
学校から帰って着たミニマナ。 宿題後にチャレンジ~をやっている。

何気に見ると… 赤ペン先生の用紙(チャレンジを知ってる方なら、知っている)を切り取っている最中。
エェェェェ???


「もう、赤ペン先生やってるの??」と。

と、チャレンジのシステムは学年にもよりけりだけど…
二日に一度位の割合で問題をこなして、全て終了後に赤ペン先生成るまとめ(?)テストを提出するシステム。
素晴らしい勢いでやらないと、当然月半ばには赤ペン先生には到達できない。
私の問いにミニマナは、『そうやでぇ~!赤ペンやるんやで!!


しかし… ようく見ると、その問題は10月では無く、9月と。

って、一月遅れやんかい!!!


胸を張って言うようなもんかい??

常日頃… 塾に行ってる子に対抗して、赤ペンの実力を証明してやる!!と豪語するミニマナ。
実際、ベネッ○から表彰されてもいい位、チャレンジ信者??

学校で、友達に「ミニマナちゃんって塾に行ってるんでしょ?」と言う問いに。
『違うでぇ~~、塾には行って無いしチャレンジだけやでぁ~~


そんなにチャレンジの事を胸を張って薦めるのであれば、月遅れでチャレンジをやるなぁ~~


で、もって私は別にチャレンジの回し者ではありません
