

今日も良い天気だった。 朝から、週に一度の集団登校集合場所の立ち当番に行って、
で、布団も干して出勤した。

仕事… 暇だろうと思ってたけど、ヤッパリ暇だった。

今日は、学校でミニマナが六月に行く花背山の家の説明会があるから、
早退するつもりだったけど… どうせ暇だろうからと午後から帰る事にした。

仕事も丁度、お昼で終わって~~、で友達とランチに行った。(パスタ)
基本的にパスタもイタメシも好きな私~~。
で、ランチのパスタはツナとキノコのバター風味なるのにした。
どうして、店で食べるパスタは美味しいのかなぁ?? バター風味の中にオリーブオイル?
ウーン。 何が違うのかぁ??


で、ランチ食べて長い間、喋って学校に行った。
花背山の家… まぁ、泊まりだから仕方無いけど、持ってく荷物多すぎ


一泊だから、小さいスポーツバックでOK?と思ってたら、靴が二足とか服は二着(上下二着づつ)、後パジャマ??
ファッションショーでもするのかよ?って突っ込みそうになった。

しかも、リュックに入れてこい!って。

って、事はリュックは入るわ、靴(スニーカー)も買えって事かよ


ファッションショー気分のミニマナは、バアチャン(私の母)に花背に着て行くTシャツを買って貰う事にしてた。(させた?)
で、三人でミニマナのお気に入りのブランドに行った。
で、Tシャツ買って貰った。 アリガトウ~~母よぉ~~


それから、北海道物産展に行って、お目当ての干し貝柱もゲットした。

で… タイトルのバーニャ・カウダーへと進むのだけれど…
前回、生クリーム入れてすこぶる不評だったバーニャ~…
今日は、生クリーム入れずに作ってみた。

が… 本来はどんな味何だろう?? 私もレシピ見てしか作った事無いんだけど、アンチョビが上手い具合に混じらずに
沈んでしまうのが??? アンチョビの塩気で食べるだけに、何処かが間違ってる??
分からん… 何せ本物食べた事無いんだから。

京都では無い?? 仕方無いからレシピ本でも探そうかと思案中…

で、今日の画像はランチで食べた、パスタ~~

ワクワクだろうな~!
ファッションショ~
そうそう♪Tシャツとかも、お気に入りなの
持ってって、さりげなくみんなに「似合う?」
光線放つ 年頃よね~ん
わかるわかる~♪
でもなにかと、親は痛い出費だね~
いい想い出、ミニマナちゃん出きるといいね~
バーニャ カウダー♪
popoが食べたのは、ごく普通の
アンチョビ・ニンニク・オリーブオイルタイプだったけど・・・
生クリーム入りは初めて聞くな~
アンチョビ細い目タイプで
裏漉してみると、混ざりやすいかも~
ニンニクは好きだったら、湯で 茹でて潰すけど
臭みがやだったら、牛乳で茹でるのも手ですね~♪
自家菜園の、新鮮なお野菜が手に入ると
羨ましい~
私は実際に店で食べた事無いから、
初めに美味しいって聞いて、レシピ書いて貰ったのが
生クリーム入りのだったの…
で、スゴイ楽しみに頑張って作ったら…
何だか???? 生クリームが分離しない様に
必死で小さい泡立て器(ドレッシングとか作る時の)
で混ぜたと言うのにぃ~。
昨日は、ニンニクを牛乳で柔らかく成る迄茹でて
作ったよぉ~。
こっちの方がシンプルで美味しいみたい?
アンチョビは、ペーストので作ってるんだけど、
普通のアンチョビだと上手く行くのかなぁ?
お野菜は… 作って無いよぉ~
何度かTryしたけど、トマトはカラスに食べられるわ、
ルッコラは、青虫の餌に成るし、大葉はアブラムシの餌…
ハーブはアンマリ虫付かないから、育ててるけどねぇ~
お泊り会!! 京都は、小4で一泊の山の家、
小5で、海の家に二泊、六年は修学旅行~~。
子供は楽しみだけど、服がねぇ~。
ひなちゃんは、幼稚園の年長とかでお泊り保育無いの?
ミニマナは、年長の時にお泊り保育あったよ
って… 幼稚園のホールにお泊りするんだけどねぇ~
その時がスゴイ楽しかったみたい?
だから、山の家もスゴイ楽しみにしてるよぉ~
お泊り会あるらしい~
幼稚園でなく、どこか近くの場所に泊まるらしい~
お漏らしとかしないかな~???
心配だな~今からオロオロ~
ってまだ、1年先だった~ん
子供の頃のお泊り会は、いまも想い出があるよ・・・
小5で「高野山で肝試し」したとき、
大好きな子とペアになれ、ドキドキしながら
手繋いで 山道歩いたんだ~
怖くて泣いちゃった記憶が~~~♪
願わくば、あの頃に戻りたい(笑)
可愛い想い出です♪
popoちゃんは、愛媛生まれだと思ってたけど、
違ったんかなぁ??(勝手な思い込み)
私は… 小5で行った林間学校。
皆、天の川!って歓声上げてるのに、
スゴイ~~、視力悪かったから一人よく分からなくて…
で、悲しかった事が印象に残ってるよぉ~~
ミニマナは… 三歳位からオネショしなかったから。
そう言う心配は無かったかも?
でも、小1の元旦に、4年ぶり位にオネショして~~
もう、大激怒よぉ~~
何で、元旦やねん!って突っ込んだしぃ~~