ご両親や友人の健康を、日本で唯一の湯の花旅館の温泉で守りましょう!!

万座温泉のサルノコシカケ湯で健康を取り戻し、元気に生きて行くための応援および温泉の紹介。

日本唯一の温泉を残す支援をお願い致します!! 経過報告 & 温泉モデルしずかちゃんコラボ企画

2020-12-23 11:14:37 | 日記
湯の花旅館ブログ(日記)へようこそ。



 万座温泉・湯の花旅館とは・・・

群馬県万座温泉内にあり、癌・糖尿病・アトピー治療で赤ちゃん・子ども・大人から高齢者まで湯治に訪れ、皆様に大変喜ばれている、日本で唯一のサルノコシカケ湯(サルノコシカケと源泉100%の相乗効果があります)を楽しめる温泉旅館が”湯の花旅館”です。

過去にテレビの健康番組や旅番組で何度も放映されておりますので、ご覧になった方もいらっしゃることと思います。

また、隠れたパワースポット(宿が龍穴である熊四朗洞窟からのパワーに包まれている)としても、人気があります。




☆-☆-☆-☆-☆-☆最新状況は下段となります☆-☆-☆-☆-☆-☆



 湯の花旅館は、昭和56年の開業から健康、笑顔、幸せを願い、温泉による心身の健康回復を目指して頑張って参りました。
日本で唯一のサルノコシカケ湯は、そんな願いから生まれました。サルノコシカケ湯は、免疫力を高め、癌、糖尿病、アトピー、慢性疾患等の様々な病に癒しを与え、多くの方々に喜ばれて参りました。

 近年、景気の波などありましたがそれでも、家族で力を合わせて頑張って参りました。しかし、本年は本白根山の噴火などあり、お客様の激減している中、二月下旬に源泉の温泉ポンプの故障がありました。
 
 ポンプの分解、修理や配管の交換など行いましたが、故障が大きく、ポンプの交換が必要となり、修理や諸費用で約400万もの費用が必要と判明致しました。現状では、銀行などの金融機関では対応が厳しく力になれないとの事で困っており、皆様に支持支援をお願い申し上げます。支援を頂きました方には、後日、気持ちばかりとはなりますが、入浴券や宿泊割引券等を進呈させて頂きます。

  ご支援方法 現金書留・銀行振込・PayPayでお願いいたします。


 住所  377-1528  群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401 
                  
             有限会社 湯の花旅館

 
 振込先       群馬銀行  嬬恋支店  
           普通口座  0304180
      
           有限会社 湯の花旅館  

           ゆうちょ銀行  
           店名 〇 四 八 (ゼロヨンハチ)
           店番 0 4 8 普通預金 3425539 

           有限会社 湯の花旅館


PayPay(スキャン時『湯の花旅館』の表示をご確認下さい)




 お振込・PayPayの場合、連絡先ご住所・氏名等をお知らせくださいませ。
          
           メールアドレス  
           
           kuroiwa2401@yahoo.co.jp
           yunohanaryokann@gmail.com

         
 令和 2年   12月   23日 現在  

             支援総額  2,305,000 円
           
 応援頂きました皆様、心より感謝致します。皆さまのご期待に沿えるよう努力して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。 
  

 返礼予定品(場合により変更となる事も有りますので、ご了承くださいませ)

    3000円以上  無料入浴券  5枚
    5000円以上  無料入浴券 10枚
   10000円以上  無料入浴券 20枚
   30000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 1枚 湯花(小)
   50000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(中)
  100000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(大)
  

【告知】この度は皆さまより、ご支援、ご支持頂き、誠に有難うございます。
 現状、多くのご支援を頂いておりますが、目標に対しては今一歩届かず厳しい状況です。
 復旧に関しましては、工事関係者の方とも何度か交渉して、多くの皆さまよりご支援、ご協力を頂いていることも説明させて頂き、現在ご支援頂いている金額を頭金として、今回特別にご協力を頂き、工事を請けて頂くことになりました。

5月22日、ポンプ工事についてはお陰様で無事に完了して、ようやく温泉の完全復旧を終えることが出来ました。有難うございます!!

一台目のポンプ
ビフォアー

アフター

 
二台目のポンプ
ビフォアー

アフター


 6月1日、再開オープンと皆さまのお陰でようやくここまで辿り着くことが出来ました。重ねて御礼申し上げます。これからもご支援、ご賛同頂きました皆様のご期待に沿えるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。この季節、温泉の他にも新緑や山菜も楽しめますので、是非ともお気軽にお越し下さいませ。
 
 また、誠に申し訳ございませんが、再開後も再開による負担軽減はありますが、厳しい状況に変わりなく、このまま目標金額に向けて支援、支持を募って行きたいと思います。



  
【お知らせ】
 平成31年2月8日のテレビ東京、ドラマ25『日本ボロ宿紀行』の第三話にて湯の花旅館が出ました!!
 「ボロ宿」というのはけして悪口ではありません。
歴史的価値のある古い宿から単なる安い宿まで、ひっくるめて愛情を込めて
「ボロ宿」といっています。

