
ガソリン価格高騰の折…

って、言うかここ数年、セルフのスタンドが出来てからは、
ガソリンの給油は、セルフでやってます。

って、私が自分でする事は殆ど無い?? 旦那がやってるから。

今迄、自分で給油したのは2~3回。

毎回、スゴイ~緊張する。

万が一に、ガソリンを溢れさせたらどうしよう???

(そう言うのは、無いらしい?)
で、キャップに至っては、これで大丈夫何だろうか??とか。

セルフのスタンドでも、結構店員さんが横に付いて親切に指導してくれる所もある。
今日は… 旦那が西大路○条のスタンドが一番安いみたいだ!って言うのと、
洗車機にもかけたいのもあって、そこに行った。

さすがぁ~、安いだけあって、人の(従業員の)姿も無い

びくびくしながら、給油して~~、帰って着たけど今だに不安…

ちゃんとキャップは閉まってるんかなぁ??とか。
セルフのスタンド~~。 慣れてて、当たり前のように給油できる人が
チョッと、羨ましい。


うちの車は、殆ど走る事無いので、給油は2ヶ月に一度がエエ所~~。
一体、何時に成ったら給油、スムーズに出来るんかなぁ??
一生成れないかも??