先日、実家に帰った時にも
見つけて写したイチヤクソウ。
何より初見だったことが嬉しかったです。
ところが… ダメダメ画像の一丁上がり~ぃ!でした。
今回は普段行ってるマイフィールドにて見つけました。
丁度斜面に咲いていて、お花の中がキチンと見えました!
日陰でもあり、好みのしっとりとしたお花に写りました。
夫からもようやく合格点貰ったみたいだわァ~ (・-・*)ヌフフ
ジメジメした林床の斜面にて。
小さいが可愛く自己主張中。
コメントをいただくと とっても嬉しいのですが
なかなかお返事できない事もあり
しばらくは、写真のアップだけにさせて頂こうと思います。
あしからず… (*^-^)ゴメンナサイ。
マイフィールドにて。
すごいゴージャスに咲いていました。ヽ(*'0'*)ツ わお!!
ここの所、ちょっと忙しいので
しばらくお休みしようと思います。
まみゃ
このお花も実家に滞在中に写したもの。
薄暗い松の林床にちょっとした群生がありました。
初めて出会う花です。
ママコナという名を聞いて
ママコノシリヌグイを思い浮かべましたが
同じママでもママ違いでした (T-T*)フフフ…
(._.?) ン? ピントがずれました。
最近、焦点が合わない様な気が…
目、悪くなったかなあ!?
日曜日の父の日に合わせて実家へ。
いつものダムへ散策に行って見ると
な~んにも咲いていないし
前日の雨で道も悪い…
と、思っていたら
黄色い花が目に飛び込んできました。
近寄ると、キツリフネの蕾です。
よく見渡すと近くに2株ほどありますが
残念ながら花はほとんど終わっています。
そんな中、なぜかまだ蕾。
露がついていたり
しっとりとした雰囲気が味わえました。
欲を言えば、やっぱり咲いたとこも写したかったなあ。
海岸近くにシロツメクサが群生しています。
でも、花は終わりかけで茶色くなりつつありました。
でも、そんな事にはお構いなしで
姉に作ってもらったお花の輪を持って
至極ご満悦の娘なんです。
私も小さい頃、こんな風に花の冠を作ったなあ…
時代は移って自分の娘も同じ遊びをするなんて
その頃の自分には想像も出来ないことでしたね。
背景が茶系になって(笑)いまひとつなのですが
娘の笑顔でお許し下さい。
今週は、学校行事等で珍しく多忙につき
週末までお休みいたしま~す!
今日は、早朝に出掛けて見ました。
と言っても、7時を過ぎていましたが (*'-'*)エヘヘ
それでも、朝の風は爽やかで
なんともいい気分。
車道の横に咲いていた黄輪草です。
近寄ってみると、秋に撮った「アキノキリンソウ」に
花がよく似ています。
田んぼのそばに咲いていて、雑草扱いなのでしょうが
優しい黄色でなかなか綺麗です。
↑の様に群生していましたよ。
明日は、もちょっと早く家を出てみる予定でっす☆
少し遠い山へ遠征しました。
と言っても、30~40分の距離です。(ノ∀`) ンププ
前回来た時とは趣が大部違っていました。
数日前の大雨のせいらしい。
林道の縁や沢の近くに小さい黄色い花が。
この時季、黄色い花は珍しくは無いですが
葉っぱが見慣れない感じです。
近付くと菊の様な花。
葉っぱが特徴的なので
すぐに調べる事が出来ました。
しかし、別名はボロギク。
綿毛をまとった状態をそう呼ぶらしいですが
なぜにボロなのかしら~?
素朴な疑問です…
はて???
記事内容と画像が消えてしもた~ァ (@_@)!
とりあえず画像だけ再掲示します。
なんなんだ…
たまにはチェックしないといけませんなあ。
今日は気分を変えて海へ。
ハマヒルガオやハマエンドウなどが
あちこちで咲き乱れています。
中でも、今まで写していない植物を。
コウボウムギです。
砂地にたくさん生えています。
こちらはミヤコグサ。
これまた群生しております。
これからの時季、海浜植物が楽しみです。
久しぶりの更新になってしまいました。
ずっと写真を写せなくって
今日、やっとこお山に行く事が出来たのですが…
このフタリシズカちゃんにしか会えなかったですね~!
少し標高が高いせいか
同じフタリシズカでも平地で見るより
お花が大きく元気に見えました。
中には、すっごく大きい花を付けてるものもあり
ちょっと驚いたり… (@_@)オォォ~!
明日は、また違うところに連れて行って欲しいなあ…
夫は、運転ばっかで疲れる~~て言ってるけど (・ε・)ムー