。

       赤ちゃんハトは、いつ姿を見せるのかなぁ・・・

塩原温泉郷の絶景(2)へ

○○の手習い

切り絵を始めました

サンパラソル

サンパラソル

花言葉は  かたい友情 かたい約束

美容室の玄関に、美しいお花が出迎えてくれました!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花  シュウメイギク 朝顔の花

2022-09-15 14:37:50 | ガンバッタ!!陸上競技大会

今日は、朝から曇り

すっかり秋となり、虫の声が秋を知らせる

2日3日前からわが家の、もみじの樹に鳩が巣を作り始めた!

珍しいことなので、鳩ノ巣の完成を心待ちしている

田んぼの道端に彼岸花が咲き始めた

彼岸花

花言葉  悲しき思い出 あきらめ

墓地などでよく見られることに、由来すると言われる

別名  マンジュシャカ 天上の花という意味をもっている

シュウメイギク

キンポウゲ科

花言葉  薄れゆく愛  淡い思

アサガオ

花言葉  愛情 結束 明日もさわやか

ツルが固く巻き付く様子や、早朝に花が咲くことから、

連想されたといわれている。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に映える八重桜 チュウリップのお花たち~

2022-04-16 14:21:08 | ガンバッタ!!陸上競技大会

今日の天気は晴れ

昨日の雨、気温の変化について付いて行くのが大変です!

わが家の枝垂桜の八重の花びらが風に吹かれて、気持ちよさそうである!!

すずらんの花

花言葉は  純粋  幸せの再来

チュウリップ

花言葉は  思いやり

青色  愛の告白  ピンク色 愛の芽生え  黄色 望みのない恋  白色  失われた恋

   (花言葉を、調べて見ました)

娘の家の玄関の北側にチュウリップのお花たち

玄関を出ると,毎日かわいいお花たちに会えるなんて 素晴らしいですね

リー君

毎週のように、練習試合がんばっていますね!

応援楽しみにしています

わが家のツツジ

花言葉は  節度  恋の喜び

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れを呼ぶ福寿草 ロウバイの花

2022-02-05 10:22:26 | ガンバッタ!!陸上競技大会

今日の天気は晴れ

風は冷たいが、陽射しが和らいでいるように感じる。

娘からの、嬉しい春を告げる福寿草のお花、ロウバイの花がラインで送られてきた!

庭にロウバイの花や福寿草のお花が、咲いているようです。

毎日のコロナのニュースの中で、春の明るい兆しが、癒してくれる 

リー君

部活動も休止となり、残念ですね!

少しでも、早い部活再開を願っています!

福寿草

寒暖の差が激しい中で、春が近ずいている印みたいな気がします。

ロウバイの花

嫁いだ娘からの写メが楽しみ~

今年はいつになく、柚子が沢山の実を付けたそうですね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼宿イルミネーション

2022-01-01 16:47:44 | ガンバッタ!!陸上競技大会

あけましておめでとうございます!

昨日は孫たちと、鹿沼宿のイルミネーションを見学してきました。

新年になり、近くに住む孫たちが集まって、楽しいひと時を過ごした。

カラオケやゲーム 賑やかな元旦である

イルミネーション

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする