強い風が吹きまくり~~~な一日でした
気温-風速=体感温度・・・・・・なのかな?
風が強いと体感温度がぐんと下がるよね
駅から自転車で帰って来たオットさん
西風が強くて途中で降りて押してきたようです
乗ってようと思えば乗ってられたけど
ヨロヨロして田んぼに落ちたら悲惨だし車も通るから危ない
それなら無理して自転車こぐより歩いた方が早いって
風が強くて自転車を押して歩いたの初めてだとオットさん
群馬のからっ風の中を通学してたまめさんは
自転車押して歩くのなんて冬はよくあることだったよ
某100円ショップからお助けしたゴムの木ちゃん
ゆっくりですが生長してます
ちゃんと越冬できますように
気温-風速=体感温度・・・・・・なのかな?
風が強いと体感温度がぐんと下がるよね
駅から自転車で帰って来たオットさん
西風が強くて途中で降りて押してきたようです
乗ってようと思えば乗ってられたけど
ヨロヨロして田んぼに落ちたら悲惨だし車も通るから危ない
それなら無理して自転車こぐより歩いた方が早いって
風が強くて自転車を押して歩いたの初めてだとオットさん
群馬のからっ風の中を通学してたまめさんは
自転車押して歩くのなんて冬はよくあることだったよ

某100円ショップからお助けしたゴムの木ちゃん
ゆっくりですが生長してます
ちゃんと越冬できますように
私の会社にもゴムの木ありますが、ぐんぐん大きくなるので
ちょこちょこ挿し木して、鉢増やしてます。
素人の私がやっても、どれも大きくなって元気です。
ゴムの木は、強い木みたい、
きっと寒い冬もヘッチャラですよ!
たまに肥料をあげたりもしてるのですが
我家のゴムの木なかなか大きくなりません
鉢が小さすぎるのかな?
大きくするコツとかありますか?
会社のは、直径約25㎝の鉢に入れていて
窓側の日当たりのよいところに置いて
週1回、土を湿らす程度のお水をあげているだけなのです(^_^;)
それでも、ぐんぐん伸びるので強い木なのかなって。
まめたろさんの木も、環境に慣れてくれば成長しますよ、きっと。
我家の鉢がめっちゃ小さい・・・10cmくらい
日当たりもちょっと足りないかも
植え替えは春まで待つとして
家の中でもっと日当たり良いところ探してみます!