今年の三社祭、無事終了しました。
今年の三社祭は、本社御輿(三体の神様が乗る大きな3つの神輿)が出ないということが事前に周知されていたので、見物客が少ないのではないか?というようなことが噂されていました。
しかし、いざ、蓋を開けてみると、当初の予想を遙かに超える担ぎ手や見物客が浅草を訪れてくれたようです。
どうやら、本社御輿が出るか出ないかは、三社祭を知らない方々にとってはあまり関係の無いこと . . . 本文を読む
今夜は浅草で青年部と各同好会の代表が集まり、今年の三社祭の打ち合わせをおこなってきました。
浅草の街は提灯がぶる下がり、祭礼モードになっています。
今年も16日(金)~18日(日)まで開催されます。
みなさんご存知のように、今年は3基の宮神輿が出ません(3体の神様が祀られ、その神様が3基の御神輿に乗り町へ繰り出すので三社祭なのです)ちょっと淋しいですが、浅草神社の方針ですのでいたしかたありませ . . . 本文を読む
今日は浅草の三社祭の会の集いがありました。先輩の家に大勢集まり「秋の収穫祭」と題して大BBQ大会を開催しました。!
サンマ、ホタテ、カキを始めシーフードやおいしいお肉!そして「ふぐ鍋」!それから「きのこご飯」!・・・ものすごいラインナップでしょ!!もう、どれもこれも、みんなとってもおいしかったですよ~!!
やっぱり季節柄「秋」というのは、食材が一番おいしくなる時期なのだと思います!
それに炭で . . . 本文を読む
今日も「真夏」のような晴天のもと、御神輿担いできました
昨日は夕方からの宵宮でしたが、今日は13時~18時半までの長丁場!
始まる前にたっぷり水分補給してから始めたものの、あっと言う間に汗だく!よくもこんなに汗が出るな・・・くらいの大汗でした。途中で何カ所か休憩があり、その都度ご接待でビール、そうめん、唐揚げ、スイカ・・・いろいろ出していただきお腹一杯でございました。
陽が沈んでからやっと風が . . . 本文を読む
今日、明日と目黒の大鳥神社例大祭にお邪魔しております!!
台風9号が過ぎたあとのフェーン現象のせいなのか、ものすごい蒸し暑い中の渡御となりました。
今日は午後4時からの宵宮と4カ町連合渡御となりました。
この町会では、数年前から町会内にある、某大学のボクシング部寮から多数の若手ボクサーが半強制的に参加するようになっており、昨日も30人くらい参加しておりました(笑)
当然ながら祭礼の装束は持って . . . 本文を読む