 この様な定義のもと、ドラマが進んで行きます。詳しくは、こちらこちらで。



 この度は更新が大変遅くなり申し訳ございません。いろいろと立て込んでしまいバタバタしておりました。

 湯の花旅館では、温泉モデル『しずかちゃん』のご協力により、一年の感謝と新年を祝い、またコロナ沈静化を祈願致しまして、数量限定にて12月24日より1月31日までの期間、1泊2食付き(食事付き通常プラン)でご宿泊の方に、先着にてしずかちゃん特製サイン入り生写真をお一人様一枚プレゼント致します!!チェックインの際にお申し出下さいませ!!(限定にて品切れの際にはご容赦下さい)


全6種類(出てないシークレットあり)

 現在、コロナウイルスによる新型肺炎が流行して不安な日々が続いておりますが、落ち着きましたら温泉でのんびり疲れを取ってみてはいかがでしょうか。
こちらの万座温泉は殺菌効果が特別高く、サルノコシカケの薬湯温泉はより免疫力を高め病気に対する抵抗力を上げてくれますので、皆様を健康で元気にしてくれることでしょう。
 
 免疫力を高めるということは、それだけ病気に罹り難くなるということです。高い殺菌効果のある特別な温泉でゆっくりと湯治をされ、免疫力を高めてより健康になり、病気予防をしてみませんか!!




昼は温泉を楽しみ、夜は囲炉裏でお夕食も出来ます^^(ご予約の際にご相談下さいませ)



また、温泉の効能をより楽しめる湯治推奨日は、是非ともおすすめです!! 冷えて疲れた身体も効果てきめんです^^
日本唯一の本格的なサルノコシカケ湯でまったりと(*´ω`)



お泊りでしたら
、夕暮れ時の温泉を心行くまで堪能できますよ♪♪
 



“旅館のお薦め 湯治推奨日(温泉がより良く身体に効く日)”

 12月のおすすめは、29日、30日、31日となります!!1月のおすすめは、13日、14日、28日、29日、30日です!!
詳しくは、実際に温泉を身体で体感して下さい!!



 詳しいお問合せ先  有限会社 湯の花旅館  電話番号0279-97-3152
           
            電話またはメールにてご連絡くださいませ。

 


△▲糖尿病やがん、アトピーまた、健康に関心をお待ちの方は、当館のさるのこしかけ湯をお試しいただいたり、ご紹介下さいませ。
温泉で健康になる喜びを、皆さんで分かち合いましょう。△▲

日本唯一の温泉を残す支援をお願い致します!! 経過報告 & 幻のキノコが食べれます!!

2020-08-31 23:06:07 | 日記
湯の花旅館ブログ(日記)へようこそ。



 万座温泉・湯の花旅館とは・・・

群馬県万座温泉内にあり、癌・糖尿病・アトピー治療で赤ちゃん・子ども・大人から高齢者まで湯治に訪れ、皆様に大変喜ばれている、日本で唯一のサルノコシカケ湯(サルノコシカケと源泉100%の相乗効果があります)を楽しめる温泉旅館が”湯の花旅館”です。

過去にテレビの健康番組や旅番組で何度も放映されておりますので、ご覧になった方もいらっしゃることと思います。

また、隠れたパワースポット(宿が龍穴である熊四朗洞窟からのパワーに包まれている)としても、人気があります。




☆-☆-☆-☆-☆-☆最新状況は下段となります☆-☆-☆-☆-☆-☆



 湯の花旅館は、昭和56年の開業から健康、笑顔、幸せを願い、温泉による心身の健康回復を目指して頑張って参りました。
日本で唯一のサルノコシカケ湯は、そんな願いから生まれました。サルノコシカケ湯は、免疫力を高め、癌、糖尿病、アトピー、慢性疾患等の様々な病に癒しを与え、多くの方々に喜ばれて参りました。

 近年、景気の波などありましたがそれでも、家族で力を合わせて頑張って参りました。しかし、本年は本白根山の噴火などあり、お客様の激減している中、二月下旬に源泉の温泉ポンプの故障がありました。
 
 ポンプの分解、修理や配管の交換など行いましたが、故障が大きく、ポンプの交換が必要となり、修理や諸費用で約400万もの費用が必要と判明致しました。現状では、銀行などの金融機関では対応が厳しく力になれないとの事で困っており、皆様に支持支援をお願い申し上げます。支援を頂きました方には、後日、気持ちばかりとはなりますが、入浴券や宿泊割引券等を進呈させて頂きます。

  ご支援方法 現金書留・銀行振込・PayPayでお願いいたします。


 住所  377-1528  群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401 
                  
             有限会社 湯の花旅館

 
 振込先       群馬銀行  嬬恋支店  
           普通口座  0304180
      
           有限会社 湯の花旅館  

           ゆうちょ銀行  
           店名 〇 四 八 (ゼロヨンハチ)
           店番 0 4 8 普通預金 3425539 

           有限会社 湯の花旅館


PayPay(スキャン時『湯の花旅館』の表示をご確認下さい)




 お振込・PayPayの場合、連絡先ご住所・氏名等をお知らせくださいませ。
          
           メールアドレス  
           
           kuroiwa2401@yahoo.co.jp
           yunohanaryokann@gmail.com

         
 令和 2年   8月   30日 現在  

             支援総額  2,298,600 円
           
 応援頂きました皆様、心より感謝致します。皆さまのご期待に沿えるよう努力して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。 
  

 返礼予定品(場合により変更となる事も有りますので、ご了承くださいませ)

    3000円以上  無料入浴券  5枚
    5000円以上  無料入浴券 10枚
   10000円以上  無料入浴券 20枚
   30000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 1枚 湯花(小)
   50000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(中)
  100000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(大)
  

【告知】この度は皆さまより、ご支援、ご支持頂き、誠に有難うございます。
 現状、多くのご支援を頂いておりますが、目標に対しては今一歩届かず厳しい状況です。
 復旧に関しましては、工事関係者の方とも何度か交渉して、多くの皆さまよりご支援、ご協力を頂いていることも説明させて頂き、現在ご支援頂いている金額を頭金として、今回特別にご協力を頂き、工事を請けて頂くことになりました。

5月22日、ポンプ工事についてはお陰様で無事に完了して、ようやく温泉の完全復旧を終えることが出来ました。有難うございます!!

一台目のポンプ
ビフォアー

アフター

 
二台目のポンプ
ビフォアー

アフター


 6月1日、再開オープンと皆さまのお陰でようやくここまで辿り着くことが出来ました。重ねて御礼申し上げます。これからもご支援、ご賛同頂きました皆様のご期待に沿えるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。この季節、温泉の他にも新緑や山菜も楽しめますので、是非ともお気軽にお越し下さいませ。
 
 また、誠に申し訳ございませんが、再開後も再開による負担軽減はありますが、厳しい状況に変わりなく、このまま目標金額に向けて支援、支持を募って行きたいと思います。



  
【お知らせ】
 平成31年2月8日のテレビ東京、ドラマ25『日本ボロ宿紀行』の第三話にて湯の花旅館が出ました!!
 「ボロ宿」というのはけして悪口ではありません。
歴史的価値のある古い宿から単なる安い宿まで、ひっくるめて愛情を込めて
「ボロ宿」といっています。

 この様な定義のもと、ドラマが進んで行きます。詳しくは、こちらこちらで。



 この度は更新が大変遅くなり申し訳ございません。キャンペーンや、GO TOの準備等など色々と立て込んでしまいバタバタしておりました。

 ハナビラタケの季節がやって来ました!!幻のキノコと言われ、キノコの中で抗腫瘍ナンバー1のキノコです!!
湯の花旅館は、幻のキノコ『ハナビラタケ』の料理が食べれる宿となります!!この機会に是非お越しくださいませ!!




 現在、コロナウイルスによる新型肺炎が流行して不安な日々が続いておりますが、落ち着きましたら温泉でのんびり疲れを取ってみてはいかがでしょうか。
こちらの万座温泉は殺菌効果が特別高く、サルノコシカケの薬湯温泉はより免疫力を高め病気に対する抵抗力を上げてくれますので、皆様を健康で元気にしてくれることでしょう。
 
 免疫力を高めるということは、それだけ病気に罹り難くなるということです。高い殺菌効果のある特別な温泉でゆっくりと湯治をされ、免疫力を高めてより健康になり、病気予防をしてみませんか!!




昼は温泉を楽しみ、夜は囲炉裏でお夕食も出来ます^^(ご予約の際にご相談下さいませ)



また、温泉の効能をより楽しめる湯治推奨日は、是非ともおすすめです!! 冷えて疲れた身体も効果てきめんです^^
日本唯一の本格的なサルノコシカケ湯でまったりと(*´ω`)



お泊りでしたら
、夕暮れ時の温泉を心行くまで堪能できますよ♪♪
 



“旅館のお薦め 湯治推奨日(温泉がより良く身体に効く日)”

 9月のおすすめは、2日、3日、4日、17日、18日となります!!10月のおすすめは、2日、3日、17日です!!
詳しくは、実際に温泉を身体で体感して下さい!!



 詳しいお問合せ先  有限会社 湯の花旅館  電話番号0279-97-3152
           
            電話またはメールにてご連絡くださいませ。

 


△▲糖尿病やがん、アトピーまた、健康に関心をお待ちの方は、当館のさるのこしかけ湯をお試しいただいたり、ご紹介下さいませ。
温泉で健康になる喜びを、皆さんで分かち合いましょう。△▲

日本唯一の温泉を残す支援をお願い致します!! 経過報告 & 愛郷ぐんまプロジェクト『泊まって!応援キャンペーン』

2020-06-17 06:35:24 | 日記
湯の花旅館ブログ(日記)へようこそ。



 万座温泉・湯の花旅館とは・・・

群馬県万座温泉内にあり、癌・糖尿病・アトピー治療で赤ちゃん・子ども・大人から高齢者まで湯治に訪れ、皆様に大変喜ばれている、日本で唯一のサルノコシカケ湯(サルノコシカケと源泉100%の相乗効果があります)を楽しめる温泉旅館が”湯の花旅館”です。

過去にテレビの健康番組や旅番組で何度も放映されておりますので、ご覧になった方もいらっしゃることと思います。

また、隠れたパワースポット(宿が龍穴である熊四朗洞窟からのパワーに包まれている)としても、人気があります。




☆-☆-☆-☆-☆-☆最新状況は下段となります☆-☆-☆-☆-☆-☆



 湯の花旅館は、昭和56年の開業から健康、笑顔、幸せを願い、温泉による心身の健康回復を目指して頑張って参りました。
日本で唯一のサルノコシカケ湯は、そんな願いから生まれました。サルノコシカケ湯は、免疫力を高め、癌、糖尿病、アトピー、慢性疾患等の様々な病に癒しを与え、多くの方々に喜ばれて参りました。

 近年、景気の波などありましたがそれでも、家族で力を合わせて頑張って参りました。しかし、本年は本白根山の噴火などあり、お客様の激減している中、二月下旬に源泉の温泉ポンプの故障がありました。
 
 ポンプの分解、修理や配管の交換など行いましたが、故障が大きく、ポンプの交換が必要となり、修理や諸費用で約400万もの費用が必要と判明致しました。現状では、銀行などの金融機関では対応が厳しく力になれないとの事で困っており、皆様に支持支援をお願い申し上げます。支援を頂きました方には、後日、気持ちばかりとはなりますが、入浴券や宿泊割引券等を進呈させて頂きます。

  ご支援方法 現金書留・銀行振込・PayPayでお願いいたします。


 住所  377-1528  群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401 
                  
             有限会社 湯の花旅館

 
 振込先       群馬銀行  嬬恋支店  
           普通口座  0304180
      
           有限会社 湯の花旅館  

           ゆうちょ銀行  
           店名 〇 四 八 (ゼロヨンハチ)
           店番 0 4 8 普通預金 3425539 

           有限会社 湯の花旅館


PayPay(スキャン時『湯の花旅館』の表示をご確認下さい)




 お振込・PayPayの場合、連絡先ご住所・氏名等をお知らせくださいませ。
          
           メールアドレス  
           
           kuroiwa2401@yahoo.co.jp
           yunohanaryokann@gmail.com

         
 令和 2年   6月   17日 現在  

             支援総額  2,183,600 円
           
 応援頂きました皆様、心より感謝致します。皆さまのご期待に沿えるよう努力して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。 
  

 返礼予定品(場合により変更となる事も有りますので、ご了承くださいませ)

    3000円以上  無料入浴券  5枚
    5000円以上  無料入浴券 10枚
   10000円以上  無料入浴券 20枚
   30000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 1枚 湯花(小)
   50000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(中)
  100000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(大)
  

【告知】この度は皆さまより、ご支援、ご支持頂き、誠に有難うございます。
 現状、多くのご支援を頂いておりますが、目標に対しては今一歩届かず厳しい状況です。
 復旧に関しましては、工事関係者の方とも何度か交渉して、多くの皆さまよりご支援、ご協力を頂いていることも説明させて頂き、現在ご支援頂いている金額を頭金として、今回特別にご協力を頂き、工事を請けて頂くことになりました。

5月22日、ポンプ工事についてはお陰様で無事に完了して、ようやく温泉の完全復旧を終えることが出来ました。有難うございます!!

一台目のポンプ
ビフォアー

アフター

 
二台目のポンプ
ビフォアー

アフター


 6月1日、再開オープンと皆さまのお陰でようやくここまで辿り着くことが出来ました。重ねて御礼申し上げます。これからもご支援、ご賛同頂きました皆様のご期待に沿えるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。この季節、温泉の他にも新緑や山菜も楽しめますので、是非ともお気軽にお越し下さいませ。
 
 また、誠に申し訳ございませんが、再開後も再開による負担軽減はありますが、厳しい状況に変わりなく、このまま目標金額に向けて支援、支持を募って行きたいと思います。



  
【お知らせ】
 平成31年2月8日のテレビ東京、ドラマ25『日本ボロ宿紀行』の第三話にて湯の花旅館が出ました!!
 「ボロ宿」というのはけして悪口ではありません。
歴史的価値のある古い宿から単なる安い宿まで、ひっくるめて愛情を込めて
「ボロ宿」といっています。

 この様な定義のもと、ドラマが進んで行きます。詳しくは、こちらこちらで。





 湯の花旅館は、愛郷ぐんまプロジェクト『泊まって!応援キャンペーン』に参加しております!! ぐんま県民に向けた、群馬県の企画になりますが宜しければご利用下さいませ!!

愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」 | ググっとぐんま公式サイト|群馬の観光・イベント・名産や世界遺産情報

ググっとぐんま公式サイト。群馬県の観光・イベント・名産や世界遺産の情報など余すところなくご紹介。

ググっとぐんま公式サイト|群馬の観光・イベント・名産や世界遺産情報

 


1 キャンペーン内容
割引(またはキャッシュバック)金額

1人1泊あたり5,000円

※宿泊料金が1人1泊あたり6,000円(税抜)以上の場合に適用

利用対象者

県内の登録宿泊施設に宿泊した群馬県民(宿泊料金が発生しない乳児等を除く)

対象者数

先着300,000名様

※割引人数に到達次第、本キャンペーンは終了となります。

利用期間

令和2年6月5日(金)宿泊分~7月31日(金)宿泊分

対象宿泊施設

群馬県内の登録宿泊施設



2 利用方法
STEP1 登録宿泊施設であることを確認

STEP2 お好きな方法で宿泊予約(旅行会社経由、予約サイト経由、施設へ直接の予約等いずれも対象)

STEP3 宿泊当日にフロントで「泊まって!応援キャンペーンを利用したい」と伝え、群馬県民であることを確認できる身分証明書(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)を提示

STEP4 その場で申込書を受け取り必要事項を記入してフロントに提出

STEP5 精算時に5,000円を割引(またはキャッシュバック)



3 留意事項
・チェックアウトまでにお申し出がなかった場合は適用できませんのでご注意ください。

・換金性のあるもの(クオカード、商品券等)を組み込んだ宿泊プランは対象外となります。

・宿泊料金には、同一施設内の飲食・土産物の代金も含みます。ただし、宿泊料金と一括精算した場合に限ります。

・割引(またはキャッシュバック)上限額は15,000円(5,000円×3連泊)/人となります。 ※1施設3連泊まで

・宿泊料金が減額となる児童等を含むファミリーやグループでの宿泊料金は、全員の合計額を宿泊人数で割った1人あたりの料金が6,000円(税抜)以上の場合に対象となります。ただし、宿泊料金が発生しない乳児等は対象となりません。




4 お問い合わせ先
愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」事務局

(公益財団法人群馬県観光物産国際協会内)

〒371-0026 前橋市大手町2-1-1 群馬会館3階

TEL 027-243-7274

FAX 027-243-7275

E-mail  aikyou@gtia.jp

事務局営業時間 平日:8:30〜17:15

土・日曜: 9:00~17:00(6月のみ)



 現在、コロナウイルスによる新型肺炎が流行して不安な日々が続いておりますが、落ち着きましたら温泉でのんびり疲れを取ってみてはいかがでしょうか。
こちらの万座温泉は殺菌効果が特別高く、サルノコシカケの薬湯温泉はより免疫力を高め病気に対する抵抗力を上げてくれますので、皆様を健康で元気にしてくれることでしょう。

 免疫力を高めるということは、それだけ病気に罹り難くなるということです。高い殺菌効果のある特別な温泉でゆっくりと湯治をされ、免疫力を高めてより健康になり、病気予防をしてみませんか!!




昼は温泉を楽しみ、夜は囲炉裏でお夕食も出来ます^^(ご予約の際にご相談下さいませ)



また、温泉の効能をより楽しめる湯治推奨日は、是非ともおすすめです!! 冷えて疲れた身体も効果てきめんです^^
日本唯一の本格的なサルノコシカケ湯でまったりと(*´ω`)



お泊りでしたら
、夕暮れ時の温泉を心行くまで堪能できますよ♪♪
 



“旅館のお薦め 湯治推奨日(温泉がより良く身体に効く日)”

 6月のおすすめは、6日、7日、21日、22日です!!7月のおすすめは、6日、7日、8日、21日となります!!
詳しくは、実際に温泉を身体で体感して下さい!!



 詳しいお問合せ先  有限会社 湯の花旅館  電話番号0279-97-3152
           
            電話またはメールにてご連絡くださいませ。

 


△▲糖尿病やがん、アトピーまた、健康に関心をお待ちの方は、当館のさるのこしかけ湯をお試しいただいたり、ご紹介下さいませ。
温泉で健康になる喜びを、皆さんで分かち合いましょう。△▲

日本唯一の温泉を残す支援をお願い致します!! 経過報告 & 竹の子シーズン到来!!

2020-06-16 03:28:41 | 日記
湯の花旅館ブログ(日記)へようこそ。



 万座温泉・湯の花旅館とは・・・

群馬県万座温泉内にあり、癌・糖尿病・アトピー治療で赤ちゃん・子ども・大人から高齢者まで湯治に訪れ、皆様に大変喜ばれている、日本で唯一のサルノコシカケ湯(サルノコシカケと源泉100%の相乗効果があります)を楽しめる温泉旅館が”湯の花旅館”です。

過去にテレビの健康番組や旅番組で何度も放映されておりますので、ご覧になった方もいらっしゃることと思います。

また、隠れたパワースポット(宿が龍穴である熊四朗洞窟からのパワーに包まれている)としても、人気があります。




☆-☆-☆-☆-☆-☆最新状況は下段となります☆-☆-☆-☆-☆-☆



 湯の花旅館は、昭和56年の開業から健康、笑顔、幸せを願い、温泉による心身の健康回復を目指して頑張って参りました。
日本で唯一のサルノコシカケ湯は、そんな願いから生まれました。サルノコシカケ湯は、免疫力を高め、癌、糖尿病、アトピー、慢性疾患等の様々な病に癒しを与え、多くの方々に喜ばれて参りました。

 近年、景気の波などありましたがそれでも、家族で力を合わせて頑張って参りました。しかし、本年は本白根山の噴火などあり、お客様の激減している中、二月下旬に源泉の温泉ポンプの故障がありました。
 
 ポンプの分解、修理や配管の交換など行いましたが、故障が大きく、ポンプの交換が必要となり、修理や諸費用で約400万もの費用が必要と判明致しました。現状では、銀行などの金融機関では対応が厳しく力になれないとの事で困っており、皆様に支持支援をお願い申し上げます。支援を頂きました方には、後日、気持ちばかりとはなりますが、入浴券や宿泊割引券等を進呈させて頂きます。

  ご支援方法 現金書留・銀行振込・PayPayでお願いいたします。


 住所  377-1528  群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401 
                  
             有限会社 湯の花旅館

 
 振込先       群馬銀行  嬬恋支店  
           普通口座  0304180
      
           有限会社 湯の花旅館  

           ゆうちょ銀行  
           店名 〇 四 八 (ゼロヨンハチ)
           店番 0 4 8 普通預金 3425539 

           有限会社 湯の花旅館


PayPay(スキャン時『湯の花旅館』の表示をご確認下さい)




 お振込・PayPayの場合、連絡先ご住所・氏名等をお知らせくださいませ。
          
           メールアドレス  
           
           kuroiwa2401@yahoo.co.jp
           yunohanaryokann@gmail.com

         
 令和 2年   6月   16日 現在  

             支援総額  2,183,600 円
           
 応援頂きました皆様、心より感謝致します。皆さまのご期待に沿えるよう努力して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。 
  

 返礼予定品(場合により変更となる事も有りますので、ご了承くださいませ)

    3000円以上  無料入浴券  5枚
    5000円以上  無料入浴券 10枚
   10000円以上  無料入浴券 20枚
   30000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 1枚 湯花(小)
   50000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(中)
  100000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(大)
  

【告知】この度は皆さまより、ご支援、ご支持頂き、誠に有難うございます。
 現状、多くのご支援を頂いておりますが、目標に対しては今一歩届かず厳しい状況です。
 復旧に関しましては、工事関係者の方とも何度か交渉して、多くの皆さまよりご支援、ご協力を頂いていることも説明させて頂き、現在ご支援頂いている金額を頭金として、今回特別にご協力を頂き、工事を請けて頂くことになりました。

5月22日、ポンプ工事についてはお陰様で無事に完了して、ようやく温泉の完全復旧を終えることが出来ました。有難うございます!!

一台目のポンプ
ビフォアー

アフター

 
二台目のポンプ
ビフォアー

アフター


 6月1日、再開オープンと皆さまのお陰でようやくここまで辿り着くことが出来ました。重ねて御礼申し上げます。これからもご支援、ご賛同頂きました皆様のご期待に沿えるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。この季節、温泉の他にも新緑や山菜も楽しめますので、是非ともお気軽にお越し下さいませ。
 
 また、誠に申し訳ございませんが、再開後も再開による負担軽減はありますが、厳しい状況に変わりなく、このまま目標金額に向けて支援、支持を募って行きたいと思います。



  
【お知らせ】
 平成31年2月8日のテレビ東京、ドラマ25『日本ボロ宿紀行』の第三話にて湯の花旅館が出ました!!
 「ボロ宿」というのはけして悪口ではありません。
歴史的価値のある古い宿から単なる安い宿まで、ひっくるめて愛情を込めて
「ボロ宿」といっています。

 この様な定義のもと、ドラマが進んで行きます。詳しくは、こちらこちらで。


 万座にネマガリタケのシーズン到来です!! 正味1時間くらいでこれだけ有りました!!


 
 湯の花旅館の名物、『竹刺し』です!!


 ネマガリタケ、じゃがいも、玉葱、さば缶を卵で閉じた『竹の子汁』も絶品ですよ!!


 6月から7月上旬までの限定品ですので、この機会をお見逃しなきようお願い致します!!

 現在、コロナウイルスによる新型肺炎が流行して不安な日々が続いておりますが、落ち着きましたら温泉でのんびり疲れを取ってみてはいかがでしょうか。
こちらの万座温泉は殺菌効果が特別高く、サルノコシカケの薬湯温泉はより免疫力を高め病気に対する抵抗力を上げてくれますので、皆様を健康で元気にしてくれることでしょう。

 免疫力を高めるということは、それだけ病気に罹り難くなるということです。高い殺菌効果のある特別な温泉でゆっくりと湯治をされ、免疫力を高めてより健康になり、病気予防をしてみませんか!!




昼は温泉を楽しみ、夜は囲炉裏でお夕食も出来ます^^(ご予約の際にご相談下さいませ)



また、温泉の効能をより楽しめる湯治推奨日は、是非ともおすすめです!! 冷えて疲れた身体も効果てきめんです^^
日本唯一の本格的なサルノコシカケ湯でまったりと(*´ω`)



お泊りでしたら
、夕暮れ時の温泉を心行くまで堪能できますよ♪♪
 



“旅館のお薦め 湯治推奨日(温泉がより良く身体に効く日)”

 6月のおすすめは、6日、7日、21日、22日です!!7月のおすすめは、6日、7日、8日、21日となります!!
詳しくは、実際に温泉を身体で体感して下さい!!



 詳しいお問合せ先  有限会社 湯の花旅館  電話番号0279-97-3152
           
            電話またはメールにてご連絡くださいませ。

 


△▲糖尿病やがん、アトピーまた、健康に関心をお待ちの方は、当館のさるのこしかけ湯をお試しいただいたり、ご紹介下さいませ。
温泉で健康になる喜びを、皆さんで分かち合いましょう。△▲

日本唯一の温泉を残す支援をお願い致します!! 経過報告 & しずかなる夜明け

2020-06-01 01:19:06 | 日記
湯の花旅館ブログ(日記)へようこそ。



 万座温泉・湯の花旅館とは・・・

群馬県万座温泉内にあり、癌・糖尿病・アトピー治療で赤ちゃん・子ども・大人から高齢者まで湯治に訪れ、皆様に大変喜ばれている、日本で唯一のサルノコシカケ湯(サルノコシカケと源泉100%の相乗効果があります)を楽しめる温泉旅館が”湯の花旅館”です。

過去にテレビの健康番組や旅番組で何度も放映されておりますので、ご覧になった方もいらっしゃることと思います。

また、隠れたパワースポット(宿が龍穴である熊四朗洞窟からのパワーに包まれている)としても、人気があります。




☆-☆-☆-☆-☆-☆最新状況は下段となります☆-☆-☆-☆-☆-☆



 湯の花旅館は、昭和56年の開業から健康、笑顔、幸せを願い、温泉による心身の健康回復を目指して頑張って参りました。
日本で唯一のサルノコシカケ湯は、そんな願いから生まれました。サルノコシカケ湯は、免疫力を高め、癌、糖尿病、アトピー、慢性疾患等の様々な病に癒しを与え、多くの方々に喜ばれて参りました。

 近年、景気の波などありましたがそれでも、家族で力を合わせて頑張って参りました。しかし、本年は本白根山の噴火などあり、お客様の激減している中、二月下旬に源泉の温泉ポンプの故障がありました。
 
 ポンプの分解、修理や配管の交換など行いましたが、故障が大きく、ポンプの交換が必要となり、修理や諸費用で約400万もの費用が必要と判明致しました。現状では、銀行などの金融機関では対応が厳しく力になれないとの事で困っており、皆様に支持支援をお願い申し上げます。支援を頂きました方には、後日、気持ちばかりとはなりますが、入浴券や宿泊割引券等を進呈させて頂きます。

  ご支援方法 現金書留・銀行振込・PayPayでお願いいたします。


 住所  377-1528  群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401 
                  
             有限会社 湯の花旅館

 
 振込先       群馬銀行  嬬恋支店  
           普通口座  0304180
      
           有限会社 湯の花旅館  

           ゆうちょ銀行  
           店名 〇 四 八 (ゼロヨンハチ)
           店番 0 4 8 普通預金 3425539 

           有限会社 湯の花旅館


PayPay(スキャン時『湯の花旅館』の表示をご確認下さい)




 お振込・PayPayの場合、連絡先ご住所・氏名等をお知らせくださいませ。
          
           メールアドレス  
           
           kuroiwa2401@yahoo.co.jp
           yunohanaryokann@gmail.com

         
 令和 2年   6月    1日 現在  

             支援総額  2,183,600 円
           
 応援頂きました皆様、心より感謝致します。皆さまのご期待に沿えるよう努力して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。 
  

 返礼予定品(場合により変更となる事も有りますので、ご了承くださいませ)

    3000円以上  無料入浴券  5枚
    5000円以上  無料入浴券 10枚
   10000円以上  無料入浴券 20枚
   30000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 1枚 湯花(小)
   50000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(中)
  100000円以上  無料入浴券 20枚  
             宿泊割引券 2枚 湯花(大)
  

【告知】この度は皆さまより、ご支援、ご支持頂き、誠に有難うございます。
 現状、多くのご支援を頂いておりますが、目標に対しては今一歩届かず厳しい状況です。
 復旧に関しましては、工事関係者の方とも何度か交渉して、多くの皆さまよりご支援、ご協力を頂いていることも説明させて頂き、現在ご支援頂いている金額を頭金として、今回特別にご協力を頂き、工事を請けて頂くことになりました。

5月22日、ポンプ工事についてはお陰様で無事に完了して、ようやく温泉の完全復旧を終えることが出来ました。有難うございます!!

一台目のポンプ
ビフォアー

アフター

 
二台目のポンプ
ビフォアー

アフター


 6月1日、再開オープンと皆さまのお陰でようやくここまで辿り着くことが出来ました。重ねて御礼申し上げます。これからもご支援、ご賛同頂きました皆様のご期待に沿えるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。この季節、温泉の他にも新緑や山菜も楽しめますので、是非ともお気軽にお越し下さいませ。
 
 また、誠に申し訳ございませんが、再開後も再開による負担軽減はありますが、厳しい状況に変わりなく、このまま目標金額に向けて支援、支持を募って行きたいと思います。



  
【お知らせ】
 平成31年2月8日のテレビ東京、ドラマ25『日本ボロ宿紀行』の第三話にて湯の花旅館が出ました!!
 「ボロ宿」というのはけして悪口ではありません。
歴史的価値のある古い宿から単なる安い宿まで、ひっくるめて愛情を込めて
「ボロ宿」といっています。

 この様な定義のもと、ドラマが進んで行きます。詳しくは、こちらこちらで。



 大変、ブログ更新の期間が空きましたことをお詫び申し上げます。 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が明けて、落ち込んだ経済の復活に向けて皆様から応援を頂き努力しております。緊急事態宣言による臨時休業の際は、『温泉モデル しずかちゃん』との電話対談をさせて頂いたり致しました。少し長めですが、お時間が有りましたらご覧下さいませ!!(当館は、5月7日より通常営業しております)

【混浴】しずかなる夜明け|万座温泉「湯の花旅館」経営危機からの脱出!緊急事態宣言による臨時休業から救えVol.01【温泉モデルしずかちゃん】hotsprings mixbath|ONSEN JAPAN

万座温泉「湯の花旅館」
若旦那に映像協力をいただき
臨時休業中の旅館の今を告白

電話対談によるインタビューで
旅館の本音に迫る

◆万座温...

youtube#video

 


 緊急事態宣言が明けて6月を迎えましたが、まだまだ大変厳しい状況となっており、より一層頑張って参ります。

 万座地区は、現在プリンスホテル系が6月末、7月中旬まで休業となっており、他の施設は6月1日より通常営業もしくは週末のみの営業で再開を始めております。万座ハイウェイも再開しましたが、西武高原バスは休業しておりますのでご注意ください!!

 現在、コロナウイルスによる新型肺炎が流行して不安な日々が続いておりますが、落ち着きましたら温泉でのんびり疲れを取ってみてはいかがでしょうか。
こちらの万座温泉は殺菌効果が特別高く、サルノコシカケの薬湯温泉はより免疫力を高め病気に対する抵抗力を上げてくれますので、皆様を健康で元気にしてくれることでしょう。

 免疫力を高めるということは、それだけ病気に罹り難くなるということです。高い殺菌効果のある特別な温泉でゆっくりと湯治をされ、免疫力を高めてより健康になり、病気予防をしてみませんか!!




昼は温泉を楽しみ、夜は囲炉裏でお夕食も出来ます^^(ご予約の際にご相談下さいませ)



また、温泉の効能をより楽しめる湯治推奨日は、是非ともおすすめです!! 冷えて疲れた身体も効果てきめんです^^
日本唯一の本格的なサルノコシカケ湯でまったりと(*´ω`)



お泊りでしたら
、夕暮れ時の温泉を心行くまで堪能できますよ♪♪
 



“旅館のお薦め 湯治推奨日(温泉がより良く身体に効く日)”

 6月のおすすめは、6日、7日、21日、22日です!!7月のおすすめは、6日、7日、8日、21日となります!!
詳しくは、実際に温泉を身体で体感して下さい!!



 詳しいお問合せ先  有限会社 湯の花旅館  電話番号0279-97-3152
           
            電話またはメールにてご連絡くださいませ。

 


△▲糖尿病やがん、アトピーまた、健康に関心をお待ちの方は、当館のさるのこしかけ湯をお試しいただいたり、ご紹介下さいませ。
温泉で健康になる喜びを、皆さんで分かち合いましょう。△▲