goo blog サービス終了のお知らせ 

Pa・Pa・Paの魔法♪

人生なんでも楽しみたいから、大好きなモノ・綺麗なモノを感じて生きたいですね

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2010-03-17 10:47:03
日本の匠の技が真央vsヨナを研ぎすます
http://vancouver2010.nikkansports.com/figure/news/p-sp-tp0-20100225-599820.html
金は、06年に訪ねてきた。最初は「忙しい」と断ったが、「勝つためには、誰のどんな助言でも聞く」と、必死に頼み込まれ、引き受けた。「頼まれなければ研がないが、引き受けたらからには完全に仕上げた」。金は1カ月後のGPファイナルで優勝。付き合いが始まった。今の靴も昨年12月に坂田さんが研いだものだ。


返信する
Unknown (マノン)
2010-03-17 12:01:51
通りすがりさん、

私もそれ見ました。では、こいつはなんなんでしょう?
返信する
Unknown (かな ママ)
2010-03-19 10:43:22
腹がたちます。日本の技術を利用するだけして、日本人の選手が目の上のたんこぶで、おとすだけおとして勝とうとする。
勝てば何をしても許されるとでも思うのか?と聞きたいです。
今日の新聞には、朝鮮人学校の生徒が授業料無料化を外さないでとか言いビラ配りしている写真と記事が有りました。
日本人が対象でしょう・・何を勘違いしているんでしょう。
ビラを破り捨てて行く人もいたとか・・。
アメリカンスクールの人も対象にすれという意味と同じ・・。
切りがないでしょう。日本に帰化したら又話は変わるのかもね。
税金を使うなら、スポーツ振興にも振り分けてよー。今日、パラリンピックで初の金メダルをクロスカントリーで男子の方が獲りました。
嬉しいニュースです。
こういう方たちにも光をあてて、国はバックUPして欲しいと思いました。
関わりたくないと心底おもう韓国という国は記憶から消したい程です。
返信する