goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『エライこっちゃ~~②』

2006-10-19 00:09:16 | Weblog

②って言う位だから続き… 今日はご飯が要らないって電話を六時過ぎにしてくる旦那…
飲みに行くのねぇ~。貴方… 大変な事態だと言うのにぃ…
で、呑気に晩御飯食べた後、ミニマナと二人で行った~~。
まぁ、この辺りがいかにも私らしい??
で帰って来たら… 旦那はもう帰ってた。
四階に入居する人が確定したって話したら…
シャー無いし実家へ帰るかと言い出す旦那…
勿論、旦那が言う実家ってのは旦那の実家な訳で、私側からは同居って言う意味…
旦那曰く、この家に住んでるのも限界だろうって… そりゃ、私も限界だとは思ってたけど…
思ってたけど、同居となると話は違う。
アンタに取ってはタダ生まれた家に帰る事だろうけど、私にしたら違うやん…
ミニマナの学校の問題もあるやん??
旦那の実家の辺りの学校はお世辞にも良いレベルじゃ無い… だから、アンタは小学校から私立に行ってたのと違うんか??
会社の人に話してたら、「ゴクチュウやでぇ~~(笑)」何て言われるし。(中学のあだ名)
今住んでる所だと、ミニマナの行く中学は来年開校予定の(勿論公立)中学。
京都市(全国でも初めて??)で最初の中学としては始めての統廃合の中学だから
何としても失敗が許されないって感じで、
かなりの力を入れて良い先生、良い施設を整えて万全の体制で出来る中学らしい。
勿論、校舎もサラ、広い校区だから全生徒がチャリ通学OKにする為、地下駐輪場完備、で七時限授業制だそうだ。
先生もエエ先生を揃えてるらしい。 だから、下手な私立に行かせるのだったら公立でタダで良い中学に通えるし。
私も同居するつもりでは居てたけど、ミニマナがその中学卒業する迄は今の家に住んでたかったのに。(後、六年間)
勿論、ミニマナは転校何て嫌だって言うし。
頭痛い… マジ痛い… で、どうする?? 私~~。 ウン 取り合えず明日ホームセンターへ行って、アングル棚買って来よう~~
で、収納出来る限り収納して、で要らんもんは捨てる
で、後はどうする?? 要はここでもOKって言う方向に話持ってくしか無いなぁ~…
しかし、こんな事ならモット早くに荷物整理しときゃ良かったと反省する私だった。