何年振りでしょうか
昨日(11日)は主人と娘“みくる” と3人で
“第8回 南砺利賀 そば祭り” に行って来ました
最初に朝御飯として “武蔵野館” に入り
“かけそば” & “鴨そば” を食べました
その後、娘“みくる”は “雪の城・展望滑り台(陸上自衛隊富山駐屯地)” で
“ソリー” を借りて何度か滑りました
距離があるので満足
やはり少し動いただけでお腹が空き今度はお昼御飯
娘“みくる” は “ソリー” or “綿菓子” のどちらを買うか迷い “綿菓子” に
私達は “利賀ふるさと財団さん” の
“五箇山おやき” & “山菜釜めし” & “豚汁” を食べました
美味しくてお腹も一杯になり満足でした
13時頃には “伝統行事「丑曳き」(両百瀬丑曳き保存会)” の
笛の音色に魅かれて “ジーッ” と
最後に 撮らせて頂きました
他にも “無料” で “関西電力コーナー” で “そば茶” を頂き、
“ルーレット” を回すと “鉛筆” or “テレホンカード” or “クッキングペーパー” など貰えるんですよ
今年から “入場料 ¥200円(高校生以上)” が掛かる様になったそうです
昨日は予約をして 来てくださったお客様、
の中、来てくださったお客様、有難うございましたm(__)m
満員御礼にもなり感謝ですm(__)m
本日も 17時30分過ぎ頃~ 張り切って営業
皆様の御来店を心よりお待ちしています
各種、宴会の御予約、受付中
コース料理(4名様以上)は ¥3,500円~ です
幹事さんのお電話をお待ちしています
0763-32-1169 迄
定休日 月曜日
富山県 砺波市 さかなや工房 海鮮・蔵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます