
冬のボーナスで買った時計です
お店のサービスで
電池交換無料の永久保証書が付いてました
2回くらいは交換に行ったかも
結婚して距離が遠くなったので
購入したお店には行かなくなったけど
たまのお出かけの時くらいしか使わなくなったけど
止まってるの気付いたときに電池交換してました
が、ケータイ持つようになってから
お出かけの時も使わなくなって仕舞ったまま
10年くらい止まったままになってかも・・・
先日ふとしたことで
電池交換したらまた使えるかしらと思い
通院の帰りにコクーン内の時計屋さんに寄ってみた
古いから蓋裏のパッキンの交換も必要かもとの話でしたが
パッキンは問題ありませんでした
が、電池交換しても時計が動きません
電池を入れた瞬間は少し動くのですが
すぐ止まってしまう
分解掃除が必要のようです
なにせ古いもんなぁ・・・
今になってみても色もデザインも好きだから
少々のメンテナンス料金かけても使おうかなとも思うし
この際なので
電池交換が必要ない新しいのにしようかとも思う
・・・思案中