
今日… そろそろミニマナを迎えに行こうかと思ってると…

ウン?? と思うと旦那からだった。

ウン?? ご飯要らんのかなぁ??と思って読むと。

「もう時期、京都駅に着くからご飯外で食べる?」となぁ~~。
で、アッサリ了承~~。

ミニマナを迎えに行くと、

こりゃ、チョコかなぁ?と思うと何時も色々とプレゼントをくれる、
ミニマナECC友の母から、チョコを貰ったらしい。

かなり高そうな感じなぁ~チョコ。
ヤッパリ太っ腹やねぇ~。 そのお母さん。

今迄、旅行の土産、ハロウィンのお菓子(推定価格1500円)
後、クリスマスのお菓子(ヤッパリ1500円?)
今日のチョコは500円??と思ってたら… 伊勢丹の広告にも出てた、チョコで
ヤッパリ1500円だった。
1500×6名。 9千円やん?? 何ぼ太っ腹何やぁ??

で、ご飯を何食べに行くって話に成った。
冗談で、「ゴチしてくれるん??」と言うと。
何とぉ~~。 「もう時期誕生日だから奢ってやる」となぁ~~。

旦那も太っ腹やん??

で、何時もは値段見てオーダーするけど、値段を気にせずにミニマナと二人で食べまくった。



家に帰って暫くすると…

義妹からだった。 週末の金沢は土曜に出発するらしい。

スキーと金沢が私を待っているぅ~~


ホテルを取らなくても、何とかミニマナと私の二人で泊まる事可能。とか。

いい事もあるやん?? チョッと、ブルー




週末を楽しみに、今週も頑張ろう~~


まさかの VDのチョコまで
って事は、次はお雛様
次回 ご報告 お待ちしております
さてさて、金沢の方も着々と進行中ですな
スキーウエアーに防水スプレーとは…
こっちでは、この時期 それはないな~~
やっぱり 北海道という雪質
雪合戦しても、雪玉が作れないくらい
さらさら ですよ
ちょっと 自慢させての かあちゃんです
うちなんか、保険屋さんからギリチョコいただいて
あとは、なんかよくわからん感じです
あ、でも、お歳暮とかそういうのは多いかな。
年配の女性にモテモテらしくて
ヒドイ時(?)には飴玉の袋、何にもいれずに
もらってくるよ。
(子供が近所のオバチャンに飴玉もらうってな感じです・笑)
旅行???
楽しんで来てね~
そして、おもろい写真があったら、貼り付けに遊びにきてくらはい
お雛様… 男の子が多いからはそれは無いでしょう。(笑)
防水スプレー… かあちゃんには、
さすがぁ~~。 パウダースノウしか無い北海道には
必要無いんだぁ…
スキーに行くのに、当たり前に防水スプレー持っててる私はチョッと悲しい…
雪合戦が出来ない北海道…
何時か行ってみたいけど、多分その日は来ないんやろうなぁ…
かあちゃんの自慢な気持ち、解るなぁ~~
で、
高価なチョコ貰ったのは、ミニマナです。
旦那が貰うのは、せいぜい保険屋のオバチャン。
(一緒やねぇ~)
この一年… ミニマナは太っ腹な母ちゃんに
旅行って言うか… スキーかなぁ??
で、私の計画では金沢観光もするぞぉ~!って。
でも、連れて貰えるかは不明…
デジコは連れてくんで、画像はゲットします。
又、ハリコに行くねぇ~