さいたま市誕生10周年記念
「秋のさい10(てん)」
昨日はここに行ってきました
さいたまスーパーアリーナ及びその周辺でいろいろ催し物がありました
まめさんのお目当ては「さいたま食のさい10(てん)」なので目指す会場はけやきひろば
午後から出かけたのですが
天気も良いしスーパーアリーナでユニコーンのライブもあるせいか
コクーンや新都心駅周辺もかなりな人出
行列が出来てた豆腐ラーメン
ここに限らずあちこち行列が出来てるし人も多いし
画像撮るポジションが決まらず・・・適当にシャッター切ってみた
福島や群馬からの出店や埼玉大も出店してたな
伝統産業の岩槻の人形とか大宮の盆栽とか
けやきひろばで見たのは初めてだと思ったのは神棚のお店

最初にびんのやつ3本買ったら
ガチャガチャいうし~重いし~
他にも
あれこれ欲しいものあったけど
あまり重くないものを買いました
浦和と言えば・・・・・・うなぎ?
やなせたかし先生が
キャラクターデザインされた
浦和うなこちゃんキーホルダー
いかがですか~と勧められました
かわいいとは思いますが
うなこちゃんにはコバトンほどときめかないので
買いませんでした
レッズユニ着たコバトンが欲しいような・・・欲しくないような?
ただいま微妙な心理状態

びんもの3本
大宮盆栽だー!!2本
天狗のとぶろくさいボール
盆栽だー!!はさいたま市のご当地サイダー
さいボールはさいたま市の地酒を「大宮盆栽だー!!」で割ったカクテル
さいたま→「さい」+「たま( 球ボール)」→『さいボール』という洒落と
「ハイボール」の言葉の響きを掛け合わせて命名したそうです
どぶろくじゃなくてとぶろくなのはどうして?天狗だから?
わかりませんね~勉強不足ですね~
会場では長身のイケメンバーテンダーさんが作ってくれる
盆栽だー!!オリジナルカクテルもありまして
これにはかなりときめきましたが
車で行ってたので我慢我慢
パンはたぶん天然酵母の手作りパン
お店の方が一生懸命説明してくれてたんだけど・・・
美味しそうだったので即買い
2個ずつ販売されてたんですけど
車に戻った時点で一個即食べしました
レーズンとチョコが入ってて
(゚▽゚@)ウマ- !!!
尾瀬ぶなしめじは「群馬みなかみ」のノボリと
お店の女の子が可愛かったので・・・つい・・・
浦和漬は初めて知りました
瓜ときゅうりの奈良漬をきざんで金山時みそで再度漬けたもの
これは試食させてもらってお酒のツマミにいいな~と思ったのよ
盆栽だー!!は甘みも炭酸も程良く飲みやすい
ふつーっちゃふつーのサイダーですね
天狗のとぶろくさいボールは
甘酒を炭酸で割るとこんなかな?・・・って感じ
マッコリの炭酸と甘味を強くしたらこんなかな?・・・って感じ
甘酒よりマッコリよりとぶろくさいボールの方がうんまい
濁り酒じゃなくても地酒を盆栽だー!!で割ればさいボールになるのね
割合は1:1だそうだ
今度からこういうイベントに行くときは
ちゃんと下調べしてから出かけようと思いました
お酒が飲めるところに車で行っちゃダメでしょ