コットンの単独ライブに
行ってきました!
笑ったー。楽しかったー!
生ライブ、やっぱりいいですね^ ^
そして、一緒に行った
とてもお世話になっている大好きな人と、
久しぶりに夜遊び〜。
喋って食べて飲んで(ソフトドリンク)
23時過ぎて銀座にいるなんて
20年以上ぶりすぎて
すごく楽しかった〜😂
目がまわるのは
梅酒を飲んだせいなのか。
慣れない都心で頑張ったからなのか。
さて、日常へ。
ヨシタケシンスケ展をやっているのを
つい最近知りました。
もう東京は終わってしまったらしく…
ションボリしていたけど
Tシャツ見つけて買っちゃった♡
かわいい〜!
りんごかもしれない
こねてのばして
は、お子たちが小さい時に
読み過ぎて、絵本捨てられません(*´꒳`*)
保護者会に行ってきました。
クラスに分かれて、
それぞれ○○の母ですって自己紹介する
時間があるのですけど
とても苦手です。
自己紹介プラス
ひと言何か言うのですが、
先生の話一切聞かないで
ずっと何話そうかメモしてました(笑)
よく人前に立てていたなぁと
今でも不思議です。
先生方は毎日前に立って、
授業して、お子たちをよく見てくれて
必要なら助けたり叱ったりしてくれて
本当に有難いし尊敬です…!
保護者会、何着て行こうって
今更悩んで、
ミッキーのロンTにジーンズ
スニーカーに、
ちょいとそれっぽいジャケットを。
スカートも履くようになったけど
相変わらずジーンズが正装。
ヒノキの花粉が辛そうです。
どうかお大事にしてください。
四つ葉のクローバーーーー!
ちょっと虫食ってるけど。
わーい!
四つ葉のクローバー探しと
アリの観察は
ずっとしてられる。
アリの巣観察キットを
買ってみたいけど、
お部屋にアリが漏れた時を
想像すると…
(見るのが好きなだけ)
アリの巣系ユーチューバーさんとか
いないかなぁ…
ずっとアリ見せてくれるの( ^ω^ )
お子たち新学期が始まりました。
今年のTOKYOの桜は
(え、なんで英語?)
入学式まで満開になるのを
待っててくれた感じが
しましたね〜。
って、入学時期も色々かと思いますが。
我が家の兄妹は
クラス替えがあったり
息子は新しい学童になったり。
変化が沢山で心が忙しい時期ですね。
母は特に何もないけど、
このガザガサ、ザワザワの時期を
ゆるりと過ごそうと
片桐はいりさんと
小林聡美さんのエッセイを買いました♡
そして今さら、ドラクエⅩオフラインに
ハマっておりまして
オンラインで出来なかった色々を
体験し直しております。
そうそう、そしてこの生茶が
すごーく美味しかったー!
(ダラダラする娘を添えて)
抹茶感があって
特別な時に飲みたいお茶でした^ ^
ねこ氏は相変わらずの癒し