goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら招き猫のあれこれ

きままにブログ更新中

チューリップ園へ

2025-05-10 18:30:00 | おでかけ













平日でしたが、思っていた以上の観光の方が訪れていました


弘前公園へ

2025-04-23 12:00:00 | おでかけ






この景色は今年で見納め
弘前城天守が元の位置に戻ります
弘前城天守&サクラ🌸&岩木山を一緒に見られるのは約200年後?





天気にも恵まれ気分転換できました



4ヶ月ぶり?

2025-03-12 12:15:00 | おでかけ


↑ 青森空港✈️周辺



4ヶ月ぶり津軽方面へ

十和田市、弘前市、五所川原市へ

2024-04-19 20:00:00 | おでかけ



↑ 十和田官庁街通


↑ 弘前公園


↑ 弘前公園内のハート❤️


↑ 弘前城と枝垂れ桜



↑ 芦野公園


↑ 槍沢の枝垂れ桜【五戸町】





初めて水陸両用バスに。

2023-10-13 11:00:00 | おでかけ

9月25日に西目屋村へ行って来ました。




⬆️ 水陸両用バス
津軽白神ダム湖に入る時の衝撃は
思ってた以上でした😅



春と比べると猛暑や雨不足で
水量が半分ぐらいしかないそう😅

猿が生息しているようで、歩いていました。



⬆️ 岩木山とりんご畑🍎

竜飛崎へ

2023-07-22 18:00:00 | おでかけ


↑ 津軽海峡冬景色 歌謡碑

赤いボタンを押すと大音量で曲が流れます


↑ 奥に見えるのは大間崎や仏ヶ浦らしい







↑ 道の駅こどまりで食べた【中泊メバル膳】

龍飛崎?竜飛崎?周辺は紫陽花がたくさん咲いていました。




道の駅 いわて北三陸

2023-06-04 17:00:00 | おでかけ

4月中旬にオープンした【道の駅 いわて北三陸】へ。



混雑する前の道の駅。
2回目に寄った時には日曜日&イベント有りで駐車場に停められそうになかったので断念(泣)

*山賊揚げ 500
*浜めし弁当 480 
*のだ塩おむすび 200
*ほたて飯おむすび 250
*田楽豆腐 183
⬆️ この他にさつまいも🍠を購入



⬆️道の駅 くじにて。

三陸道を利用したので、片道50分ぐらいで行けました。

今度は平日に行こうと夫と話しています。


4月19日

2023-04-20 16:05:00 | おでかけ
元々予定していたのは花見🌸でした。

15日以上早い開花で予定変更し、13日に弘前公園へ行きました。

19日は岩手県の道の駅スタンプラリー3ヶ所分をスタンプする為、北上方面〜盛岡へ。
私が運転した時間帯は雨降り☔️
休憩する頃には雨が止みました。

スーパー、お昼は箸で食べるソフトの場所へ…と考えていましたがどちらもお休み⤵️
前日に調べておいて良かったです。

道の駅では、りんご🍎とタラの芽、コシアブラを購入。
北上で図書カードを3%引で購入。
そして盛岡でも図書カードを購入。
盛岡ではまさかの10%引で買えました⤴️
少しでもお得🉐に買えるのはありがたいね😊






花見🌸

2023-04-13 19:30:00 | おでかけ
記録的に開花が早かった青森県内。
花見と言ったら、弘前公園って事で
早起きして行って来ました。

十和田市を過ぎたあたりから雨が降り始め、傘をさしての花見を覚悟。
浅虫あたりで雨が止み、弘前は晴れ☀️
風が強くて寒かった…



⬆️ 今年のハート❤️


⬆️岩木山⛰️


⬆️枝垂れ桜


⬆️ ファーストレディ


⬆️春陽橋からの眺め



八戸えんぶり

2023-02-17 15:54:00 | おでかけ
3年ぶりの開催になった八戸えんぶり

〜ラピアにて〜






夫の確定申告について行き、偶然に見る事が出来た。