
こんにちは
なごみの森工房です
福島市は2〜3日前から30度越え!いっきに暑くなりました!
今日はわりと過ごしやすかったかな?
(о´∀`о)
続々と仕上がっております!
ボタニカルキャンドル用ドライフラワー
また新たに
お花を仕入れたので
自動的に
吊るされていたお花を
おろした
という
風景写真でございます
グリーンのユーカリちゃんが!
イイ仕事してくれるんだわ〜!
ボタニカルキャンドルの中で!!
(о´∀`о)
今まで
いろんなグリーンの植物で
ボタニカルキャンドルを作ってみたけど
立体加工(表面に植物が浮き出る感じ)にも
ツルピカ仕上げ(表面が平面)でも
どちらでもイイ感じに仕上がるし
色が変わっていく様子も(時間が経つと退色していきます)
アンティークになっていくのが
すごく素敵なのだわ〜!!
ユーカリの香りもね!
すご〜く癒される〜!!
(ボタニカルキャンドルに入れちゃうと香りはしなくなるんだけどね)
そしてスターチス。
写真のスターチスは
濃い紫と、紫だけど
このたび
ピンク
白(ピンクっぽい白)
を
新たにゲットしたのでございまーす!
わあ
たのしみっ!!
黄色のスターチスもあるので
(探したら出てこなくて!思い出したよ!片岡鶴太郎美術館に置いたままになってた!)
いろんな色のスターチスが揃うよ〜!
(о´∀`о)
そうそう
3月と4月は片岡鶴太郎美術館ギャラリーでの
個展とワークショップを途中まで開催していたのだけど
中止になって・・・
会場に
いろんなモノが
置いたままになっているの!
5月いっぱいはギャラリーの使用中止が決まっているので
あわてずに
片づけしようと思っています。
ではでは
またねー
MORE HAPPY!
なごみの森工房です
福島市は2〜3日前から30度越え!いっきに暑くなりました!
今日はわりと過ごしやすかったかな?
(о´∀`о)
続々と仕上がっております!
ボタニカルキャンドル用ドライフラワー
また新たに
お花を仕入れたので
自動的に
吊るされていたお花を
おろした
という
風景写真でございます
グリーンのユーカリちゃんが!
イイ仕事してくれるんだわ〜!
ボタニカルキャンドルの中で!!
(о´∀`о)
今まで
いろんなグリーンの植物で
ボタニカルキャンドルを作ってみたけど
立体加工(表面に植物が浮き出る感じ)にも
ツルピカ仕上げ(表面が平面)でも
どちらでもイイ感じに仕上がるし
色が変わっていく様子も(時間が経つと退色していきます)
アンティークになっていくのが
すごく素敵なのだわ〜!!
ユーカリの香りもね!
すご〜く癒される〜!!
(ボタニカルキャンドルに入れちゃうと香りはしなくなるんだけどね)
そしてスターチス。
写真のスターチスは
濃い紫と、紫だけど
このたび
ピンク
白(ピンクっぽい白)
を
新たにゲットしたのでございまーす!
わあ
たのしみっ!!
黄色のスターチスもあるので
(探したら出てこなくて!思い出したよ!片岡鶴太郎美術館に置いたままになってた!)
いろんな色のスターチスが揃うよ〜!
(о´∀`о)
そうそう
3月と4月は片岡鶴太郎美術館ギャラリーでの
個展とワークショップを途中まで開催していたのだけど
中止になって・・・
会場に
いろんなモノが
置いたままになっているの!
5月いっぱいはギャラリーの使用中止が決まっているので
あわてずに
片づけしようと思っています。
ではでは
またねー
MORE HAPPY!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます