Digiman.com

レンズの向こうに見える 春夏秋冬・・・ 

「段々畑」

2008-10-03 | だんだん畑

遊子 水ヶ浦の段々畑

この段々畑で馬鈴薯などの栽培が行われています

宇和海沿岸は平地が少ないため

昔から山を削って段々畑が多く作られてきました

リアス式海岸沿いの急斜面の段々畑は

古代ピラミットを思わせます

D300+AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (oldオードリー)
2008-10-03 00:54:15
本当に、ピラミッドみたいですよね。
雨で、流れ落ちたりしないのでしょうかね?
見事です。

今日、黄色の彼岸花、見ました。
車で移動中だったので、カメラに収められませんでしたが、思わず、『黄色の彼岸花』とさけんだら、皆、知ってました・・・ちっ
初めまして!めっちゃ美 (karen)
2008-10-03 04:08:07
段々畑に彼岸花の写真。
きれいとゆうより美しいですわ!
私コンデジ持ってうろうろしてますが身近にもこんな素敵な風景はあると思います。
腕は無いしオート撮影しかできませんが数撮って撮って~(ToT)/~~~~MANSANの写真みて勉強したいです。写真好きですから!
すごい段々畑 (sinyuri)
2008-10-03 05:48:07
すごい段々畑ですね。一枚目の写真で段々畑の大きさが分かりますね、ほんとうに凄いです。作った方々の苦労が偲ばれますね。相当長い時間がかかったことでしょう。写真もみな素晴らしいです。
いつみても。。。 (暇なとき・・・)
2008-10-03 06:02:10
何度見ても
いい風景ですね。。。

青々とした段々畑もすてきですが
この何もない時も
また素敵です
すごいですね (虹色-D)
2008-10-03 13:44:10
すごいですね。
地域性と言うか地形を利用しての
ことですが北海道では有り得ない畑です。
生で見たいなぁ!
 
oldオードリーさんへ (mansan)
2008-10-03 15:04:29
>ピラミッドみたいですよね
宇和海のピラミッドです
>雨で、流れ落ちたりしないのでしょうかね?
石垣ですので大丈夫です
>黄色の彼岸花、見ました
おお~そうなんですか よかったですね。
>皆、知ってました・・・
あはは・・・そうでしたか残念。。。



karenさんへ (mansan)
2008-10-03 15:09:47
はじめまして
訪問ありがとうございます。
>段々畑に彼岸花の写真。きれいとゆうより美しいですわ
ありがとうございます
>私コンデジ持ってうろうろしてますが身近にもこんな素敵な風景はあると思います
そうですね・・・
私もいつもカメラを持って探索して おおっ~って
発見する場所など多々あります。
結構身近な所でも 隠れスポット的な光景ってありますよね
>写真好きですから
沢山撮って撮りまくって
いい写真残して下さいませ。。。  

sinyuriさんへ (mansan)
2008-10-03 15:25:35
>すごい段々畑ですね。
>一枚目の写真で段々畑の大きさが分かりますね
海に向かって切り立った斜面の石垣の段畑はまるでピラミッドです
>作った方々の苦労が偲ばれますね。相当長い時間がかかったことでしょう
昔の人達はすごいですよね
石も海から持ち運んでいたとか・・・
現在は 地元の人たちの手でしっかり維持されているそうです
>写真もみな素晴らしいです
ありがとうございます。今度は冬にまた訪問したいと思っております

暇なとき…さんへ (mansan)
2008-10-03 15:28:03
こんにちは
>何度見てもいい風景ですね。。。
そうですね。私も何度も訪問していますが
毎回違った景色を感じます。。。
>この何もない時も
>また素敵です
次は冬場の段畑をお楽しみに・・・
虹色-Dさんへ (mansan)
2008-10-03 15:35:16
ありがとうございます
虹色-Dさん
>すごいですね。
とっても素晴らしい段畑です!
海と山に囲まれた地域での農作業 
昔の人たちの汗と努力が感じる凄さがあります。
>北海道では有り得ない畑です
逆に私は 北海道の雄大な景色を撮ってみたいです

コメントを投稿