goo blog サービス終了のお知らせ 

Pa・Pa・Paの魔法♪

人生なんでも楽しみたいから、大好きなモノ・綺麗なモノを感じて生きたいですね

ジュベール選手のライバル採点(ちょっと意外…)

2010-02-14 23:20:36 | バンクーバーオリンピック

ジュベール選手がライバル選手について採点しています。

(2/12)プルシェンコ・高橋大輔編

http://www.ouest-france.fr/sport/une_sport_detail_-Jeux-olympiques.-Brian-Joubert-note-ses-adversaires_3638-1259184_actu.Htm

(2/14)織田信成・ライサチェク編

http://www.ouest-france.fr/sport/une_sport_detail_-Jeux-olympiques-Brian-Joubert-note-ses-adversaires-deuxieme-partie-_3638-1262435_actu.Htm

フランス語はよく聞き取れないのですが、採点内容はわかりました。

<ジャンプ力>

プル 9  大輔 7  信成 8  ライサ 6

<スケーティング>

プル 4 大輔 9 信成 9  ライサ 7

<芸術面>

プル 5 大輔 6 信成 4 ライサ 6

<精神面>

プル 6 大輔 3 信成 5 ライサ 7

<総合点>

プル 6 大輔 6.3 信成 6.5 ライサ 7.3

プルに厳しい~っ!!

これを見るとライサの評価が高いようですが、大ちゃんはもうガラスのエースじゃないと思うの。だからジュベさん,そこはご注意を。

ジュベからすると,日本勢のメンタルの弱さを感じ取ったのでしょうかねぇ。

この取材は,あのアメリカジャッジのメール事件などまだ報じられてない頃でしょうか?ライサの芸術性を高く,プルを低く評価したことをつけ込まれなければいいのですが…

これを単純に点数を合計すると(総合点以外で)

プル 24 大輔 25 信成 26 ライサ26

となりました。どなたかフランス語のヒアリングがお得意な方いませぬか?

もう詳しい説明が聞きたいのですが,難民です…

次回は、自分自身とランビエール編だそうです。

楽しみですね

チャンやアボット、こづやジョニ子のもあればいいのに。

♪応援クリックして頂けると幸いです♪

 



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃこ)
2010-02-15 01:05:42
マノン様

ジュベールはP・チャンなんか屁とも思ってないのかも知れませんよ(爆笑)

アメリカジャッジのメール…というのはどの様な事だったのでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいのですが…宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (かな ママ)
2010-02-15 10:26:17
面白い記事のUPを有難うございます。
ジュベさんの分析を見て日本の2人を評価してくれているのは嬉しいことです。
プル様のスケーティングの採点は厳しいですね。ジャンプ力だけじゃ勝てないことを指摘していますね。
全体の力を出し切れば日本の2人に大チャンスありと見ました。
そして、ジュベさんも台に上がるんではと見ています。ミスのない演技をすることに限るんですが、大輔さん・織田君・小塚君も楽しんで滑ることを心がけ集中してね~~。
日本時間はあさっての朝いよいよ始まると思うとわくわくが止まらない~。
仕事で生中継は見れませんが、夜帰ったらじっくり見せて頂きます。
返信する
Unknown (ゆっ★こ)
2010-02-15 15:26:05
大輔くんの所だけ取り急ぎ訳を。

ジャンプ:コンビネーションすごく良い。クワドが問題

滑り:超早くて細かいステップが素晴らしい

芸術性:悪くない。芸術的要素ある。少し典型的日本人的、、ロボット的。

精神面:大きな試合になるといつも壊れる

以上でした!
返信する
Unknown (マノン)
2010-02-15 23:01:32
ちゃこさん、
アメリカのジャッジが,ユーロの時のプルとジュベのPCS(特につなぎの)の点数が高すぎるとし、そのようなことがないようにと60人ほどのジャッジにメールを送り、それを知ったフランスのスケ連の会長さんがレキップ誌に語ったものが記事になり明るみにでた,というようなことがまず発端です。その後プルやジョニ―が発言(今日はミーシンのも出たとか)してまだまだ毎日ニュースになってます。

かなママさん、
ジュベールも悲願の金メダルを狙ってるでしょうね。Pちゃんに負けたくないでしょう。日本選手はメンタル面以外は評価してくれてるみたいですね。

ゆっ★こさん、
素晴らしい!!おフランス語がヒアリングできるんですね。(大学での第二外国語で取っておけば良かった…)
芸術面と精神面の部分、笑ってしまいます。
返信する
Unknown (ちゃこ)
2010-02-16 12:46:07
マノン様、詳しく教えてくださり有難うございます。
それならアメリカ審判は女子の方にも「韓国の特定女子選手に全ての要素で高過ぎる点を与えないように」と60名のジャッジにメールしていただきたい。


ジュベール発言は嫌味皮肉としか思えません…それともよほど焦ってるか自信がないのか…まぁ弱い犬ほどよく吠える~にならないように。
しかし、よくも我らが大ちゃんを好き勝手に言ってくれたな
何様なんでしょう…

笑って聞き流せるほど私は心が広くないデス。
返信する
ほんとにそうですよっ (のん)
2010-02-16 18:07:47
アメリカ審判、60人にもメール送るってすごいですね・・・必死というかなんというか。
だけど、そこまでするならちゃこ様の仰るように
女子に関してもメールして欲しいです。
男子に関して、しかもヨーロッパの選手ターゲットで出すなんて、なんか偏ってる気がします。
ジュベさんは良い悪い、好き嫌いは別として
何でもはっきり自分の意見を言いますねw
まあそれがジュべさんなんですが、私は少し笑っちゃいました。(嫌いではないし、応援してますが)
精神面はジュべさんこそ弱いような気がするんだけどなあ・・・
ランビのことは、えらく評価してますね。
あと相当プルのことは嫌いですかね。(お互いかな。プルもジュべのPCSが高すぎとか言ってたみたいだし)
ユーロの表彰式で、1位のプルとランビはすごく仲良くハグして、お互いをたたえてたけど
プルとジュべは目も合わさない感じで軽く握手しただけでした。なんか険悪なムードさえ感じてしまいました。4回転を守り続けてる二人なのにね。
返信する
Unknown (カリン)
2010-02-17 00:04:26
この質問をした方もすごいですし、答えてしまうのも凄いですね。
まあでも妥当とも思える部分もあり、率直なジュベの見方の一つとしてアリなので、腹立つこともないですね。

>それならアメリカ審判は女子の方にも「韓国の特定女子選手に全ての要素で高過ぎる点を与えないように」と60名のジャッジにメールしていただきたい。

女子のほうは、韓国で昨季後に豪華接待のもと
キム優遇ジャッジが刷り込み完了になっていると思うので、期待できませんね・・・。
3Aや4Sをキムが跳べてたら話は違うんでしょうが。
返信する