goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『暑いんですけどぉ~~(●`ε´●)』

2015-07-13 00:30:34 | Weblog

先週の木曜あたりから、ようやく長い~雨生活を脱して!!
洗濯物の生乾きの嫌な匂いからも脱出できて、すこぶるご機嫌何だけど…

ここに着て急激に夏に突入の模様?? 梅雨は明けて無いらしいけど…
祇園祭りが始まる頃には、梅雨明けになるのかなぁ???

そんなぁ~事はさておき…
社長は電気代が勿体無いのか、エアコンが嫌いなのだかようく解らないけど
(皆に言わすと、両方らしい)
冬場はと言うと… エアコンあるのに結局電源入れずに終わった…
まぁ、勤務しだしたのが3月からだったから??
とは言っても、3月まだ寒い訳で… 以前の職場で着ていたゴルフ用のジャンパーを着用、
で、膝掛け3枚!! 事務所でジャンパー着るって聞いた事無いんですけどぉ~~

事務所にあったエアコンはそりゃ~年代もんで電気代がかさむから、つけないのかなぁ?と
思ってたら、私が入社(?)して1週間位の所で最新式の勝手にお掃除までしてくれる
エアコンに変わったと言うのに、結局暖房入れずに冬場のシーズンを終えて~~
いよいよ夏が着たと言うのに、午前中はエアコン入れられる雰囲気では無い。
「暑い!!!」を連発する人は一名だけ居てるけど、他の人は我慢してる?? 
(彼らには、社長がまず来ない部屋での作業があって、そこに避難すりゃ~いい訳)
でも、私はズゥーと事務所に居ないとダメな仕事だし…
エアコンなしで、扇子をバタバタさせながらPCと睨めっこだし…

金曜何て、社長が出て行ったからエアコン起動するも…
帰って来るなり、エアコン切って~~
「暑い、暑い」を連発する人の横に新しく扇風機を買ってあげたのかで
それで大丈夫でしょう??とか言う始末…
私も暑いを連発しようかなぁ? そしたら、私専用の扇風機でも買って貰えるのかなぁ??

事務所は適度に古い建物で(明治時代とか?) 京都独特の坪庭みたいなのが事務所の横にあって、
そこの窓を開けると、まぁそれなりに空気は入って来るけど…
これから夏本番に坪庭の空気何てあんまり意味が無いようなぁ…
寒いのは着込めばしのげるけど… 暑いのってどうすりゃぁ~~いいんですかねぇ???

エアコン嫌いか何か知らんけど、セコイか何か知らんけど、ますます社長が鬱陶しい私でr。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
え??? (内装屋かあちゃん)
2015-07-14 16:43:20
そこは、北海道ではないよね???
この時代、かあちゃん地域でもエアコンある家やら
会社は多いよ~~
因みに かあちゃんの会社は何故か年中
涼しいのでエアコン要らず・・・
事務所の中で熱中症で倒れたら
社長さんよ~~~
この落とし前はどうつけてくれるのよ!!
返信する
エアコン! (マナボウ)
2015-07-20 03:11:53
普通、京都の尋常じゃ無い暑さなら、
エアコンは当然かと。www
まぁ、以前の職場は経費節減とやらで、
社内全体の消費電力設定してて、オーバーしたら、
エアコン切れ!!っとお達しがあるもんだから、
慣れてると言えば慣れてるんだけど。^^;
以前の職場は殆ど肉体労働だったから、
汗をかいて~~みたいなのもあり。
でも、今は一応頭使ってる訳で… ボォーとしてきて
考えられんようになるん。(●`ε´●)

社長は… 経費の事もあるようだけど、
今や私の中ではエイリアン状態!!wwww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。