1週間ほど前、高円寺にあるタブラオ「カサ・デ・エスペランサ」の田代店長が亡くなられた。すい臓がんだったそうだ。
日本フラメンコ協会の事務局長をずっと務められ、そちらのホームページにも訃報が載せられている。
昨年末にがんが見つかったときには既にステージ4だったらしい。
懸命に闘病しておられたが今月半ば、力尽きてしまわれたと。
そんなこととはつゆ知らず……先日のフラメンコレッスンの際、もなみ先生から伺った。
家族葬のため、口伝でしか知らされてなかったにもかかわらず、200名近い方達が入れ替わり立ち替わりお別れに訪れたそうだ。
MamononoプロジェクトVol.2『天狗の使い魔~2人VERSION~』でお店を公演会場に使わせていただいた折、照明を引き受けてくださり、私たちにも好き勝手やらせてくれた。 本当にお世話になった。2015年のことだ。
その後、もなみ先生の下でエスペランサのフラメンコライブにご一緒させていただいたことも。2017年。
翌年予定していたライブは、発表会翌日に父が逝ってしまって実家にひと月ほど滞在することとなり、独り立ち出演は叶わなかった。皆さんに大変ご迷惑をおかけした。
それからはもなみ先生の出演ライブのたびに通っていたエスペランサ。
コロナ禍でしばらくご無沙汰せざるを得なくなってから、突然の知らせ。
すばらしく情熱的で優しく面倒見のよい方だったと思う。
ほんとうに残念でならない。もうお会いできないかと思うとほんとうに寂しい。
心よりご冥福をお祈りいたします――
日本フラメンコ協会の事務局長をずっと務められ、そちらのホームページにも訃報が載せられている。
昨年末にがんが見つかったときには既にステージ4だったらしい。
懸命に闘病しておられたが今月半ば、力尽きてしまわれたと。
そんなこととはつゆ知らず……先日のフラメンコレッスンの際、もなみ先生から伺った。
家族葬のため、口伝でしか知らされてなかったにもかかわらず、200名近い方達が入れ替わり立ち替わりお別れに訪れたそうだ。
MamononoプロジェクトVol.2『天狗の使い魔~2人VERSION~』でお店を公演会場に使わせていただいた折、照明を引き受けてくださり、私たちにも好き勝手やらせてくれた。 本当にお世話になった。2015年のことだ。
その後、もなみ先生の下でエスペランサのフラメンコライブにご一緒させていただいたことも。2017年。
翌年予定していたライブは、発表会翌日に父が逝ってしまって実家にひと月ほど滞在することとなり、独り立ち出演は叶わなかった。皆さんに大変ご迷惑をおかけした。
それからはもなみ先生の出演ライブのたびに通っていたエスペランサ。
コロナ禍でしばらくご無沙汰せざるを得なくなってから、突然の知らせ。
すばらしく情熱的で優しく面倒見のよい方だったと思う。
ほんとうに残念でならない。もうお会いできないかと思うとほんとうに寂しい。
心よりご冥福をお祈りいたします――
