goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『友チョコ…』

2011-02-14 02:14:00 | Weblog

私の頃には無かった風習(?)。 友チョコ~~。
聞いてるだけで面倒ちい。 しかも、手作り??
まぁ、小遣いの範囲で100均でラッピングのやら、
業スで買って来て作ってるんだから、エエんやけど。


この三連休… 部活から帰って来て台所を占拠して~~チョコ作りをしてたミニマナ。
一体全体、何人に上げるだと尋ねると、25名だそうなぁ。
25名って??? 訳解らん。 訳解らんけど、殆どの子は25名ラインらしい。
ウーン… 今時の子のお付き合い事情が垣間見えるようなぁ…
言っちゃ悪いけど、程ほど感の距離を置きながら、文句も言えず~~
で、影で悪口?? (ミニマナは参加せずらしいけど)
で、適当に合わせてるんですかねぇ~~。 で、皆が深夜まで手作りチョコ作りかよぉ~~www
って、本当笑い事と違うようなぁ…

最近の子って、ほんま生き辛そう。
何でもかんでも、皆と一緒で無いとアカン感がぁ~~。(ミニマナの周りだけかぁ~~?)
合理主義なAB型の私には、考えられない。
何て言ってるけど、子供の頃は友達と連れ立ってトイレに行く風習(?)もウザかった。
でも、嫌とは言えずに付き合ってたなぁ~~

何時の頃から、とことんマイペースで行動するようになったのか??
記憶に無い。 記憶には無いけど、ヤッパリ社会人になってからか?
皆と一緒に帰るとか~~、皆と一緒に昼ご飯とか~~、何でつるむんか??
1人で飲みにも行けるし、旅も出来るし、勿論ご飯も~~。
いやぁ~別に友達が居て無い訳では無いけど、あくまで自分のペースの方がエエ私には、
今時のお子ちゃんの、皆一緒で無いと具合悪い感が、たまらなく可哀相なのでr。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も (内装屋かあちゃん)
2011-02-14 12:06:33
この連休に 友チョコとやらに
何十っ個も かあちゃんが頑張り(苦笑)
わざわざ 休みの中 集合して
渡しあってる・・・

かあちゃんも 全く わからないこの友チョコ。
しかし、友チョコをもらえないとしたら
母親として ちょっと心配するかも・・・

確かにいつの頃やら 一人でマイペースに
動く事を覚えたのかしら~
やっぱり おばちゃんになって
図々しくなってからかね’(笑)

返信する
Unknown ()
2011-02-15 00:01:27
その昔 長男がフ小学生の頃 もらったチョコのお返しに 母(私)が一生懸命クッキー焼いて運転手して配って回ったの思い出しました(苦笑)母はいつの時代も忙しいね(^^)
返信する
かあちゃん~~ (マナボウ)
2011-02-15 00:58:23
うちも去年(小6)からは、手作りに変化してたなぁ~
去年は、お友達の家で一緒に作ってたけど、
今年は1人で!! それで無いとダメらしい。(1人でがポイント?)

本当に気心しれた人ならいいけど、
気使いながらは、もうダメやわぁ~www
図太いから、1人でもOK?
確かにそうかもねぇ~^^;
返信する
清さん。 (マナボウ)
2011-02-15 01:00:47
初めまして~~(^^ゞ
長男さんのお返しですか?
貰って来てくれるのは、母としては嬉しいだろうけど、
男子の母は大変ですよねぇ~。^^;
去年、娘は思い切り義理と言わんばかりの
クッキーを上げた所、お返しに立派なお菓子を
わざわざくれはって、申し訳なかった記憶が蘇りました。^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。