goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『バタバタと~』

2009-03-08 23:01:30 | Weblog

実際… 毎日バタバタし通しで…
日記所では無い日々~~。

十三参りをスッカリ忘れてた私は、昨日は衣装を借りに行った。
衣装借りるだけだから、ものの1時間も掛からんやろう!!と思ってたけど…
甘かった。 土曜の午後は完璧に潰れる。
小5にして、身長が既に151センチのミニマナ。
(実際ミニじゃ無い)
十三参り用の衣装では無く、成人用のをレンタル。
色合いだといい感じな衣装… でも、柄梅やん!! 梅はアウトでしょ!!!
着物に詳しく無い私でも四月に梅はアウトだって解るしぃ~。
で、桜に決定 四月やし、桜でエエでしょ

十三参りの衣装、伯母がさらの反物があるから、縫って貰って、
帯やら小物類を買う!と利かない母に、レンタルにする!って言った私。
母はすねていた。 まったく年寄りはスグに拗ねるから性質が悪い。
一度しか着ない着物の帯やら小物買ってたら勿体無いやん。

で、今日は昼から父の病院へと。
一応、レンタルした着物姿のミニマナの写真を持って行った私。
父は… ボケてるんだか記憶障害何か、今に成ってはどっちでもエエんだけど、
七五三だと勘違いしてた。 今春ですしぃ~~、
で、この前はミニマナに今度は高校やなぁ~とか言ったらしい。
小六ですしぃ~~。 まぁ、ある意味楽しいんだけど。

父の病室は、ナースステーションから一番近い病室。
問題が多い人が多い訳。 
折り紙オジサン(勝手に命名、折り紙を見に行こうと言う言葉に、アンタの言う事は解るけど、折り紙はエエと断り続けてた)
で、もう一人は意識はハッキリしてるけど全然動けない患者さん。
今日は、新たな患者さんが居てた。
患者さん。 ナースコールのボタンを耳にあてて受話器のつもりで喋ってた。
「もしもし~~」を繰り返す患者さん。
用件を尋ねると、ジュンコさんに電話したいそうなぁ。
ジュンコさん。 一体誰何でしょ??
解らんけど、ナースステーションに行って、電話をしたいみたいですよ!って言うと、
携帯を持って着た。 で電話で話す患者さん。 声が違うとか言っている。
ジュンコさん、現実に居て無いのか看護士曰く職員をジュンコさんにしたてて、
代わりに電話で応対してるらしい。
そんな、患者の要望を伝えるべく、昨日は父が自らナースステーションに行って言おうとしてたとか。
エライやん! 他人の世話を焼こうとしてるん??

でも… 父は斜め向かいのトイレから病室に今だ戻れ無いのでr。