
桜は満開だけど
我家の春はどっぷり貧乏の季節です
一番大きいのはやっぱり次男の学費
今日はその学費を振り込みに銀行へ徒歩でね
天気もいいし節約&エコロジーだよ
コートは途中で脱いだけど片道20分歩いたら汗かいちゃった

行きも回り道したけど
帰りもまた違うコースの回り道
歩道に南天の葉っぱ発見

南天は音が「難を転ずる」に通じるとかで
縁起の良い木なんだって
まめさんの難も転じて欲しいので
速攻拾って帰った
そういえば実家の庭にも南天が植えてあって
赤い実がなるのと白い実がなるのとあった
白南天はまだあるのかな?
今度行ったとき確かめてこよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます