

リサーチ作業に余念の無い日々~~。

昨夜は、リサーチし続けてて、ふと気が付くと。二時回ってた。

今日は、程ほどでやめるぞ!!

旅行の行程は殆ど完了。

一日目、ラグーナ蒲郡で過ごす。
で、西浦温泉

二日目… 潮干狩り~~。 苺狩りといい、狩るのが好きな我が家です。

しかし、リサーチしてたら、そこら中に潮干狩り出来る場所がぁ~~

一体、全体何処が一番エエんかと??とかなり悩んでる最中…

蒲郡界隈のアサリは美味く無いとか??(ネット上何で真実は解らず…

色々と検索変えてるんだけど…
同じ取って食べるんなら、美味しいアサリに越した事は無い??

潮干狩り。 これで三度目。 かなり勉強した私は、熊手では無く、
素手で取るのがいいと発見。

素手で、手切りまくったから、今回は軍手とゴム手袋作戦決行

で… 何処に行くかまだ決まらない。

愛知県の人居てませんか??


すまない!!なんの助けも…(笑)
GW かあちゃんも名古屋の方に♪
ニアミス!!
名古屋の友人は、もともと道産子で
まだ愛知県民になって1年。
潮干狩りポイントわからないし…
千葉県出身の内装屋とうちゃんは
千葉の潮干狩りポイントならわかるのに
なんの役にも立ちませんな(^^ゞ
友達に会いに行きがてら、名古屋に行くんだよねぇ??
セントレア(?)だったか、新しい空港に着くのかなぁ??
何かスゴイらしいよぉ~~。 空港
友達、まだ解らないかなぁ… 潮干狩りスポット。
ウーン。 残念~~。
ご主人は、千葉出身者何やぁ~~。
ネット友が千葉だけど、千葉だったら解るのにぃ!って同じ事言われてしまいました。
http://www.gokinjyo.jp/u/siohigari/index.html
蒲郡は人がすごいですね、西尾の方がの方が少ないかも
三河湾で採れるアサリは身が大きく、味が良いと評判。特に西浦海岸は岩場の海で、岩場で採れるアサリは一番おいしい。
竹島海岸は、毎年県内外から約3万人が訪れるという人気の潮干狩りスポット。
約400m沖には天然記念物に指定される竹島を楽しみながら潮干狩りができます。
身が大粒で柔らかく甘みのある良質なアサリが好評。竹島海岸のアサリは密集していることが多く子供でも見つけやすいんですよ。
竹島海岸は、景色を楽しみながら潮干狩り出来るみたいですねぇ♪
しかし… ここは実を取る事にしました。
潮干狩りに必死に成ると思うので、景色は目に入らない??かもです。
三河湾のアサリの方が美味しそう何で、三河湾に決定します。
本当、有難う御座いました。