まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

藝大コレクション展 2022 春の名品探訪 天平の誘惑 にいってきました4。(^_^)/

2022-05-03 06:00:00 | 日記
4月2日(土)~5月8日(日)のあいだ、
東京藝術大学 大学美術館で開催中の
「藝大コレクション展 2022 春の名品探訪 天平の誘惑」
に来ているmandakazuです。


〇⼊道雲:⻑原 孝太郎 明治42年 キャンバス、油彩


〇綵観:島⽥佳矣 東京美術学校(監造) 明治38年

錦衲(雁来紅の研出蒔絵):⽩⼭ 松哉(左)
瑞雪(七宝の富士):濤川 惣助(右上)
凌雲(鋳金の登竜):⼤島 如雲(右下)


〇東⼤寺法華堂天蓋(縮⼩模造): ⽵内 久⼀ 明治時代 ⽊造、彩⾊

奈良、東大寺法華堂の天蓋の縮⼩模造になります。

〇悲⺟観⾳:狩野 芳崖 明治21年 絹本着⾊


〇綵観:島⽥佳矣 東京美術学校(監造) 明治38年

蔚林(夏景山水の画):野⼝ ⼩蘋(左)
化鵬(鯤の檜彫):⽵内 久⼀(右)


〇⽉光菩薩坐像 奈良時代 ⽊⼼乾漆造、漆箔


〇不空羂索観⾳:⽩川 ⼀郎 昭和17年 キャンバス、油彩


〇綵観:島⽥佳矣 東京美術学校(監造) 明治38年

芳宜(萩の七宝):安藤 重兵衛(左上)
朱鳥(鶉の銀片切彫):海野 勝珉(左下)
寒景(雪景山水の画):川端 ⽟章(右)


〇物思い:⼩林 万吾 明治40年 キャンバス、油彩

これで藝大コレクション展 2022 春の名品探訪 天平の誘惑は
おしまいです。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする